写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ロバミミ ロバミミ ファン登録

日引棚田の素通りの朝

日引棚田の素通りの朝

J

    B

    棚田の美しい夜明けを狙って再訪したのですが。 焼けることも日の出を見ることも無く..。 前回は右の方で撮影してました。こちらがメインで 港に向かって広がる棚田風景を望めます。 朝焼けしませんでしたのでモノクロにしました。 海をはさんだ真ん中付近に高浜原発が見えてます。 美しい朝焼け撮れるまで頑張ってみます..。

    コメント24件

    小松菜川

    小松菜川

    陸地・海・空のバランスが良いですね^^ モノクロカッコいいですね^^

    2013年10月06日09時58分

    kiwi♪

    kiwi♪

    キャプション読んで、なるほどです。 今まではモノクロには余り感心がありませんでしたが 最近、今さらになってモノクロの利点が 解ってきたような気がします^^;

    2013年10月06日11時26分

    diminish

    diminish

    こんにちは、 棚田からの海へのながめ!素晴らしいです! その時の状況で撮影プランを変更する、 しっかりとした目的を持って撮られているんだなと感心いたしますm(_ _)m

    2013年10月06日13時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    朝焼けは残念でしたが、趣のある雲の表情が魅力的な光景ですね。 モノクロ表現も良く似合っています。

    2013年10月06日13時19分

    hatto

    hatto

    まるで戦国時代に海戦が始まるような。鳥瞰図と云う感じもしました。素敵な情景をモノクロにされたのが見事です。

    2013年10月06日13時29分

    mimiclara

    mimiclara

    ここの村は農業と漁業兼業なんでしょうか 棚田、漁村、牡蠣棚、入り組んだ入り江 日本の原風景の宝庫ですね

    2013年10月06日13時40分

    蝉丸Q

    蝉丸Q

    棚田と海との構図がいいですね♪ モノクロだとしまって見えますね

    2013年10月06日14時04分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    素晴らしい描写ですね!!

    2013年10月06日14時31分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    朝焼けを期待して行っても 思うように朝焼けしないときがありますね。 がっかりして帰ることがよくありました。 こちらは構図が美しいです。棚田の色合いを想像できますね。

    2013年10月06日18時34分

    cafe mocha

    cafe mocha

    道のうねりが面白いですね~ まるで棚田への大動脈のようにも見えます。 次は朝焼け、撮れるといいですね!

    2013年10月06日20時03分

    ibex

    ibex

    ほ~、こういう所だったんですね。 モノクロも似合う風景ですね! ところで、シルバーかっこいいですね(ボソッ)

    2013年10月06日21時02分

    sena

    sena

    モノクロで表現された超広角の構図が最高です! すばらしい景色ですね★

    2013年10月06日21時22分

    nomsun

    nomsun

    ファン登録ありがとうございました。 こちらこそよろしくお願いしますm(__)m ここは田植え前に行って稲刈りにも行きたかったんですが、 仕事で忙しくなって行けませんでした(泣) 稲刈り後も良いでしょうね^^ 僕も行こうかなぁー! せっかく近くに滞在されてるのならご一緒もいいかもしれませんね^^ 夜の舞鶴で赤レンガ以外に良い所ってどこかなぁー^^;

    2013年10月06日22時49分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    構図のバランスが絶妙で最高です。モノクロで陰影がでて素敵な情景ですばらしいです。

    2013年10月06日22時56分

    YD3

    YD3

    WAO! 広角のダイナミックな世界観が素晴らしいです。  やっぱりこのレンズいいなぁ...(笑)

    2013年10月06日23時23分

    seys

    seys

    いやぁ~~素晴らしいシャープさですね!!!

    2013年10月06日23時34分

    一息

    一息

    モノクロの世界は、何かをとても物語っているような 妄想がまた頭を持ち上げてきそうです。

    2013年10月07日00時44分

    梵天丸

    梵天丸

    遠い昔を見せて頂いているような懐かしい描写・・素敵な光景ですね!!

    2013年10月07日20時16分

    ロバミミ

    ロバミミ

    皆さんコメント頂きありがとうございます。 今朝再再訪しまして劇的ではありませんがそこそこの 朝焼けの棚田を撮る事が出来ました。 家のPCでないと現像が難しいので来週にでもアップ したいと思います。

    2013年10月08日00時11分

    wabisuke

    wabisuke

    時間の止まったような集落の佇まい、素敵ですね。 これもモノクロの効果か。 明治あたりの古写真と比べてみたいですね。

    2013年10月08日11時26分

    ロバミミ

    ロバミミ

    wabisukeさん、 takeohさん、 コメント頂きありがとうございます。 旧き善き日本の風景ですよね(^_^) 車社会になるまでは舟が主要な交通 機関だったと思います。

    2013年10月10日08時45分

    ロバミミ

    ロバミミ

    wabisukeさん、 takeohさん、 コメント頂きありがとうございます。 旧き善き日本の風景ですよね(^_^) 車社会になるまでは舟が主要な交通 機関だったと思います。

    2013年10月10日08時45分

    自然堂哲

    自然堂哲

    朝焼けが見れなくて残念でしたねー。 ここからの素敵な朝の情景期待しています。

    2013年10月12日16時41分

    ロバミミ

    ロバミミ

    自然堂哲さん、 コメント頂きありがとうございます。 棚田の朝3部作とりえあえず揃いました♪ 来年の田植えのころが楽しみです。

    2013年10月13日18時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたロバミミさんの作品

    • 棚田の夕景
    • 春光の下
    • 緑輝きて
    • 流れる夜
    • 心模様
    • The Planets

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP