写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - ピンクのリコリス -

花便り - ピンクのリコリス -

J

    B

    毎年早めに咲く彼岸花を撮りに公園に出掛けたところ、こちらの濃い目のピンクの花に気が取られてしまいました。 係りの人に花の名前を尋ねてリコリスとの返事を貰いましたが、考えてみるとリコリスはヒガンバナ科ヒガンバナ属の総称で、結局のところそれ以上詳細な名前が分からず終いです。 淡いピンクのナツズイセンやオレンジ色のキツネノカミソリなど沢山の種類がありますが、何れも魅力的な花が同じ仲間のようです。

    コメント46件

    sena

    sena

    リコリスですか・・・ヒガンバナ属でも曼珠沙華とは だいぶ容姿がことなるような気がします。 でも、妖艶なピンクと紫の中間色のような色合いは 見るものを引き込む不思議な力があるのではないでしょうか♪

    2013年10月06日08時26分

    hatto

    hatto

    スプレンギツネと云う品種ではないでしょうか。この手の花はもう何百種類とある様ですよ。ヒガンバナ恐るべしですね。素敵な描写で魅せて頂きました。

    2013年10月06日08時51分

    小松菜川

    小松菜川

    私も色が目立つ花や変わった花には気をとられます^^ 背景にふわっと浮き上がった花が素敵ですね^^

    2013年10月06日08時51分

    楓花

    楓花

    落ち着いた色合いの描写素敵です(^'^) 彼岸花系の花、種類増えてますね~! 色も形も様々で楽しいですね。

    2013年10月06日08時54分

    kazu_7d

    kazu_7d

    背景がとてもシンプルな大人の色あい に仕上げて見えるのでより被写体が浮かび上がって いるかのように立体的見えますね。 品のある大人な作品ですね。

    2013年10月06日09時00分

    昇栄

    昇栄

    落ち着いた背景に、 ピンクの花が映えますね。

    2013年10月06日09時13分

    自然堂哲

    自然堂哲

    ピンク色、可愛らしい赤紫色のようにも見えますね。 何とも可愛らしい感じがいたします。 ちなみに私の彼女がいつも使っている鞄の色にも近く感じました。

    2013年10月06日09時20分

    takahashi

    takahashi

    背景の色が柔らかく花の鮮明で美しい 1枚ですね。

    2013年10月06日09時29分

    カニサガ

    カニサガ

    渋い背景に花が浮き出て凄い描写ですね~~ 花びらの色と色の変化具合は惹きつける魅力がありますね。

    2013年10月06日09時29分

    inkpot

    inkpot

    花の色とバックのトーンがよく合っていますね。しっとりとした描写が素敵です

    2013年10月06日09時50分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    華やかな中にも落ち着きのある、しっとりとした描写が素敵です。

    2013年10月06日10時02分

    OSAMU α

    OSAMU α

    大人の魅力を感じさせる彩ですね!

    2013年10月06日10時32分

    Aki-san

    Aki-san

    じっくりと見ていたい雰囲気がでていますね!

    2013年10月06日10時50分

    よねまる

    よねまる

    落ち着いた色合いに秋を感じますね。でも、夏の花 なんですね。

    2013年10月06日10時59分

    kiwi♪

    kiwi♪

    背景のモスグリーンとリコリスの淡いピンクが とてもマッチしていますね^^♪

    2013年10月06日11時29分

    kakian

    kakian

    素敵な描写 美しいですね。

    2013年10月06日11時41分

    kachikoh

    kachikoh

    この花巾着田でも発見しました。ほとんど痛んでいたので撮りませんでしたが、 こんなに綺麗なピンク色なんですね。 シベがくりんと上向いて可愛らしいですp(^_^)q

    2013年10月06日12時22分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    少し青みのかかったピンク色が上品に写し出されていますね☆ 図鑑見てもなかなか同定できなかったり花の名前って難しいですね~(^^; 僕なんかは大分類で覚えるのがやっとです(^^)

    2013年10月06日12時38分

    mimiclara

    mimiclara

    こうやって拝見すると花って向きによって随分印象が変わるんですね 謳うように咲く花びら、俯き加減にちょっと物憂げな花びら、おしゃべりに夢中な花びら まさに三者三様です

    2013年10月06日13時57分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    おちついたトーンですね。。。 大人な雰囲気です。

    2013年10月06日14時38分

    kittenish

    kittenish

    リコリスこの花は目を引きますね 表現が難しいと感じておりました 優しい光で包まれたリコリスが素敵ですね^^

    2013年10月06日16時21分

    白狐©

    白狐©

    北海道ではエゾカンゾウとかよく撮るんですが こういうのは構図が難しいですよね 主人公をどれにするか悩ましいです

    2013年10月06日17時58分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    ユリの花に似た感じで姿の美しい花ですね。 色も上品ですね。

    2013年10月06日18時23分

    mint55

    mint55

    清楚なお花~とても美しい描写でいつも見とれてしまいます^^ リコリス~彼岸花を含めた総称なんですね^^ このリコリスもほんとうにナツズイセンに似ていますね(^^♪

    2013年10月06日18時31分

    danbo

    danbo

    薄いブルーが入ったピンク・・・ 滅多に目にしない色合いが珍しいのではと思ったりしますね \(^o^)/

    2013年10月06日19時02分

    camellia

    camellia

    百合のように見えますが彼岸花の一種なんですね。驚きです。 素敵な色合いの花ですね。初めて見ました。

    2013年10月06日19時18分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    ユリのようなお花ですね。 ピンク色が綺麗ですね(o^^o)

    2013年10月06日20時01分

    苦楽利

    苦楽利

    上品で趣のある描写素敵です。 リコリスとキーワードを教えていただいたので、 早速検索してみました。ヒガンバナ科のネリネ属になるのでしょうか。 別名ダイヤモンドリリーとか出ていましたが、違うかな。

    2013年10月06日20時12分

    さいおと

    さいおと

    素敵な色合いですね。 花の撮影は難しいので、いつも参考になります。

    2013年10月06日21時22分

    punta

    punta

    キツネノカミソリという彼岸花の一種に似てますが、色が綺麗で繊細で彼岸花やキツネノカミソリとは違うようです。このリコリスが群生している風景はきっと華やかでしょうね。リコリスの花にはこの背景しかないっていうくらい背景の色合いがシックで素敵です。

    2013年10月06日21時38分

    Flagio

    Flagio

    美しい色ですね~ 花は難しいので なかなかチャレンジ出来ずにいます。 Teddy_yさんのお写真で勉強させて頂いておりますm(_ _)m

    2013年10月06日21時53分

    tyottohobby

    tyottohobby

    一つ一つの花の色合いが微妙に違うところが鮮明に描写され、 とても素敵な作品ですね。

    2013年10月06日21時54分

    shokora

    shokora

    花によくあった背景と、魅力を出す露出・・ 素敵です!

    2013年10月06日21時59分

    miruto

    miruto

    とても穏やかで美しい描写ですね。気持ちも穏やかになってきます。 専念された構図で花のシルエットや色のバランスがよく伝わってきます。

    2013年10月06日22時26分

    kent1

    kent1

    落ち着いた背景にピンクの花弁がとても際立っていますネ。

    2013年10月06日22時47分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    落ち着いた描写で花の色も際立っています。流石ですね。

    2013年10月06日23時34分

    こはるびより

    こはるびより

    同じ種類の花でも、こちらは落ち着いた容姿ですね。 控えめな感じでいいですね。

    2013年10月06日23時35分

    一息

    一息

    美しく、可愛らしい花に魅入ってしまいました! 精一杯開いている花に心惹かれる素敵な描写ですね。

    2013年10月07日00時43分

    hisabo

    hisabo

    咲き始めの良い花をシンプルに、 品性を感じさせる背景の色にも惹かれます。

    2013年10月07日11時41分

    duca

    duca

    シンプルで美しい花の表現ですね。 小さ目のユリの様な花は蕊の形が 美しいですね。

    2013年10月07日20時38分

    oort oort

    oort oort

    しっとりした描写が凄く美しいです。

    2013年10月08日01時04分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    シンプルな背景に柔らかなピンクの花の姿が美しいですね〜 落ち着いた雰囲気の流石の描写です!

    2013年10月08日03時03分

    純平

    純平

    綺麗ですね^^

    2013年10月08日19時22分

    zooさん

    zooさん

    リコリスっていう花なんですか。。。 補正がいい感じで好きです。 とっても可憐というか、彼岸花と同じように繊細でもありますね。 そういえばなんとなく、花びらの形が彼岸花に似ていますね。

    2013年10月09日13時12分

    chaikun

    chaikun

    しっとりした色合いに魅せられますね! 彼岸花の仲間なんですか 色形違えどもとても魅力的な花ですね 流石の描写です!

    2013年10月09日21時17分

    大目付

    大目付

    とても美しい花ですね~。

    2013年10月11日17時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 淡き雅 -
    • 花便り - 綿毛のアイスショー -
    • 花便り - 心弾む花姿 -
    • 花便り - 黄衣の染井吉野 -
    • 花便り - 冬の思いやり -
    • 花便り - ローズヒップの輝き -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP