写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshijin yoshijin ファン登録

袋田2 ~季節の境目~

袋田2 ~季節の境目~

J

    B

    2部作です 袋田の滝(ふくろだのたき) 上部です。 茨城県久慈郡大子町袋田にある滝。位置は、久慈川支流の滝川上流にあたり、落差120m、幅73m。冬は「氷瀑」と呼ばれる、滝が凍結する現象が発生することがある。 茨城県指定名勝。茨城県北ジオパークのジオサイトの一つ。華厳滝、那智滝とともに日本三名瀑のひとつに挙げられる場合もあり、日本の滝百選にも選定されている。1990年(平成2年)に行われた日本の滝百選の人気投票では1位を取った。〈ウィキペディア〉 初めての県外撮影です。〈とはいえ矢

    コメント46件

    yoshijin

    yoshijin

    矢祭の直ぐ近くなので、下見してきました。

    2013年10月04日13時30分

    hisabo

    hisabo

    ハイクォリティな描写、 センス有る切り取り、 素晴らしいです。 Ⅰの動感を感じさせる表現、 繊細な描写、 そちらも素晴らしかったです。

    2013年10月04日13時32分

    kachikoh

    kachikoh

    ここはまだ行った事がありませんが、迫力満点ですね。 三名瀑のうち華厳の滝しか行った事が無いので、いつか撮ってみたいです。

    2013年10月04日13時37分

    aum

    aum

    思わず登りたくなるような滝のテラスですね。 明暗差が素晴らしい作品です。

    2013年10月04日13時51分

    イガニン

    イガニン

    yoshijinさん数々の滝写真見てきましたけど、以外にも県外は初なんですね!( ゚Д゚) これからどんどん行動範囲が広がりそうでワクワクしますね~(笑) 僕は滋賀には中々自分の見たい滝が少ないのでどうしても県外になってしまいます・・ 地元にそんな滝がゴロゴロしてたら何処か出る必要も無いのにな~とか思いながら撮影に出かけてます♪ 日本三名瀑の一つ袋田、流石の貫禄ですね^^

    2013年10月04日14時20分

    yoshi.s

    yoshi.s

    糸を引いたような、この表現は素晴らしい。 袋田は何度か行ったことがありますが、上の方の滝がこんなに素晴らしいとは思いませんでした。もっとも撮り方によるところ大と承知しています。

    2013年10月04日16時22分

    shiroya

    shiroya

    滝の迫力に圧倒されます! いつか撮ってみたくなります(*^_^*)

    2013年10月04日17時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい滝の描写ですね。 糸を引くような流れに魅せられます。 水量も豊かで迫力を感じさせられる光景です。

    2013年10月04日17時10分

    mimiclara

    mimiclara

    滝の特徴によって露光時間は変わって然るべきだと思いますが、この迫力のある流れには1秒というのはナイスチョイスだと思います 立体感も出て素晴らしい切り取りですね

    2013年10月04日17時15分

    カニサガ

    カニサガ

    袋田の滝でこのような光景を初めて拝見しましたが、 水量が圧倒的に多く岩の凹凸もあり凄い迫力ですね。

    2013年10月04日17時22分

    mayu*

    mayu*

    ここ行ったことあります! 凄い迫力ですよね。 色んな滝を拝見出来て楽しいです♪

    2013年10月04日17時38分

    husky

    husky

    一度訪れたことがありますが、この切り取りは良いですね~(^^)

    2013年10月04日18時38分

    todohLX

    todohLX

    やはりこのくらいの水量は欲しいですね。 自分がGWに訪れた時は、寂しいものでした。 いつか生瀬といっしょにリベンジしたいです。

    2013年10月04日18時48分

    元気玉

    元気玉

    絹糸のような流れが幾重に繰り返し美しです。 ここは一度、訪れましたが迫力が有りました。又、訪れてみたくなりました(笑)

    2013年10月04日19時04分

    純平

    純平

    素敵です^^

    2013年10月04日20時47分

    hatto

    hatto

    名瀑と云われる所以はこの岩の趣とそこを流れる糸の様な滝波。その組み合わせなんでしょうね。その特徴を捉えられた素敵な描写です。

    2013年10月04日20時48分

    diminish

    diminish

    こんばんは、 何段にもなる滝、まるで織物の白糸のような可憐な滝! すごく美しい!構図もすごく滝の質感を表現してます(^O^)

    2013年10月04日21時19分

    shinoda9900

    shinoda9900

    きれいな滝ですね

    2013年10月04日21時20分

    mint55

    mint55

    素晴らしい描写ですね^^ 芸術的です~(^_^)v

    2013年10月04日21時26分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    スバラシイ

    2013年10月04日21時26分

    ゆず マン

    ゆず マン

    糸を垂らしたような水の流れが凄く美しいですね(^-^)♪ 素晴らしいです(^3^)

    2013年10月04日21時35分

    kakian

    kakian

    水量も豊かで素敵な滝ですね。 そう遠くではないので、一度訪れたく思ってます。

    2013年10月04日21時55分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    言うことが無いくらいすばらしいです。この滝の存在は知っていましたが、 冬季の凍る話としてでしたが、こんなにすばらしいんですか。 昔ゴルフで近くまではよく行ったのですが。 私が撮ってもこうは行きませんが、一度訪ねたいですね。

    2013年10月04日22時14分

    チキチータ

    チキチータ

    白糸のような繊細な流れがとても美しい滝ですね。

    2013年10月04日22時55分

    イワヒロ

    イワヒロ

    すごーーーい! こんな滝があるんですね! 水の白さと、岩肌の黒さがくっきりしていて素敵ですね! 行ってみたい~~

    2013年10月04日23時16分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素晴らしい滝の描写に自然の造形美と流れの美しさに魅せられます。

    2013年10月04日23時37分

    Aki-san

    Aki-san

    滝の流れがとても美しいですね。 久々に滝を見に行きたい気持ちにさせられました!

    2013年10月05日00時49分

    mizoguchi

    mizoguchi

    この滝、いいですね! 冬の氷瀑も楽しみですね!!

    2013年10月05日02時26分

    近江源氏

    近江源氏

    糸のように流れる素晴らしい滝の光景にうっとりします。

    2013年10月05日05時24分

    Usericon_default_small

    riku dayo

    ファン登録ありがとうございます。 頑張ります! 素晴らしい滝ですね(^^)素敵です!

    2013年10月05日08時23分

    Tate

    Tate

    袋田の滝、切り取りが 難しいと思うのですが、 この切り取りは カッコいいですね^^♪

    2013年10月05日09時28分

    どらちゅい

    どらちゅい

    おはようございます^^ これはド迫力ですね♪ 私は一度滝に打たれて改心した方が良いかもしれない・・・ と思いました(笑

    2013年10月05日10時10分

    sokaji

    sokaji

    この滝は30年位前、紅葉の時期に一度だけ訪れたことがあり その時撮った写真を年賀状にしたことがあります。 (私の年賀状造りでただ一度の写真年賀状です) 迫力のある水の流れ、もう一度訪れてみたくなりました。

    2013年10月05日11時08分

    梵天丸

    梵天丸

    様々な流れの織り成す美しい表情・・見事な滝ですね!!

    2013年10月05日13時38分

    心海

    心海

    見事な滝にただ見とれるばかりです。素晴らしい!!

    2013年10月05日20時23分

    konayuki

    konayuki

    学生時代、夏の試験明けに仲間と車で訪れた記憶があります。 暑い最中でしたがたしか入り口付近の茶屋でかき氷を食べて、さらに滝で冷却されたような 気がします。懐かしいです~

    2013年10月06日17時53分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    絵画のような重厚な作品ですね♪ 一度行ってみたい憧れの滝です^^

    2013年10月07日08時38分

    hinoko

    hinoko

    一度訪れたことがあります。目の前に広がって圧倒されました。このお写真のまま?実際の滝よりもお写真の方が美しいです。 ^^

    2013年10月07日13時45分

    一息

    一息

    美しい水の流れの描写ですね! 心まで洗われる感じがします。

    2013年10月07日15時10分

    nomsun

    nomsun

    規模の大きい滝なんですね。 一本一本の独特な流れの白滝に釘付けされました^^

    2013年10月07日19時40分

    むー太郎

    むー太郎

    えー! 午後で逆光にならず、ここまで撮りますか…(@_@) 並みの写真家だったら、上部を撮るでしょう。 やっぱ、発想、ですね、発想…(+_+)

    2013年10月07日19時46分

    しーまん。

    しーまん。

    こんばんは。 迫力ある滝で、水の流れが繊細でいいですね。

    2013年10月07日21時59分

    ハッキー

    ハッキー

    迫力、ありますね。

    2013年10月10日18時38分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    綺麗な滝ですね♪ 岩肌を滑り落ちるような流れがとても美しく観じます♪ 氷結したら更に美しいですね♪

    2013年10月14日15時47分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    双方の写真とも素晴らしいです。

    2013年10月16日09時18分

    momo-taro

    momo-taro

    豪快な流れですねぇ。 名前は知っていますが、まだ行ったことがありません。 一度行って見なきゃと思っている滝です。

    2013年10月18日16時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshijinさんの作品

    • 簾 2016 2
    • 初秋  袋田 三
    • 暮れ泥む渓谷の彩
    • 晩秋瀑布 
    • 晩秋簾 二
    • 古橋の下で  ~ 秋彩 滝川渓谷2 ~ 

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP