写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

18-105 18-105 ファン登録

希望の明日へ 

希望の明日へ 

J

    B

    大館市内に「樹海ドーム」という複合施設がございます。 野球の試合やコンサートなどのイベントが催され賑わう場所です。 そのドームの道路を挟んだ向かい側、雑草の中に 廃線になった小坂鉄道のレールが残されていました。。

    コメント10件

    大目付

    大目付

    真っ直ぐに伸びる鉄路が良いですね~。

    2013年10月02日10時10分

    やま哲

    やま哲

    ローアングルから切り撮り、秋の夕陽も素敵です。 先にあるススキが廃線になった鉄道を象徴していますね。 小坂鉄道の波乱の歴史を物語ってるようにも見えます。

    2013年10月02日13時40分

    diminish

    diminish

    こんにちは、 線路は続くよどこまでも! 秋の日差しにギラっと照らされたレールが美しい描写ですね!

    2013年10月02日13時48分

    button

    button

    語りかけるショットですね。

    2013年10月02日15時29分

    近江源氏

    近江源氏

    秋景色のローアングルの線路 ロマンを感じる物語がありますね!

    2013年10月02日15時37分

    Kazu1570

    Kazu1570

    おおーっ。 帰り際のこれねっ。 数々のレール写真を拝見してきましたが、1番のお気に入りです。 廃線にも関わらずレール内も変わらぬまま。 正に『希望の明日へ』つながる・・・。ですね。

    2013年10月02日20時33分

    yamasurume

    yamasurume

    光るレールが、さらに光を目指して真っ直ぐ延びています。 タイトルにぴったりですね。

    2013年10月03日23時41分

    放浪人

    放浪人

    廃線のレールが物語る光景がとても惹かれます!

    2013年10月04日20時06分

    み~にゃん

    み~にゃん

    まだまだ走れそうじゃないですか?

    2013年10月07日23時31分

    稲穂

    稲穂

    今もこの線路はレールバイクで使われる事がありますよ。 今年も何度か使われているはずです。 9月の豪雨でだいぶ線路も傷んだようですが。。 うちの実家の近くなので、こうして写していただけるのはうれしいです。

    2013年10月15日21時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された18-105さんの作品

    • 影絵遊び
    • magicsnow
    • 春陽
    • 残照の中を
    • 疾走
    • 黄昏を止めて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP