写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

天界の花対天魔

天界の花対天魔

J

    B

    ここは西伊豆戸田(へた)の地。なんと同時に5種類のアゲハがヒガンバナに現れる。ただ歴戦の勇士達、羽が随分と傷んでいました。もう少しで彼らも終わり近いのか、慌ただしく蜜を求めていました。

    コメント79件

    hatto

    hatto

    クロアゲハです。クロアゲハにはちょっと気の毒ですが、この様子から「天魔」になって頂きました。満珠沙華の言葉の意味ですが、『如意とう仏語で、これを見る者はおのずから悪業を離れるという天界の花。如意とは、いわゆる孫の手のようなもので、背中をかいたりするもの。初期仏教の時代から僧侶が携帯した。これを用いれば手の届かぬ背中のかゆい所も意のごとくなるところから名付けられたとされる』天魔の意味は『仏道の妨げをなす第6天の魔王のこと。天子魔。第六天とは仏教における天のうち、欲界の六欲天の最高位にある他化自在天をいう。この天に生まれたものは、他人の楽しみを自由に自らのものとすることができるという』 則ち、クロアゲハが曼珠沙華から蜜を吸い自らのものにした。そんな落ちで如何でしょうか。(笑)

    2013年10月01日03時36分

    impressions

    impressions

    孫悟空の如意棒のようなものでしょうか? 黒アゲハが不気味な天魔に見えるようです。 迫真の描写力に驚愕です!

    2013年10月01日03時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これは一瞬の攻防ですね。曼珠沙華の紅がアゲハに反射しているようにも。 生きてきた証でしょうか、それだけ大変だと言うことでしょうか、 飛ぶ姿はまた美しいです。

    2013年10月01日05時01分

    Horry

    Horry

    おはようございます^^ ダイナミックな構図です! 私は小さい頃は虫取りが大好きで虫の観察には余念がありませんでした。 なので蝶やトンボやカマキリがどんな表情を見せてくれるのかは良く知っています。 もしかしたら幼き頃に蝶などの写真を撮ったら特性を捉えて今よりも上手く撮影できたかもしれませんね^^ 今回は沢山のお気に入りに入れて頂き有難うございました♪

    2013年10月01日05時46分

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    無気味な雰囲気がありながら、美しさもある凄いお作品ですね。

    2013年10月01日05時57分

    jaokissa

    jaokissa

    たしかにこのクロアゲハは、ちょっと恐ろしげですね。 目玉が白く光っているあたりがなんとも…。 高速シャッターでみごとに写し止めましたね。

    2013年10月01日05時58分

    充満山

    充満山

    アゲハと花の輝きが刺激的です。 縁どりされている羽の様子を捉えることは至難だと思います、凄いです。

    2013年10月01日06時02分

    Thanh

    Thanh

    この瞬間を捉えるのは難しいと思いますが… 凄いです…

    2013年10月01日06時07分

    ロバミミ

    ロバミミ

    クロアゲハ舞うシーンを見事に切り撮りされて このイメージに表現されるとは凄いです。

    2013年10月01日06時16分

    ニーナ

    ニーナ

    羽ばたいてますね~! 怪鳥に見えますよ。

    2013年10月01日06時21分

    yamasurume

    yamasurume

    これは凄い瞬間をとらえられましたね。 はじめはチョウとは思いませんでした。羽ばたく鷲か何かかと。 迫力と美しさを感じます。

    2013年10月01日06時25分

    苦楽利

    苦楽利

    すごい一瞬ですね。 羽根を広げたアゲハの目がらんらんと輝いて 確かに「天魔」と呼べるような雰囲気ですね。 そして、彼岸花の赤、背景の美しいボケ仏教の 寓話を見ている気がします。

    2013年10月01日07時03分

    ninjin

    ninjin

    自然界の花と蝶の動きを仏教の教えになぞらえる・・・ 凄いですね、そう言われればこの蝶が大きな存在に 見えてきます。

    2013年10月01日07時05分

    イワヒロ

    イワヒロ

    おはようございます! すごい瞬間ですね。 構図や、蝶に、なにか物語を感じてしまう作品ですね。 こんな写真が撮れたらなぁ~としみじみ感じました。

    2013年10月01日07時08分

    バルデラマ

    バルデラマ

    鳥と思って見入ってました…(; ̄O ̄) 素晴らしい構図と描写に驚愕です!

    2013年10月01日07時48分

    husky

    husky

    この角度で見ると鳥のように見えますね。 素晴らしい瞬間を切り取られましたね。

    2013年10月01日07時55分

    Flagio

    Flagio

    素敵な彼岸花に素敵な角度からの蝶の舞、背景も美しく 何時もながらお見事ですね(●^o^●)

    2013年10月01日08時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい姿のクロアゲハを描かれた魅力的な作品ですね。 奇しくも同じ日に私もアゲハの投稿をさせていただきましたが、ダイナミックなチョウの動きを捉えた描写に感心させられます。私の場合は、端から飛翔シーンは諦めており、こんなシーンが撮れるのは神業の領域です。

    2013年10月01日08時23分

    アールなか

    アールなか

    すごーーーい!!!です。 朝から、、、6回、、お気に入り、、、押しました、、、完璧でございます。

    2013年10月01日09時03分

    大目付

    大目付

    凄くドラマチックな題名と絵ですね。題名から如何にもそんな雰囲気が漂って小さな画面がとてつもなく広がる場に転化されるようです。クロアゲハの光る目が凄いですね。想像力をかき立ててくれるキャプションと絵です。

    2013年10月01日09時17分

    kachikoh

    kachikoh

    彼岸花とアゲハの対比が素晴らしいですね。この角度で蝶を捉えた写真は見たことがないです。 彼岸花も傷みがなく最高のコンディションではないでしょうか。まるで彼岸花が両手を広げて アゲハに手招きをしているように見えます。流石の作品ですね。 箱根ガラスの森美術館のフォトコン審査員特別賞おめでとうございます(^^♪ 「梅雨空にときめく」というタイトルも流石hattoさんという感じですね。 カメラ内でクロスフィルター機能があるなんて羨ましいです。ただhattoさんのように ビジションがしっかりとあってセンスがあってこそだと思います。 展示期間内に行ければ実物を見てみたいです。素敵な作品に感動しました。

    2013年10月01日09時20分

    花芽吹

    花芽吹

    すばらしい一枚ですね!満珠沙華は何処か妖艶なところがあり、クロアゲハの「天魔」が よく似合います!

    2013年10月01日09時26分

    Usericon_default_small

    韋駄天

    仏教的な話も一緒に勉強になります。

    2013年10月01日09時42分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    写真が先か、タイトルが先か、そのように思ってしまうhattoさんのイメージ通りに仕上がった 作品ではないでしょうか。天魔のタイトルに相応しいアゲハの羽ばたきの瞬間ですね。

    2013年10月01日10時07分

    yoshijin

    yoshijin

    >天界の花対天魔 このタイトルも凄いですが〈笑〉 このアングルでの撮影お見事ですね^^ まさしく天魔と表現したくなるクロアゲハの描写ですね。

    2013年10月01日11時17分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    いつも感心するんですが題名がいいですよね! 写真とピッタリで本当に素晴らしいです。 彼岸花に黒アゲハ、タイミングといい見事美しいです!

    2013年10月01日11時37分

    光画部R

    光画部R

    いやー、毎回凄いですね。 と、今回は蝶々が悪魔の使者的な描写に仕上げられ、 また、彼岸花も小悪魔にたとえることもできるので、 タイトルもバッチシですね。(^_^)v

    2013年10月01日12時11分

    shokora

    shokora

    蝶とは思えない迫力です! 映画のようなタイトルと、映画のひとコマのようなすごい一瞬!

    2013年10月01日12時17分

    昇栄

    昇栄

    凄い瞬間ですね。 羽を大きく広げて、迫力ありますね。

    2013年10月01日12時30分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    クロアゲハの目がとても素敵です。

    2013年10月01日13時16分

    七

    滑空中のアゲハを高速シャッターで綺麗に止められましたね。 彼岸花の赤とアゲハの黒が、キャプションで書かれていたように、創造力を掻き立てます。

    2013年10月01日13時31分

    osinko

    osinko

    クロアゲハが不気味、怖いです!彼岸花の妖艶さとよく合っていますね。 この角度の飛翔で、クロアゲハのこの雰囲気が魅力へと昇華されていて、素晴らしいです。 私もクロアゲハを何度も撮っては、あまりの不気味さに、なぜきれいに撮れないのか、と思っていましたが、 クロアゲハの魅力が分かっていなかったということに気づかされました。

    2013年10月01日14時12分

    sokaji

    sokaji

    クロアゲハがまるで怪鳥のようですね。 まさにタイトルにピッタリな作品、その表現力の素晴らしさに脱帽です。

    2013年10月01日14時19分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    クロアゲハが別の生き物のよう。 ヒガンバナにはよくアゲハの仲間が飛来しますけれど、なかなか良いタイミングで捉えることができないものですが、面白いタイミングをものにされてますね。

    2013年10月01日14時51分

    toshiaki

    toshiaki

    黒アゲハと彼岸花ですね 動いている黒アゲハの行動を 考えるとワクワクしてきます

    2013年10月01日15時22分

    やま哲

    やま哲

    背景の濃いグリーンに負けてないクロアゲハの繊細描写、お見事です。 飛翔の形から鳥のようにも見えます。 素敵な構図と色合い、花と蝶の秀作ですね。

    2013年10月01日15時58分

    楓花

    楓花

    これは何…? 眼が光ってっる! 蝶だったんですね~^^ 蝶も種類が多いので私はまだ見たことない蝶がたくさん出てきますね…。 素晴らしい描写です!。

    2013年10月01日16時04分

    yoshi.s

    yoshi.s

    アゲハは優雅な蝶なのに、悪役をやらせると凄絶。どこかの大女優みたいですね。 昆虫の写真で、こんな表現ができるとは驚きです。

    2013年10月01日16時11分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    眼光鋭く艶っぽいクロアゲハが 妖艶な雰囲気を醸し出して、 とても素敵です。

    2013年10月01日16時11分

    近江源氏

    近江源氏

    クロアゲハが眼光鋭くまるで悪魔のような 優雅な妖艶な飛翔の描写が凄いです

    2013年10月01日17時57分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    この角度から見るとアゲハもこのように見えるのですね! 背景も暗く闇からの使者のように見えます。

    2013年10月01日18時11分

    kittenish

    kittenish

    素晴しいですね 圧巻感動です 戸田まで足を運ばれたのですね 私も此方の方に訪れると行きつけの古い食堂に立ち寄り チャーハンとラーメンを頂きます、余談ですいません 暗めの背景に、クロアゲハの舞う姿と光のラインが際立っていて素晴しいですね 鮮やかな彼岸花の描写の切り取り方も素敵です^^

    2013年10月01日18時17分

    danbo

    danbo

    怪鳥が着陸準備をしているほどダイナミックに捉えられています (@^^)/~~~

    2013年10月01日18時20分

    きなこや

    きなこや

    素晴らしい写真ですね。 クロアゲハの目がきらりと光って不気味さを感じさせます。

    2013年10月01日18時38分

    button

    button

    タイミング難しかったんじゃ無いでしょうか。ナイスショットですね。

    2013年10月01日20時36分

    kakian

    kakian

    蝶は曼珠沙華が好きなようですね。 今日、3匹が集まっているのを見ました。 すごい瞬間を捉えられましたね。 お見事です。

    2013年10月01日20時57分

    能州屋

    能州屋

    すごい!バットマン!!!!!!!!!!

    2013年10月01日21時24分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    クロアゲハの目が光っていますね。 怖いくらい迫力ありますね。

    2013年10月01日21時34分

    fukuma

    fukuma

    このアングルと言い、シャッターチャンスと言い、素晴らしい作品です。 ただ残念なのは、あこがれの黒アゲハが、不気味な天魔になってしまったことです。(>_<)

    2013年10月01日21時42分

    mimiclara

    mimiclara

    この作品には驚きを隠せませんが、撮影データを拝見するとやはり納得してしまいます その場の状況に応じた設定は流石ですね 適度にアンダーで美しい背景暈けがこの物語を盛り上げますね クロアゲハの光る目が凄いです

    2013年10月01日21時59分

    sena

    sena

    羽ばたくアゲハの大きさがうまく把握できませんでした♪ 鳥のようにも見えて・・・ それほどこの描写には魅力があります!!

    2013年10月01日22時12分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 戦いは天と魔のどちらに軍配があがるのでしょうか。 いや~それにしてもスキの無い構図にシャッターチャンスですね。 正に絵画の趣きです。

    2013年10月01日22時17分

    seys

    seys

    なんと・・・・

    2013年10月01日22時23分

    こはるびより

    こはるびより

    う~~~~~~ん! 唸るしかないでしょう。 どうすればこんな写真が撮れるのか 不思議でならない・・・・・(*?д?*)??

    2013年10月01日22時23分

    usatako

    usatako

    飛翔する姿が躍動的で美しいですね。ボケもピントも見事です。

    2013年10月01日22時57分

    mint55

    mint55

    お花の描写も素晴らしく、、このような蝶が入ると 雰囲気がまた変わりますね~^^ 目が光っているようです^^ まさにタイトル通りの素晴らしい作品です~(^_^)v

    2013年10月01日23時03分

    Em7

    Em7

    すごい得票数ですね。。。。 hattoさんの新着、お知らせ?? すごいことになってそうですね。(笑) 僕ではとても対応しきれん。。。。。  (^_^;) って、すばらしい一枚です!!

    2013年10月01日23時15分

    Sky Duck

    Sky Duck

    異次元の生物のようですね。 物凄い迫力です。

    2013年10月02日00時27分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    アゲハの黒い羽の鮮やかさ縁取りの明るさに目を惹かれました。 素敵な彼岸花との描写です。

    2013年10月02日00時43分

    punta

    punta

    拡大して拝見するとクロアゲハの飛翔に迫力を感じました。

    2013年10月02日00時47分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    鳥ではないのかと思ってしまいましたが、クロアゲハだったのですね。 説明文も写真も、素晴らしいの一言です。 貴重な写真に出会えて、感謝しています。 ありがとうございました。

    2013年10月02日00時50分

    mizoguchi

    mizoguchi

    す、すごい! 正面からのピント、玉ボケ、背景の色、全てが素晴らしいです!

    2013年10月02日00時52分

    duca

    duca

    クロアゲハには独特の雰囲気がありますね。 この飛形と光る両眼はまさに天魔の趣です。 ストリー性のある表現は見事です。 最近活躍されているこのレンズは蝶や鳥などにも 最適の様でいいなあと思っていますが、、 自分もあとは宝くじが当たればと願っています。(笑)

    2013年10月02日05時30分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    思わず叫びました!

    2013年10月02日05時36分

    Hsaki

    Hsaki

    凄い描写ですね。蝶の飛翔と表現したくなる。美しい舞を魅せていただきました^^

    2013年10月02日07時04分

    m-hill

    m-hill

    自然の美しさと迫力を同時に写し止められた素晴らしい作品ですね。 蝶を撮るだけでも難しいのに、この瞬間を捉えるのは流石だと思います。

    2013年10月02日07時38分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    真正面で大迫力ですね!! この時期、ほとんどのアゲハは翅が傷んでますが、彼岸花などと撮ると 季節感出ますよね(^^)

    2013年10月02日08時13分

    Peru

    Peru

    この角度の蝶!すごいです! 初めてみました! とにかくすごいです! やはりhattoさん、すごいです!

    2013年10月02日12時54分

    Good

    Good

    ホント見事ですね! 私は背景が上手く撮れなくて苦労しています、ナイスなショットです☆

    2013年10月02日20時49分

    mtan

    mtan

    クロアゲハのシルエットが効いてますね。

    2013年10月03日07時14分

    酔水亭

    酔水亭

    まるで あの大怪獣 ..「モスラ」のような雰囲気がありますね。 キャッチライトが複眼に見事に反射して、躍動感溢れる ..更に背景のボケも美しく、素晴しい一枚になりましたね! ^^ どうもご無沙汰をいたしました。 これからは心機一転(と云う程でもありませんが ...)マイペースで出来る事をやっていこうかと思います。 慌てず騒がず ..のんびりと ...。^_^) ご配慮有るお言葉を ありがとうございました。

    2013年10月03日10時12分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    光に輝く赤い彼岸花と蜜を求めてゆったりと飛ぶ黒い蝶の姿 不思議な魅力を感じます。 構図も素晴らしく見事な描写、、素晴らしい作品です!

    2013年10月04日00時54分

    自然堂哲

    自然堂哲

    流石ですねぇー。恐れ入りました。 天界と魔とはこんなに上手くコラボできるとは凄いとしか言いようがありませんね。 クロアゲハという蝶、初めて見ましたが、この情景では素晴らしいです。 見事な作品、素晴らしいです。

    2013年10月05日09時23分

    iko

    iko

    凄い瞬間 ゲットですね(#^.^#)

    2013年10月06日17時07分

    トッポン

    トッポン

    羽ばたきが伝わってくる作品ですね。 精進します

    2013年10月08日07時39分

    Football-fan

    Football-fan

    凄い瞬間、凄い描写に息をのんでしまいます! 普段優雅な感じの蝶ですが、瞬間を写し止めると大迫力ですねー! 写真のすごさを感じさせていただける一枚、ありがとうございました。

    2013年10月08日14時34分

    純平

    純平

    カッコいいです^^

    2013年10月11日23時13分

    ハッキー

    ハッキー

    クロアゲハも黒バックで正面から見ると何か怪鳥のようですね。 ところで戸田は“ ヘタ ”ではなく“ ヘダ ”ですよ。 お間違えの無いように。

    2013年10月13日22時32分

    たまじまん

    たまじまん

    ピン位置といい、絶妙ですね! 基本が大事だと、いつも思い知らされます。。^_^;

    2013年12月03日01時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 明月院 山門へ続く 晩秋
    • 黄金の 霧海
    • レモンイエロー色の恋
    • 月の涙
    • ノスタルジー
    • Pale blue melancholy

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP