写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ロバミミ ロバミミ ファン登録

サルビア咲く丘

サルビア咲く丘

J

    B

    淡路島のあわじ花さじきという公園です。 色とりどりのサルビアが咲き誇ってます。 奥に大阪のビル群が見えてます。 明石海峡大橋の通行料がちょっとお高いですが、 この公園は駐車場も入園も無料です^^ 10月中ごろからはコスモスも風景に加わるようです。

    コメント21件

    一息

    一息

    今を盛りに咲き誇サルビアの花が美しいですね! 自然を愛し、愛でる伝統の心がこの様な素敵な公園になるのですね。

    2013年09月30日23時20分

    diminish

    diminish

    こんばんは、 サルビアの咲き乱れる公園、とても綺麗ですね! 海を見下ろす構図も素敵です(^O^)

    2013年09月30日23時25分

    ibex

    ibex

    サルビアや緑の斜めのラインが効いてますね! 大阪が見えるんですね。 ここって結構山の上にあるんですね!

    2013年09月30日23時28分

    husky

    husky

    海まで入れた構図がこの公園の素晴らしさを伝えてくれますね。

    2013年09月30日23時39分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    まだ夏のような風景ですね。 なだらかな傾斜がいいですね。 次はコスモスも楽しみです。

    2013年10月01日00時08分

    hatto

    hatto

    これは通行量払ってでも行く価値充分ですね。右に浮かぶ摩天楼との対比で、見慣れない素敵な風景です。 大都会の直ぐそこにこの様な自然があると嬉しいです。

    2013年10月01日04時34分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しく咲き誇ったサルビアで、これほどの規模の花壇を見るのは初めでです。 大阪の街が見える素晴らしい眺望まで加わるとは、素敵な作品になりましたね。

    2013年10月01日07時22分

    蝉丸Q

    蝉丸Q

    確かに都会の景色が遠くに見えますね♪ この自然とのコラボがまたいいですねぇ

    2013年10月01日09時18分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    メルヘンの国ですね。行って見たいです。

    2013年10月01日15時34分

    cafe mocha

    cafe mocha

    う! 橋の通行料が高くて、いつも二の足を踏んでいますが これを見るとそそられます~ コスモス咲いたら行ってみようかなぁ~

    2013年10月01日20時47分

    sena

    sena

    構図に魅力を感じます。 サルビアの丘が浮かび上がり、遠くに海と 蜃気楼のような都会が見えますね★

    2013年10月01日21時54分

    ロバミミ

    ロバミミ

    皆さんコメント頂きありがとうございます。 あわじ花さじきでの撮影後、明石海峡公園とか 行きましたがここほどいい写真は撮れませんでした。 北の大地を想わせる風景に魅了されました^^ 何枚かアップしたいと思います。

    2013年10月01日23時19分

    zero。

    zero。

    サルビアの色も温かく、構図もきれいですね。 こんな素敵なところがあるんですね。行ってみたいなあ。。。 おはようございます。秋らしい季候になり、葉が色づくのも楽しみ。コスモスも大好きです。

    2013年10月02日07時59分

    mimiclara

    mimiclara

    サルビアのグラデーションが美しい丘ですね 淡路島には釣り目的でしか行ったことありませんでした そういえば花々の美しい島なんですよね^^

    2013年10月02日16時55分

    cocoro.m

    cocoro.m

    大阪のビル群まで… スゴいですねっ( 〃▽〃) サルビアも素敵だけど コスモス見に行きたいなぁ…

    2013年10月02日17時29分

    t-maru

    t-maru

    鮮やかな赤ですねぇ~ 大阪らかも緑に浮かぶ赤が見えたりするのかなぁ?

    2013年10月02日18時35分

    ロバミミ

    ロバミミ

    zero。さん、 コメントありがとうございます。 まさに構図に気を使った1枚です。普段は気を使ってない!? 笑) コスモス出た頃に大蔵大臣の嫁連れて出陣する予定です^^ 今回はあくまで先兵として出陣しております故 爆) mimiclaraさん、 コメントありがとうございます。 さてそのときの釣果は如何^^ フェリーで渡っていた頃が懐かしいです。 今はそのたこフェリーもありません...。 cocoro.mさん、 コメントありがとうございます。 福知山にお住まいでしょうか。 ぜひとも我が愛する兵庫の淡路島に お越しください! って私もここに 行ったの初めてでした 笑) 千里川は無料ですよ^^ t-maruさん、 コメントありがとうございます。 梅田からはこの風景は見えません。 でもt-maruさんの望遠鏡なら見えるかも!?

    2013年10月02日20時04分

    自然堂哲

    自然堂哲

    明石海峡大橋、もう少し安くならないものかと、以前思った事があります。 四国に遊びに行くのに、通るため、深夜に走行した覚えがあります。 サルビアの花とは、見たことがないと思いますが、一面が真っ赤になる素晴らしい光景をうむのですねぇー。

    2013年10月05日22時28分

    ロバミミ

    ロバミミ

    自然堂哲さん、 コメント頂きありがとうございます。 目と鼻の先なんですが気軽には行けませんね^^; しかしながらここの風景は素晴らしいですよ。 四季毎に一面に咲く花々と海のコラボはは他では 味わえない風景です。 今月のコスモス咲く頃も良さそうですよ。

    2013年10月06日08時13分

    もりもり1014

    もりもり1014

    赤、緑、青とカラフルで素敵です。 淡路島から大阪を見ると、ビルがこんなにも並んでいるんですね。

    2013年10月07日22時42分

    ロバミミ

    ロバミミ

    もりもり1014さん、 コメント頂きありがとうございます。 淡路島からみる梅田のビル群は空中都市のようにも。 とても人の住む世界では無いような気がしてきます。

    2013年10月08日00時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたロバミミさんの作品

    • 流れる夜
    • 雲海の送電線
    • 宝飾の滑走路
    • 目覚め
    • 千里川夕景
    • 棚田路

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP