写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

下町のゾロ 下町のゾロ ファン登録

ぶつかりそう

ぶつかりそう

J

    B

    田端駅を出発した山手線と京浜東北線が東京駅 方面に走っているところです。子供のころから ぶつかりそうになったり競争したり、いつも 楽しく乗っていました。

    コメント36件

    hatto

    hatto

    東京駅と秋葉原駅の間もメチャクチャ狭いです。窓を空けといて頂ければ、隣の車両に移れそうです。(笑) 山手線側の窓のに京浜東北線が映っているのが素敵です。

    2013年09月29日14時00分

    チャピレ

    チャピレ

    今月3連休に上野から東北新幹線に乗ったんですが線路がたくさんあってびっくりしました。 都内からでて30分もするとがらりと景色が変わるもんですね

    2013年09月29日14時44分

    やま哲

    やま哲

    山手線の車窓に映り込んだ、青のラインが魅力的です。

    2013年09月29日16時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こうして拝見すると、根元が同じところから二本の線が別々に伸びてきているかの様な錯覚に陥ります。 写真の不思議を感じる光景ですね。

    2013年09月29日17時03分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!面白いショット! 私は今だに東海道と京浜東北(根岸線)! こちらと同じ山手線と京浜東北! 勝った!負けた!って、やってますよ~♪

    2013年09月29日17時12分

    seys

    seys

    ドキドキの瞬間ですね!!!! 信じてはいても心配です!!! (お祝いコメント・・ありがとうございます。恐縮です・・)

    2013年10月19日16時21分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    何処から撮影したのでしょう。 不思議な感じの構図がいいですね。

    2013年09月29日17時57分

    心海

    心海

    凄い!!ぶつかりそうですね。^^;ドキドキです。

    2013年09月29日19時17分

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    本当にどうやって撮影したのでしょう?(°°;) この様な場面、瞬間撮って見たくなりますね~(^-^; それを実現されたのが凄いです!

    2013年09月29日19時37分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    ほんとに、すれすれのところを通るのですね。。 凄い一瞬です。。!

    2013年09月29日21時43分

    fukuma

    fukuma

    「あっ、あぶない」って思わず叫びたくなる写真ですね。

    2013年09月29日22時25分

    winmission

    winmission

    面白い発想ですネ!!確かに.. 狙い通りの一瞬を上手くとらえて(^0^)

    2013年09月29日22時59分

    バルデラマ

    バルデラマ

    すごい!  とられた場所がとても気になる構図ですね!

    2013年09月29日23時12分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    皆さま コメントありがとうございます。 この写真はラッピングカーを待っている 1時間の間に撮りました。その間に女性 運転手を見ることが出来ました。これは 双方とも向こうに行く車輌です。わたし はこの電車に乗っていて、ああ、ぶつかる と思った事があったので、それを思い出し 撮りました。もう少し、アンダーで撮り たかったです。

    2013年09月30日16時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    「生き物写真館 - 蜜を求めて -」でのご質問にお答えいたします。 私が撮ったのは日本最大級のチョウで、後翅に黄白色の大きな斑紋があるのが特徴であるモンキアゲハという種類になります。あまり目にしないチョウですが、1匹だけが優雅に舞い降りて素敵なモデルになってくれました(^_^) アゲハチョウも種類が多く見分けにくいのですが、特徴を記したサイトがあるのでご参考のためにURLを貼っておきます。 http://www.j-nature.jp/butterfly/zukan/yokunita/blackageha.htm

    2013年10月01日15時54分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 見た目はぶつかってるようにも見えちゃいますね。 線路だとはいえ、怖い感じもしますが、なんだかワクワクもします。 法定速度を超えたら本当にぶつかったりしないのでしょうか?

    2013年10月01日22時12分

    Peru

    Peru

    スレスレじゃないですか!笑 乗ってたら全然気づきません!笑

    2013年10月02日07時53分

    みっちゃん♪♪

    みっちゃん♪♪

    わ!迫力ありですね☆★ 面白い構図ですね~お見事^^

    2013年10月02日16時57分

    イワヒロ

    イワヒロ

    わぉ! スレスレですねっ! 兵庫県の地元ではこんな光景見れません・・。 ヒヤヒヤしてしまう~

    2013年10月03日13時55分

    ダチア

    ダチア

    このアングル面白いですね。 本当にぶつかりそうですね。 駅のホームからでしょうか? 撮影されている所が非常に気になりました。 素晴らしいです。

    2013年10月06日00時10分

    button

    button

    こんなのありですか。マジ凄いすね。

    2013年10月07日17時39分

    酔水亭

    酔水亭

    そうそう ..山の手と京浜東北とがカーブからほぼ平行に移る場面で、このようなシーンに遭遇しますね。 結構スリリングでちょっとした楽しみでもありますね。 ^^);

    2013年10月10日15時32分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    皆さま コメントありがとうございます。 およよと思う少しだけ怖い場面、場所を探して 歩いてみます。沢山のコメントありがとうございました。

    2013年10月11日09時35分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    乗っていても窓から見ていると、かなり近接しているのが実感できますよね。 マジックアワーの件ですが、ビル群に囲まれているのと街の明かりが強烈なので 海か山へ移動しないと拝むことができません。

    2013年10月15日13時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    入選への暖かいお祝いのメッセージをいただき、大変ありがとうございました。 「花便り - 影姿の秋桜 -」でのご質問にお答えいたします。 背景は、緑の樹々が生い茂った林になります。コスモスの花びらに陽射しが直接当たっており、敢えて暗い背景が入る様なアングルを探してシャッターを切ったカットになります。

    2013年10月16日15時35分

    ninjin

    ninjin

    ご訪問及びコメント感謝です。 小生も還暦近くなってカメラに目覚めたモノで 誰に教わることもなく我流の写真ばかりでお目 汚しですが、たまに覗いてやってください。 一連の列車の作品、ユニークな視点をお持ちですね、 目に映るものを絵になると見抜く力が大事ですね。

    2013年10月16日17時59分

    Flagio

    Flagio

    迫力満点のカットですね(^_^)v

    2013年10月17日00時36分

    zero。

    zero。

    窓にも電車が写って、また不思議な空間も感じます。

    2013年10月18日22時26分

    マッツン75

    マッツン75

    なるほど~これは面白いところに目を付けてますね^^ 吸い込まれるような構図にガラスへの映り込みもあって とっても素敵な一枚です。

    2013年10月20日13時44分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    *タワーホール船堀からのダイヤモンド富士は2013/11/1(金)、 時間は山頂左にタッチは16:32位になります。 太陽が半分ほど富士山頂に入るのが16:34分位です。 ご興味があれば。

    2013年10月28日10時58分

    momo-taro

    momo-taro

    随分と馴染みのある電車と地名(^-^) 今、これに乗って帰ってきました。

    2013年10月31日00時58分

    duca

    duca

    このカーブに先でくっ付いてしまいそうですね。 山手に映る京浜東北の姿がまたいいです。

    2013年11月01日20時37分

    Usericon_default_small

    ご協力お願いします。

    私のページ見に来ていただけたら嬉しいです。

    2013年11月03日02時14分

    Re.ikko

    Re.ikko

    おもしろい視点デスネ~♪ ファン登録有り難うございます(^^)/ 宜しくお願い致します!

    2013年11月06日01時25分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    おもわずにやり。 するどい視点ですね。

    2013年11月13日19時33分

    esuqu1

    esuqu1

    不謹慎な話かも知れませんが、東京、とある場所でのぶつかるかも知れないという事が本当に起きてしまい 大変な事故がありましたが、そのときその現場が見える場所、ビルで仕事をしていました(^^; 電車ってなんであんなにくっついてすれ違うんでしょうね!? あの事故を見てから未だに不思議でなりません・・・

    2013年11月26日22時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された下町のゾロさんの作品

    • 1編成だけのラッピングカー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP