写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花芽吹 花芽吹 ファン登録

霧中のエゾオヤマリンドウ

霧中のエゾオヤマリンドウ

J

    B

    安比高原は深い霧に包まれ、池の辺に咲くエゾオヤマリンドウの葉も黄色くなりまもなく秋を迎えます。

    コメント5件

    ninjin

    ninjin

    放射冷却で朝方急激に温度が下がったのでしょうか? その冷気が黄葉を促すのでしょうね。 蝦夷御山竜胆・・・難しいお名前なんですね。 かすかに紫が残っているようです。

    2013年09月26日21時43分

    hatto

    hatto

    何と不思議な葉の色彩の変化ですね。でもこれが何とも趣が有ります。もう秋色一杯の池の様子。素晴らしい切り取りで、魅せて頂きました。

    2013年09月26日21時51分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    そちらでは、秋深まりゆく季節でしょうか。 夏が暑かった分、自然は取り戻そうと 急に寒くなってきた感じがします。 黄葉もまた楽しみですね。

    2013年09月27日05時40分

    danbo

    danbo

    どんどん秋色が濃くなって行きますね! 「朝霧は晴れる」と昔から言われていますが、 その日の昼間は綺麗に晴れましたか? 

    2013年09月27日18時57分

    花芽吹

    花芽吹

    >ninjinさん!  当地大分寒くなってきました…明朝も放射冷却現象が起こりそうです!  ワクワク! >hattoさん!  秋の安比への訪問が例年より2週間ほど遅くなりました…すっかり秋め  いて思惑が外れてしまいました^^; >おおねここねこさん!  北国の長い冬の手前の秋は最高の季節です。短い秋を楽しみながら皆さ  んへ発信したいと思います! >danboさん!  この日は台風通過前日で、霧というより雨が正しいです^^;

    2013年09月27日21時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花芽吹さんの作品

    • 秋彩探し - 霧の御所湖4
    • 秋彩探し - 使者来る2
    • 佇む
    • 朝霧 - 高松の池
    • 朝霧の牧場 - 桜並木
    • 秋彩探し - 霧彩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP