写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としごろう としごろう ファン登録

朝日の透過

朝日の透過

J

    B

    精一杯花びらを広げて光を受けていました。

    コメント31件

    mamikuma27

    mamikuma27

    わ~綺麗ですね~♪ 朝の光を受けて透明感が際立っています~ 見とれてしまいました(^^)♡

    2013年09月25日21時42分

    楓花

    楓花

    素敵な描写ですね。 ふんわりとした優しい色合いに惹かれます。

    2013年09月25日21時43分

    fes

    fes

    非常に柔らかな穏やかな光を感じます。薔薇の透き通ったピンクに,紫の影が何とも言えない美しさを醸し出しています。私も学ばなければ…と感じました。

    2013年09月25日21時49分

    winmission

    winmission

    淡~い玉ボケと一輪の薔薇 素敵ですネ!!好きな構図です(^0^)

    2013年09月25日22時02分

    cafe mocha

    cafe mocha

    早起きした人の特権ですね! この朝の透過光ほど花を引き立てるものはありませんからね~ ピンクの玉ボケも柔らかさを増してますね~

    2013年09月25日22時36分

    ドラム

    ドラム

    柔らかい背景の中に光をあびたピンクの花びらとても素敵です。 素晴らしいです(^^)v

    2013年09月25日22時40分

    としごろう

    としごろう

    ユーフォニーさん コメントありがとうございます。 朝が弱くまだボォ~とした頭で撮っていました。 普段、使い慣れてない朝の斜光に戸惑いながらの 撮影でした。

    2013年09月25日22時50分

    としごろう

    としごろう

    mamikuma27さん コメントありがとうございます。 タイトルにも透過を使いましたが、日中の均一的な 光に比べて陰が強く出るのが難しかったです。 花だけをもう少し明るくしたかったですね。

    2013年09月25日22時52分

    としごろう

    としごろう

    楓花さん コメントありがとうございます。 日陰で撮る時は補助的な光を使うこともありますが、 今回は自然光のみで撮りました。 やっぱり自然の光は優しくていいですね。

    2013年09月25日22時54分

    としごろう

    としごろう

    fesさん コメントありがとうございます。 紫の影は恥かしながら撮影中に気付きませんでしたが、 低い位置からの斜光は透かして撮るには良い光だと 感じることができました。

    2013年09月25日22時59分

    としごろう

    としごろう

    winmissionさん コメントありがとうございます。 庭のセージや他の薔薇が上手くボケてくれました。 小ぶりな花姿でしたので、背景を広くしたのがよかったでしょうか。

    2013年09月25日23時02分

    としごろう

    としごろう

    cafe mochaさん コメントありがとうございます。 久しぶりに朝、撮ってみました。ほんと早起きは 苦手で時間ギリギリまで寝ていたい体質で・・・(笑) でも今の季節は気持ちいいですよね~ またチャレンジしてみたくなりました。

    2013年09月25日23時05分

    としごろう

    としごろう

    ドラムさん コメントありがとうございます。 ピンクの花びらをメインに思いましたから嬉しいです。 昨日見た時はもう少し黄色っぽく薄い色合いでしたが、 時間の経過で花色が変化することも判りました。

    2013年09月25日23時08分

    としごろう

    としごろう

    本夜会さん コメントありがとうございます。 上手くペーパーピントに出来なくて申し訳ないです。 でもタムキュー開放は忠実に?実行したお蔭でしょうか。 「後はレンズに聞いてくれ」状態です(笑)

    2013年09月25日23時13分

    さいおと

    さいおと

    お淑やかなお花に感じました。 背景ボケも優しい感じで癒されますね。

    2013年09月26日01時52分

    kachikoh

    kachikoh

    こころ安らぐ色合いですね。素敵な描写です。

    2013年09月26日09時41分

    danbo

    danbo

    柔らかい朝日の透過を上手く捉えて素敵な描写になっていますね \(^o^)/

    2013年09月26日18時39分

    としごろう

    としごろう

    さいおとさん コメントありがとうございます。 透過させた影響もありますが、淡い色合いが 淑やかなイメージになりましたでしょうか。 嬉しいお言葉に感謝です。

    2013年09月26日19時11分

    としごろう

    としごろう

    kachikohさん コメントありがとうございます。 直射光が花に当たる前なのがよかったでしょうか、 本来の花色に近い感じになってくれました。

    2013年09月26日19時16分

    としごろう

    としごろう

    danboさん コメントありがとうございます。 朝日と夕陽では色温度等に差が出ることが判りました。 手前の花びらにもう少し明るさが欲しかったですね。

    2013年09月26日19時24分

    impressions

    impressions

    ペンタスの花の名前をお教えいただきまして、 ありがとうございます。 謹んで、感謝申し上げます。 すばらしい透過光ですね^^ やわらかな花の印象に、和みます。

    2013年09月26日22時58分

    としごろう

    としごろう

    追憶の流星號さん ペンタスは過去二度程撮っていましたので・・・ 花名を強調する様な書き込みになってしまい、失礼しました。

    2013年09月26日23時40分

    impressions

    impressions

    としごろう様。 花の美しさに魅かれて撮っては見ましたが、 実は、花の名前がわからず困っていました^^ お教えくださって、ただ、ありがたく感謝しています。 これからもよろしくお願いいたします。

    2013年09月26日23時44分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    柔らかく美しい色合いの背景に ピンクの薔薇を艶やかな素晴らしい美しさに描写された素敵な作品です!

    2013年09月27日04時32分

    ぴちょん

    ぴちょん

    小鳥のさえずりが聞こえてきそうな、 爽やかな描写です!

    2013年09月27日20時22分

    mint55

    mint55

    優しいピンク~透ける花びら♪ 美しすぎる背景は 私が一番撮ってみたい一枚です~♪ とても素敵でうっとりします(^^♪ 出遅れました(^^♪ ごめんなさい~!

    2013年09月27日20時58分

    としごろう

    としごろう

    ブラックオパールさん コメントありがとうございます。 朝の斜光のお蔭ですね。 今まで休日の午後から撮りだすパターンが多かったですが、 朝日の魅力を再認識できました。 お言葉勿体無い程で恐縮です。

    2013年09月27日22時10分

    としごろう

    としごろう

    ぴちょんさん コメントありがとうございます。 ちょうど日が差してきたタイミングで、近くの小鳥達も 元気一杯でした。朝の爽やかさが伝わりましたら嬉しいです。

    2013年09月27日22時13分

    としごろう

    としごろう

    mint55さん コメントありがとうございます。 こちらも庭先で撮りましたが、他の人に気兼ねなく 撮れるのが幸いしてます。背景選びも自分の都合で 自由に探せるのが面白くて・・・ 人が多い場所ですと萎縮してしまいます(笑)。

    2013年09月27日22時22分

    kenih

    kenih

    お邪魔します。 淡い光が花弁のグラデーションを一段と際立たせる写真ですね。 それにご自分のお庭というのがなんとも羨ましいです。

    2013年10月12日17時40分

    としごろう

    としごろう

    kenihさん コメントありがとうございます。 又、沢山のお気に入りまで頂きまして重ねて感謝しております。 久しぶりに朝の光を使いましたが、優しい光の分だけ花色も ソフトな感じになってよかったです。

    2013年10月12日20時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしごろうさんの作品

    • 淡く優しく
    • 仰ぎ見る
    • 光に向かって
    • 色移りの翅
    • 原種ガーベラの魅力
    • 膨らむ蕾

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP