写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ibex ibex ファン登録

八幡堀の灯り①

八幡堀の灯り①

J

    B

    戦国の城下町、近江商人の町、近江八幡市の八幡堀です。 琵琶湖へつながる運河が今も残る町。 時代劇のロケにもたくさん使われているそうです。 この週末だけ、ロウソクの灯りがともりました。 地元の方達の思いが満ちているようでした。 ----------- 桜の時期も見事です。 ことしの春の写真「八幡堀の桜風景」も是非ご覧下さい。

    コメント13件

    diminish

    diminish

    こんばんは(^.^) とても綺麗な夜景ですね(^.^) 水面に写った景色、光がとても、 幻想的で素敵です(^.^)

    2013年09月15日00時45分

    ロバミミ

    ロバミミ

    近江八幡の堀の風景いいですね~(☆∀☆) 桜の時の作品から非常に気になっている場所です♪ しかしまたしても雨ですね^^; 雨音で目が覚めちまいました。 今日は嫁さんと京都の水族館へ出撃してきます\(^o^)/

    2013年09月15日04時34分

    takahashi

    takahashi

    素敵な雰囲気の夜景ですね。 夜景は難しいですが綺麗に撮られていますね。

    2013年09月15日08時27分

    cocoro.m

    cocoro.m

    幻想的で・・・そそります(笑) ibexさんのお写真は いつも私の撮影魂に(ホンマにあるのかわかりませんが(笑) 火をつけます!!!! 夜景は難しく、何度か撃沈されてるので(涙・・・自分では無理だと思ってるんですが・・・ 行ってみたいですぅぅぅ~♪

    2013年09月15日11時06分

    ibex

    ibex

    diminishさん ろうそくの灯りって惹きつけられますね。 連れと一緒だったんであんまりじっくりと撮れなかったんですけど、 写り込みとかもっとじっくり撮ってみたかったです。

    2013年09月15日15時47分

    ibex

    ibex

    彷徨ロバさん おっ、水族館の写真楽しみです! ここは歴史や写真も楽しめますし、 洋菓子や和菓子の有名なお店もあるんで、 桜の季節に是非お越し下さい。

    2013年09月15日15時50分

    ibex

    ibex

    deep blueさん ありがとうございます。 調子に乗ってもう一枚上げさせてもらいました。 ここの桜風景がまたいいんです!

    2013年09月15日15時52分

    ibex

    ibex

    武蔵さん、 近くの会場では時代劇ロケの写真もたくさん展示されていました。 あの映画やあのドラマ・・ ロウソクの灯りはいいですね!

    2013年09月15日16時03分

    ibex

    ibex

    takahashiさん 程よく昔の面影が残ったいい感じのところです。 撮影は、幸い三脚が使えてなんとか綺麗に撮れました。

    2013年09月15日16時07分

    ibex

    ibex

    cocoro.mさん ストライクでしたか? 程良い田舎町の空気を楽しみにまたお越し下さい。

    2013年09月15日16時10分

    sena

    sena

    こんばんは。 お邪魔します! ご来訪ありがとうございます! 時は遡り戦国時代・・・ 昔に戻って垣間見れる景観みたいです!!

    2013年09月16日02時13分

    ibex

    ibex

    senaさん コメントありがとうございます。 ここを訪れると、まるでタイムトリップしたかのようですよ。

    2013年09月16日15時47分

    impressions

    impressions

    はじめまして。 素敵な情景ですね。 時を超えて魅了されます。 ファン登録をいただきまして、ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。

    2013年09月22日20時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたibexさんの作品

    • 京の愉しみ
    • 夜風に吹かれながら Ⅱ
    • 行ってきま~す♪
    • 秋の夜
    • あじさい寺、ライトアップ
    • みどりの窓口

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP