写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いしはらやすひろ いしはらやすひろ ファン登録

覚醒①

覚醒①

J

    B

    日の出前からの三部作にします(^^) WB:日陰 フィルター無し 三脚使用 レリーズ使用 ミラーアップ撮影 AF-S トリミングあり

    コメント11件

    ninjin

    ninjin

    トンネルの西あたりからの撮影でしょうか? 3枚とも素晴らしいですがやはり重なる雲が朱に染まる様子、 またそれを写す湖面の輝き、魅力的ですね。

    2013年09月11日08時26分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ninjinさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 太陽が出てくる前の、この雲の形が一番でしたね♪

    2013年09月11日08時43分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    雲の姿、色合い、水面の映りと。驚愕の朝の景。 年何基も見られない情景に、感動です。 k-5だとどんな感じになるんでしょう。

    2013年09月11日09時22分

    ginkosan

    ginkosan

    美しいですね^^ 色がすごくいいです。

    2013年09月11日10時05分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    おおねここねこさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 上空は曇っていたものの、水平線上は雲が無かったので、焼ける事を 期待して撮りに行ったら大正解でした。今日はK-5は持ち出してませんが、 元が強烈な朝焼けなのでCTEだと赤くなり過ぎたかもしれませんね。

    2013年09月11日10時58分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ginkosanさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 感動しながら撮ってました♪

    2013年09月11日10時59分

    hatto

    hatto

    素敵なタイトルですね。 大自然が目を覚ました瞬間ですね。しっとり感有る中にも、激しい雲が自然の厳しさも美しさも同時に魅せてくれました。見事な描写。快心の一枚です。

    2013年09月11日18時15分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    hattoさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 太陽が出る寸前ということで、染まった雲だけに写真を見る人の目が行くことになります。 一応、日の出後の写真も組みましたが、やはり、この一枚がベストでしょうね。

    2013年09月11日18時47分

    OSAMU α

    OSAMU α

    幽玄な雰囲気の美しい自然の目覚めですね!

    2013年09月11日22時39分

    fukuma

    fukuma

    3部作の中で、この①が一番気にいりました。

    2013年09月11日22時39分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    OSAMU-WAYさん、fukumaさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 雲が茜色に染まっていく様子は圧巻でした♪

    2013年09月12日05時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいしはらやすひろさんの作品

    • 始まり
    • 目覚め
    • シンクロっぽい?
    • 日の出と共に
    • 夜明けのひととき
    • いつもの場所で朝焼けを

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP