写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

湖北夕映

湖北夕映

J

    B

    昨日と同じ場所へ今日も夕日を撮りに行きましたら カメラマンは昨日の半分位で二日連続で来ている人もいました 湖北特有の水に生える樹木に竹生島を入れてみましたが 同じような構図になりましたが湖北の夕陽を楽しんで来ました よろしければ一日違いの湖北の夕陽を比べて下さい

    コメント26件

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    比較するのは失礼とおもいますが、どちらが良いかと問われれば絶対にこちらです。 くっきりすっきりしてます。でも二日続きでの夕日。山形ではないです。

    2013年09月10日20時54分

    むー太郎

    むー太郎

    甲乙付け難いですね。 色が鮮明。 ゴールドな時間。 ああ、言葉が足りない…。

    2013年09月10日21時00分

    近江源氏

    近江源氏

    さくらんぼjamさん ありがとうございます 久し振りの夕日が二日連続に見られるとはラッキーで 昨日とは少し違うアングルで狙って見ました 同じような太陽に見えますが今日の太陽の方が好きですね!

    2013年09月10日21時05分

    reki

    reki

    こんばんわ! すごくシャープな写りでコントラストも良く素晴らしいです。 雑誌にも載っていそうな写真ですね。

    2013年09月10日21時09分

    近江源氏

    近江源氏

    館山哲郎さん ありがとうございます 同じ夕日でも同じ夕日はなく 見る度に感動して毎回一期一会です ストロボ発光で手前の草を潰さなくしました

    2013年09月10日21時14分

    yoshijin

    yoshijin

    夕景の美しい色合いと木々の配置、ストロボ発行による葉の繊細な描写がまた素晴らしいですね^^

    2013年09月10日21時20分

    近江源氏

    近江源氏

    むー太郎さん ありがとうございます 同じ夕日でも微妙な夕日の輝きとか条件で 同じ夕日は撮る事が出来ませんが それが一期一会で夕日に会えるのが楽しみです 琵琶湖に生まれ育って良かったです

    2013年09月10日21時21分

    近江源氏

    近江源氏

    rekiさん ありがとうございます ストロボ発行で早いシャッターが切れて シャープな描写になりました 琵琶湖の夕陽を撮り続けていますと 今の時期はここが良い場所だと判って来ました

    2013年09月10日21時27分

    近江源氏

    近江源氏

    yoshijinさん ありがとうございます 琵琶湖の夕陽ばかり撮っていますと 段々と季節によって何処が良いか判って来ます 木陰で草が潰れますのでストロボ発光しました

    2013年09月10日21時32分

    Delia

    Delia

    近江源氏さんの写真を拝見していると湖北に行きたくなりますね(^-^) 草薮から覗きこんでるような構図で引きつけられます。

    2013年09月10日21時34分

    hatto

    hatto

    毎日羨ましいです。このサイトの皆さん私も含めて、天気で泣いていますが、ここだけは別世界の様です。近江源氏さんの日々の行いが良いのでしょうね。ちょっと分けて欲しいです。(笑)

    2013年09月10日21時37分

    ginkosan

    ginkosan

    美しいですね! 今日はまた一段と美しいです^^ 島影、山影の冴えも素晴らしいですね。

    2013年09月10日21時42分

    fes

    fes

    こんばんは。 前作に続いて夕焼けの輝きを強く感じます。私はこの作品の方が,琵琶湖の 景観の複雑さ・多様性が感じられるとともに,夕陽とその光の道で全体を統一している ように思います。今日,水面の輝きなどを撮りに人造湖にいきましたが,かなり殺風景 でした。天候とともに,本当に琵琶湖への憧れが募ります。

    2013年09月10日21時50分

    husky

    husky

    毎日こんな素晴らしい光景を拝めるとは羨ましい限りです。 今日の夕景も美しいですね(^^)

    2013年09月10日21時51分

    sena

    sena

    太陽のフレアが放射状に広がってる様子を 見事に描写されてますね!! 近くに絶景、うらやましい限りです(^_^)

    2013年09月10日22時45分

    10point

    10point

    なるほど、ストロボ撮影は一味違いますね うまく使いこなすと強力な武器になりそうです 私も紅葉にむけて練習します

    2013年09月10日23時55分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    こちらのほうが10分早い分太陽が高いのでしょうけど、 その分広角で捕えているのですね。 ストロボの使い方も勉強させていただきました。m(__)m

    2013年09月11日00時11分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    手前の草むらを取り込んだ情景。夕暮れがさらに美しく素敵です。

    2013年09月11日01時01分

    にとちゃん

    にとちゃん

    黄金色に輝く素晴らしい景色ですね。

    2013年09月11日06時20分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    すごい!シャープで色も素敵ですね。 感動しました!!!!!!

    2013年09月11日06時56分

    Usericon_default_small

    湯子

    ゴールドカラー、素晴らしい作品ですね。 此方の方が好きです。

    2013年09月11日09時18分

    アーバン【urban】

    アーバン【urban】

    ジンときますね。 陰影がとても素晴らしいです。

    2013年09月11日09時46分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    素晴らしいポジションがあってご自宅の お庭のようですね。

    2013年09月11日17時05分

    YD3

    YD3

    コメントありがとうございました。 モバイルからではコメント入力するのが苦手なものですから遅くなり申し訳ありませんでした。 このゴールドに輝く世界... 素晴らしすぎますね。 まるで黄金の国ジパングです。 拡大して拝見し 驚愕しております。^^

    2013年09月11日19時57分

    純平

    純平

    綺麗です~~~ とても素敵です^^

    2013年09月11日21時44分

    kon_t

    kon_t

    燃えるような色でとても美しいです!

    2013年09月12日00時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 倒景
    • 夜明けの一竿
    • 春の映り込み
    • 彼方に陽が沈む
    • オブジェ「生」~湖北の夕景~
    • 追思

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP