写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ロバミミ ロバミミ ファン登録

花の子ルンルン♪

花の子ルンルン♪

J

    B

    ハチドリみたいな子です。 ちょこまかと飛び回って花から花へと。 アニメの同タイトルから拝借しました^^ 女の子のアニメなので見てません、たぶん。

    コメント23件

    一息

    一息

    初めて拝見しました、ハチドリですか? 翅が透明なんですね、とってもチャーミングですね!

    2013年09月09日23時22分

    アールなか

    アールなか

    私も、、、始めてみました。 世の中、、まだまだ、、ひよっこ!!です。 絵は素晴らしい!!!です。

    2013年09月09日23時47分

    sena

    sena

    え!?鳥に昆虫の羽があるように・・・ 何という昆虫ですか!? すごい!まだまだ知らない世界がたくさんありますねwww

    2013年09月09日23時49分

    onomi

    onomi

    一度会って見たい虫です! ピントばっちりでいいですね^^

    2013年09月09日23時57分

    ibex

    ibex

    アップで見ると、ウグイスみたい(笑) くるっと巻いてる舌のような触覚のようなのも可愛いですね。 マクロ100でこのピントは、離れ技ですね!

    2013年09月10日00時50分

    hatto

    hatto

    こんなに羽が綺麗に留まってるホウジャックは見たこと有りません。やはりSS1/3200の世界なんですね。ピントもしっかりで素晴らしい撮影ですね。

    2013年09月10日04時35分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    K-5が高感度に強いことを再認識しました。自分ももっと使っていきます。

    2013年09月10日06時43分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しいオオスカシバの飛翔姿を捉えられた見事な描写ですね。 私も何度かチャレンジしていますが、こんなに鮮明に撮れたことがありません。 青紫の花色との相性も良いですね。

    2013年09月10日07時10分

    asas

    asas

    オオスカシバというのですね。 田舎者のくせに知りませんでした(汗 ほんとアニメの世界から飛び出してきたような 可愛い姿の切り取りです!

    2013年09月10日07時19分

    mamikuma27

    mamikuma27

    おはようございます。 愛嬌のあるアニメ風の虫さんですね! 花の子ルンルン♪なつかしいわ~♫ 朝から笑顔になれましたよ(^^)♡

    2013年09月10日08時06分

    蝉丸Q

    蝉丸Q

    鳥みたいな昆虫なんですね 始めてみました(^^;; 羽ばたいてる感じがすごい伝わります

    2013年09月10日08時15分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    こんな姿、肉眼では見えませんよね。 すご~い!

    2013年09月10日10時20分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    オオスカシバとホウジャクという 似ている虫は違うのでしょうか? 飛んで花の周りを回っているとこ ろを見たことありますが早くて 早くて呆然自失。手に負えません。 ピントぴったりで素晴らしいです。

    2013年09月10日11時36分

    wabisuke

    wabisuke

    妹がおりましたので、アニメも見ておりました。 先日亡くなった内海賢二さんが、悪者の魔法使い役であったと記憶しております。 懐かしいことです^^

    2013年09月10日20時14分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    こんな変わった昆虫が居るんですね。

    2013年09月10日21時33分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この位高速でないと、止まっては撮れないですね。 お見事です。

    2013年09月10日21時59分

    ロバミミ

    ロバミミ

    一息さん、 アールなかさん、 senaさん、 onomiさん、 ibexさん、 hattoさん、 あばしりのともさん、 Teddy_yさん、 asasさん、 mamikuma27さん、 ひつじ@Q+さん、 gontanさん、 林檎さん、 DEN兵衛さん、 下町のゾロさん、 8554さん、 武蔵さん、 まあるいさん、 wabisukeさん、 スーパーリリさん、 おおねここねこさん、 皆さんコメントいただきありがとうございます。 ホウジャクっていうのも居るんですね~ どうも翅が透明で背中が鶯色のこれがオオスカシバで ホウジャクは翅に色がついていて茶色っぽい体を しているようです。顔は両方とも愛嬌たっぷりです^^

    2013年09月10日23時01分

    酔水亭

    酔水亭

    iso3200とは思えないほど画質が素晴しいですね! シャッターチャンスがピタリと決まって、とても素晴しいです。

    2013年09月11日08時22分

    ロバミミ

    ロバミミ

    酔水亭さん、 コメント頂きありがとうございます。 L.Rでノイズ処理していますが、高感度に 強いカメラは助かりますね。 Qでここまで上げたら使えません(@_@;)

    2013年09月11日17時33分

    mimiclara

    mimiclara

    この子、時々見るような・・・・ 蜂の仲間かと思ってたら蛾の仲間なんですね しかしこんな小さい子をジャスピンでお見事としか言いようがありません k-5で素晴らしいカワセミの写真を撮っていた方がいらっしゃいましたが、久しぶりに片鱗を魅せていただきました

    2013年09月12日20時05分

    ロバミミ

    ロバミミ

    mimiclaraさん、 コメントいただきありがとうございます。 大量に撮影した一部だけです、ぶれなかったのは。 かわせみは更に難度上がるのでしょうね。 腕も資金もないので鳥は止めときます^^

    2013年09月12日22時26分

    ロバミミ

    ロバミミ

    tomo4344さん、 コメント頂きありがとうございます。 オオスカシバってこっちでは結構飛んでますよ。 よく似たホウジャクっていうのは見たこと無いです。

    2013年09月15日06時05分

    YD3

    YD3

    おお!止まってますね。凄いです!(^-^)

    2014年04月27日23時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたロバミミさんの作品

    • 異質な海辺
    • 鳳凰の如く
    • 朽ちゆく風景
    • 朝靄の水辺
    • 残り香
    • ひとやすみ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP