写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

花の谷

花の谷

J

    B

    剱沢に咲くコバイケイソウ。 今年は何処もコバイケイソウの当たり年だったようです。

    コメント14件

    mizunara

    mizunara

    コバイケイソウ、夏山の終盤ですね。 利尻や大雪でもよく見れました。今年の話じゃないですけど。懐かしく思い出します。

    2013年08月30日23時21分

    todohLX

    todohLX

    同じ日、鳥海山に登ってました。 こちらでも、コバケイソウが今が盛と咲き乱れてました。 ただ、ガスをふんだんに浴びてたせいか、これほど白が綺麗ではなかったです。

    2013年08月31日00時52分

    あいななみー

    あいななみー

    この景色は、山に登らないと見られませんねぇ~、自然の花々、いいですねぇ(^O^) 山登りは、筑波山と尾瀬ヶ原ぐらいしかしたことないなぁ…

    2013年08月31日07時27分

    近江源氏

    近江源氏

    天上界に咲く花の楽園 素晴らしい光景で素敵です

    2013年08月31日08時50分

    C330

    C330

    本当に大群落ですね。剱沢ってこんなに綺麗でしたっけ。忘れちゃいました。^^

    2013年08月31日14時16分

    hatto

    hatto

    ここではこんなに見事にコバイケイソウが咲きますね。中々見られない情景。日々努力へのプレゼントでしょうね。

    2013年08月31日17時30分

    air

    air

    見事な大群落ですね コバイケイソウは山ではよく見かけますが、ここまでのスケールは見たことがありません 剱沢・・・見事な自然が残る場所なんですね

    2013年08月31日20時36分

    yamasurume

    yamasurume

    コバイケイソウのこれだけの群落は初めて見ました。 迫力さえ感じます。構図もはまってますね。

    2013年08月31日21時15分

    bubu300

    bubu300

    綺麗ですね。緑の濃淡がまたいいですね。

    2013年09月01日06時32分

    usatako

    usatako

    皆様、コメントありがとうございます。 剱岳の山頂で、「穂高から縦走してきた」という単独行のおじさんが居ました。(びっくり・・) ずっと、コバイケイソウの群落は何処もすごかったそうです。そのおじさんの記憶ではこんな 当たり年は14年振りだとか・・(ホンマか??) 剱山荘付近では、このコバイケイソウ、チングルマ、ナナカマドの花が満開でした。

    2013年09月01日17時15分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    素敵なところですね。 ここも相当高いところなんでしょうね。 綺麗です。

    2013年09月01日21時13分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    山の斜面いっぱいに、、素晴らしい光景ですね!

    2013年09月02日01時57分

    苦楽利

    苦楽利

    今年は、あちこちでコバイケイソウ見ましたが やはり高山のものが絵になりますね。 圧巻です。

    2013年09月03日07時23分

    duca

    duca

    本当に こんな谷があるのですね。 感激しました。

    2013年09月05日19時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 霞沢岳
    • 雲上の稜線
    • 槍・憧憬Ⅱ
    • 剱岳
    • 砕け散る
    • 北ア一望

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP