写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kachikoh kachikoh ファン登録

秋桜1

秋桜1

J

    B

    一年間で一番撮る事が多い花だと思います。 シグマのレンズは光芒がとても綺麗です。絞って光芒を強調しました。 蔵には沢山のコスモスが眠っているので、 少しづつアップしたいと思います。

    コメント42件

    アールなか

    アールなか

    全く、、曇りのない!描写、 参考にさせていただきます。素敵です。

    2013年08月30日09時13分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    コスモスの透過光を見る季節になりました。 そしていつも素晴らしいなあと感じるのです。 これを第1としてもっともっと見せて下さい。

    2013年08月30日09時15分

    ginkosan

    ginkosan

    この撮り方、好きですね^^

    2013年08月30日09時31分

    yoshijin

    yoshijin

    素晴らしいアングルですね^^ 雲ひとつ無い青空と輝く太陽に映えるコスモス 上手いですね。参考になります。

    2013年08月30日09時59分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    そろそろまたコスモスの季節がやって来ましね。 花びらの光に透けて見えるのが素敵です。

    2013年08月30日12時05分

    hatto

    hatto

    羨ましい大蔵省写真局ですね。(笑)我が小引き出し省は青息吐息もう何も出ません。(笑) この作品は、配置の素晴らしさを見せていただきました。

    2013年08月30日12時17分

    花芽吹

    花芽吹

    秋桜…まだまだ夏ですね

    2013年08月30日14時23分

    impressions

    impressions

    圧倒的な表現力に魅了されて、思わず見入ってしまいます。

    2013年08月30日15時08分

    心海

    心海

    太陽を掴みたい! そう叫んでいるようなコスモスの花に魅力を感じます。^^

    2013年08月30日15時54分

    rcz

    rcz

    下から見上げるアングル私も好きです^^。

    2013年08月30日18時10分

    YD3

    YD3

    この構図素晴らしい! 今年は私も寝転んでこのアングル試してみます。^^

    2013年08月30日18時14分

    danbo

    danbo

    間もなくコスモスの本番になりますよね~ 昨年は不発でしたので今年は腕まくりして頑張らねば・・・(^_-)-☆

    2013年08月30日19時07分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    いよいよですね。昨日野草園に行ってコスモスを写してまするまだまだ花数は少ないですが。 夏から秋にいよいよバトンタッチですね。

    2013年08月30日19時54分

    kent1

    kent1

    青空にコスモスの透過光が綺麗に描写されて美しいですネ。

    2013年08月30日19時55分

    osinko

    osinko

    すかっとしますね。見ていると明るく前向きな気持ちになってきます。 完璧な、迫力の構図ですね。

    2013年08月30日20時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    光条上手く活かされた素敵なコスモスの描写ですね。 確かに私もかなりのカットを毎年撮っている様で、HDDの在庫ナンバーワンです(^_^)

    2013年08月30日20時28分

    mint55

    mint55

    素晴らしい構図ですね~(^^♪ すべてが素敵です^^ 蔵のもの、全部見たいです~(^_^)v

    2013年08月30日20時43分

    shokora

    shokora

    お~、素敵な構図です~! 空も花も、すごく素敵な色! いいなぁ・・

    2013年08月30日21時16分

    ニーナ

    ニーナ

    花と花との間に ピカ~! 素適な構図です。

    2013年08月30日23時11分

    button

    button

    かっこいい構図、秋ですね。

    2013年08月31日08時54分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    美しい秋の気配を感じる1枚です。 日差しも柔らかく表現し、花びらの透過も素敵な描写ですねえ。 わたしは今秋はコスモスのリベンジを。昨秋は枠に収めるだけで精一杯でしたから・・・^^。

    2013年08月31日10時29分

    tyottohobby

    tyottohobby

    もうコスモスの時期かと思いきや、昨年の写真だったのですね。 太陽がとてもきれいに描写されていますね。 花弁の透き通ったコスモスもとても綺麗です。

    2013年08月31日14時59分

    OSAMU α

    OSAMU α

    青空に爽やかな切り取りですね~!

    2013年08月31日17時49分

    nomsun

    nomsun

    町でもコスモスを見かけるようになりました。 まだ暑いですが秋はすぐそこですね^^ 透き通るようなコスモスの花びらがとても綺麗です^^

    2013年08月31日19時03分

    seys

    seys

    ピーカンコスモス!! きれいですね~!!!!

    2013年08月31日20時37分

    chaikun

    chaikun

    爽やな青空にとても映える素晴らしい切り撮りですね!

    2013年08月31日20時39分

    iko

    iko

    コスモスって結構 構図が難しいですが 上手い切り取りを見させていただきました(*^_^*)

    2013年08月31日22時24分

    自然堂哲

    自然堂哲

    光に透けるコスモスの花弁の美しさ、 そして、太陽の光の描写、勉強になります。 今年はコスモスを頑張って撮りたく思います。

    2013年08月31日22時32分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    仲間が駆け寄ってくる、そこに太陽を。 青空に栄えて、更に友情を感じる一枚です。

    2013年09月01日08時12分

    cafe mocha

    cafe mocha

    この花びらの透過光を見るとウズウズしちゃいます。 今は太陽を見るとゲンナリしますが 晴天の秋空って気持ちがパッと明るくなりますよね。 シグマのレンズって光芒が出やすいんですか。 知っていれば上手く使えそうですね。

    2013年09月01日11時05分

    mimiclara

    mimiclara

    おおー 真夏のコスモス、真っ盛りですね^^

    2013年09月01日13時02分

    貴太郎

    貴太郎

    ダイナミックな秋桜ですね! 秋の空とのコラボが絶品ですね~p(^_^)q

    2013年09月01日16時54分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    手前に大きくとった構図がいいですね。 気持ち良い青空ですね。

    2013年09月01日18時19分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    素晴らしい構図ですね〜 透過光に花びらがとても美しいです!

    2013年09月01日20時31分

    duca

    duca

    シンプルで見事な配置のコスモス描写 とても綺麗です。 主体と空と脇役と 光芒の美しさはとてもバランスがよくて勉強になります。 お見事でした。

    2013年09月01日21時31分

    こはるびより

    こはるびより

    晴れた空をバックのコスモス、とても爽やかですね。

    2013年09月01日22時43分

    diminish

    diminish

    はじめまして、 とてもいい構図&写真ですね~! 光芒がまた素晴らしい!! ぜひとも参考にさせて頂きます、勉強になりますm(_ _)m

    2013年09月02日19時17分

    梵天丸

    梵天丸

    強烈な太陽を真芯に捉えて 素晴らしい描写ですね・・ 見上げる構図もとても素敵です!!

    2013年09月02日20時56分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    あっと言う間に、コスモスの季節が近付いて来ましたね(*^。^*) 見上げ構図に光芒がとても美しいです!

    2013年09月03日00時40分

    ザンガラ

    ザンガラ

    お邪魔します 真夏の強い太陽にコスモス。季節のせめぎあいですね。

    2013年09月04日22時19分

    たまじまん

    たまじまん

    背中からのコスモス、好きな構図です!

    2013年09月23日00時30分

    C330

    C330

    ギャラリーも見させていただきました。様々なシチュエイションでの秋桜、こんなにも可憐な花だったかと改めて感じさせていただきました。

    2013年10月29日13時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkachikohさんの作品

    • 白藤トンネル
    • みはらしの丘 コキアとコスモスの共演
    • ギャラリーリニューアルオープンの為の再アップ(笑)③
    • サンフラワーギャラリー用(^^♪
    • 富士三昧544 富士の原点3
    • 溶け入って①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP