写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

ちょっとキツいな~

ちょっとキツいな~

J

    B

    っていうか、まだ咲いてませんよ^^;

    コメント20件

    shokora

    shokora

    きついかも(^_^;)。 でもそれがかわいいです! それにしてもこのくっきり描写といろあい! 最高に綺麗に撮れてますね~!! しかもこのセセリ、可愛さが今まで見たなかで最高かも!

    2013年08月29日20時47分

    hatto

    hatto

    f2.8でこの被写界深度はパナソニックだからでしょうか。私のカメラだと目に合わせると他が殆ど暈けてしまいます。素晴らしい描写に感動を頂きました。

    2013年08月29日20時53分

    よねまる

    よねまる

    素晴らしい描写ですねぇ!

    2013年08月29日21時06分

    Thanh

    Thanh

    お~凄い。。

    2013年08月29日21時12分

    イワヒロ

    イワヒロ

    すごいですね! とっても面白くって、楽しい写真ですね~。

    2013年08月29日22時25分

    イノッチ

    イノッチ

    自然環境が見てとれますね、近所の河原ですか、うらやましっ。 セセリすらあまり目にしません。 目にピン「蝶」鮮明(見れば見るほど超鮮明)にすばらい描写ですよ

    2013年08月30日08時36分

    hisabo

    hisabo

    ふふふ、ちょっと困った様子の眼をしていますね。^^ ストローを差し込もうとしている瞬間、 良いですねー。 セセリの鮮明描写とキレイな背景、 画の美しさも流石です。

    2013年08月30日10時09分

    cat walk

    cat walk

    きっと通は咲く前の美味しい一口を飲むんですよ。 量産品(開花後)では味わえない究極の美味さがあるのでしょう(^^)

    2013年08月30日10時13分

    button

    button

    いろいろ試すんですね。 ナイス描写です。

    2013年08月30日13時23分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! なんとなくタレ目で、ちょっと困ってる風なのがいいかな~と 思って撮ってみました。ベニくんと並んで、このつぶらな瞳に 毎年魅了されてます。今年は当たり年なのか、どちらも例年に ないくらいたくさん見かけます。天候の影響なんかもあったり するんでしょうか…。

    2013年08月30日20時06分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさん コメントありがとうございます! いや~、この被写界深度はコンデジだからだと思います^^; hattoさんのカメラと比べてセンサーサイズが1/30以下なので…。 それにしても、こんなちっこいセンサーでよく写真が撮れる ものですよね。加工とかトリミング耐性なんかはかなり低いんだと 思うんですが、個人的にはこれで十分満足しちゃってるんですよね。 我が家の一眼レフの稼働率が低い原因はここですね、たぶん^^;

    2013年08月30日20時06分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! 本当は一眼レフで撮ればもっと高精細に撮れるんでしょうけど、 近所を散歩するときは、気分的にどうしてもコンデジを 持って出ちゃうんですよね。特にこのカメラは寄っても引いても 撮れるので、我が家のカメラ稼働率NO.1になっております^^;

    2013年08月30日20時06分

    jaokissa

    jaokissa

    Thanhさん コメントありがとうございます! 近所の河原を散歩しながら撮りました。 私の後ろ側がジョギングコースで、しゃがんで蝶を撮っている と、いろんなランナーが(何撮ってんだろう?)って感じで 覗いていきます。 きっとオタクのように思われてるんでしょうね~^^;

    2013年08月30日20時07分

    jaokissa

    jaokissa

    イワヒロさん コメントありがとうございます! ここ一面にこの白い花が咲いていて、よほどいい匂いがするのか、 そこにセセリが群がっておりました。 このセセリも、最初は普通に咲いている花に止まってましたが、 ファインダーを覗いていたら、蕾に止まって蜜を吸い始めました。 いや、吸えているかどうかは、若干怪しいですが…^^;

    2013年08月30日20時07分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 座布団1枚!!^^; いや~、今年は特にセセリ大発生です。なので撮り放題!!^^ まあ地味な蝶なので、単体だとなかなか絵にしにくいんですが、 花と一緒だとついつい撮っちゃいますね。 でも来週あたりから涼しくなりそうなので、そろそろシーズンも 終盤でしょうか。

    2013年08月30日20時11分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! たしかにちょっとタレ目で、困り顔ですよね^^ さんざんコスモスとかセセリを撮って、満足して引き上げる 途中で、土手の上から下の方を眺めたら、この白い花に セセリが群がってました。きっとセセリを引き寄せる、いい 匂いがするんでしょうね。

    2013年08月30日20時12分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! 「咲く前のこの一口がうまいんだよな~」って相当な通ですね^^; こうやってストロー差し入れているところからすると、実際、 つぼみの状態でも蜜の匂いがするんでしょうか。 この写真で、たぶん被写体まで1.5mくらい離れてると思いますが、 けっこうズームで寄れるので、昆虫撮りには重宝しますね^^

    2013年08月30日20時12分

    jaokissa

    jaokissa

    buttonさん コメントありがとうございます! 蕾だけど、まあ一応吸っとくか!!って感じでしょうか^^; このチョウ、地味ですが見てるとなんだか和むんですよね。 こんな出で立ちでいながら、いったん飛び立つとバビューン!! ってぶっ飛んで行くんですよね。 でもこの時は蜜を吸うのに一生懸命だったのか、ぜんぜん 飛び立つ気配はありませんでした^^

    2013年08月30日20時14分

    Tate

    Tate

    まだ つぼみなんですね^^; 何だか、応援したくなりますね♪

    2013年08月30日23時49分

    jaokissa

    jaokissa

    Tateさん コメントありがとうございます! 他にもたくさん咲いている花があるのに、なんでまた 蕾から吸おうとしているのかは不明です^^; 何かいい匂いでもするんでしょうか。 というか、そもそも蝶ってどうやって花を認識してる んだろうかと、ふと考えました^^;

    2013年08月31日10時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 河原のサザンカ
    • 仙台七夕まつり2018Ⅴ
    • 庭のアマガエル
    • 台風一過
    • 発光トンボ
    • えっ、わたし?!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP