写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イノッチ イノッチ ファン登録

寝覚の床

寝覚の床

J

    B

    木曽川の水流で浸食され出来た自然美 エメラルドグリーンの川の流れが綺麗です 浦島太郎伝説もあるそうです

    コメント36件

    kabachi

    kabachi

    凄い光景です。 穴狙いのような構図がいいですね~まるで撮影場所にいるかのような臨場感です。

    2013年08月23日09時57分

    イノッチ

    イノッチ

    kabachiさん コメントありがとうございます はい、広角で引いて撮ってみました 木曽川の水流で花崗岩が浸食された風景です 臨場感ですか・・光栄です ありがとうございました

    2013年08月23日10時01分

    sokaji

    sokaji

    自然の力、凄さを感じさせる岩ですね。 そこにエメラルドグリーンの水の流れ、素晴らしい光景ですね。 そ~っと覗き込むような切り取りが上手いですね。

    2013年08月23日12時16分

    イノッチ

    イノッチ

    sokajiさん コメントありがとうございます はい、国道19号、良くここを通るのですが、初めて立ち寄って見ました 猛暑のこの日下りて行くのに汗だくで・・日陰でちょいと覗き込んで一枚、 エメラルドグリーンの川と岩が綺麗でしたね・・国の名勝だけのことはありますね

    2013年08月23日12時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    川は此処で右方向(上流)から流れ、左へ方向を変えているんでしょうか。 縁の深い色合いを緑の葉の額縁から覗く。 長い間かけて作られた、自然の造形美を楽しみたいです。

    2013年08月23日12時54分

    sena

    sena

    木々の開けた窓からの見事な撮影、 とても趣があります! 岩肌にインパクトを感じます。

    2013年08月23日12時58分

    イノッチ

    イノッチ

    おおねここねこさん コメントありがとうございます はい、その通です、右側が上流 U の字にカーブ、左側が下流です 緑を額縁にして撮ってみました、国の名称に指定されてる寝覚の床、 花崗岩が侵食されて綺麗な自然の造形美です

    2013年08月23日13時15分

    Teddy_y

    Teddy_y

    水の色合いの美しさは勿論ですが、魅力的な岩に囲まれた素敵な光景ですね。 濃い緑の樹々による額縁効果も素敵です。

    2013年08月23日13時19分

    イノッチ

    イノッチ

    senaさん コメントありがとうございます 木々の開けた窓」そのように見ていただけて光栄です 木を額縁にして撮ってみました。 木曽川の川の流れに長いこと侵食された自然の造形美は、本当に見ごたえありますね ありがとうございました。

    2013年08月23日13時22分

    イノッチ

    イノッチ

    Teddy_yさん、 コメントありがとうございます はい、国の名勝寝覚の床ですが、良く通るのに初めてだったんです。 エメラルドグリーンの流れに侵食された岩が見事でした 木々から覗くようにこの猛暑の中少しは涼しそうに見える構図で撮ってみました

    2013年08月23日13時28分

    マッツン75

    マッツン75

    おお~言ってた寝覚の床ですね^^ 緑を額縁効果に使って上手く切り取ってますね~ 水の色と岩のゴツゴツ感がイイですね!

    2013年08月23日17時19分

    イノッチ

    イノッチ

    マッツン75さん コメントありがとうございます はい、寝覚めの床です、 緑を額縁にして切り取ってみました エメラルドグリーンの水と岩の自然美が良かったですよ

    2013年08月23日20時13分

    one_by_one

    one_by_one

    木の枝を使ってフレーミングをされる辺り流石ですね☆ この岩とってもいい被写体になりそうですね〜♪

    2013年08月23日20時41分

    shokora

    shokora

    すごい光景ですね! 初めて見ます。 自然の力と美しさが、額縁効果で吸い込まれそうに見入ってしまいます!

    2013年08月23日20時41分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    イノッチさん、明日から鹿児島出張だというのに、とうとう夏風邪をひきました(T_T) イノッチさんは大丈夫ですか!?

    2013年08月23日21時09分

    イノッチ

    イノッチ

    GALSONさん 夏風邪ですか、鹿児島出張だというのに大丈夫ですか? 私、夏ばて寸前です(笑い)・・

    2013年08月23日21時42分

    イノッチ

    イノッチ

    one_by_oneさん コメントありがとうございます はい、日陰で小休止、覗き込んで額縁のように一枚です 木曽川の川の流れに長いこと侵食された自然の造形美は、本当に見ごたえありました

    2013年08月23日21時37分

    イノッチ

    イノッチ

    shokoraさん コメントありがとうございます はい、初めての寝覚の床です 国の名勝寝覚の床、自然の造形美にびっくりです 木を額縁にして撮ってみました ありがとうございました。

    2013年08月23日21時41分

    10point

    10point

    思いっきり水に飛び込んでみたくなりますね ステキですね

    2013年08月24日00時09分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    いいですねぇ! こんな広角の額縁構図、狙ってみたいです(*^。^*)

    2013年08月24日00時24分

    昇栄

    昇栄

    岩のゴツゴツとした感じがいいですね。 自然の造形美ですね。

    2013年08月24日01時52分

    イノッチ

    イノッチ

    10pointさん コメントありがとうございます 綺麗な水ですから10pointさんいかがですか 気持ちいいと思いますよ 水遊びをしている人は見かけませんでしたね

    2013年08月24日08時23分

    イノッチ

    イノッチ

    アーキュレイさん、 コメントありがとうございます はい、広角で枝葉が額縁になるようなところを探して撮ってもました

    2013年08月24日08時27分

    イノッチ

    イノッチ

    昇栄さん、 コメントありがとうございます はい、国の名勝だけあって風光明媚なところで、 岩の自然美、造形美がきれいでした、

    2013年08月24日08時29分

    button

    button

    素晴らしいロケーション、いいショットですね。

    2013年08月24日11時29分

    jaokissa

    jaokissa

    なるほど、これは自然の額縁ですね。 素晴らしい景勝地を見せていただきました。

    2013年08月24日18時18分

    イノッチ

    イノッチ

    buttonさん、 コメントありがとうございます はい、国の名勝で素敵なロケーションです、開田高原への途中に立ち寄ってみました ありがとうございました

    2013年08月24日22時11分

    イノッチ

    イノッチ

    jaokissaさん コメントありがとうございます はい、木・枝葉を額縁にして、天然の額縁です、こんな構図で撮ってみました 良く通るところなんですが、はじめての立ち寄りです 国の名勝に指定されてる景勝地なんですよ

    2013年08月24日22時16分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    浸食された岩の景勝地を覗き見るような構図がいいですね。 長い時間をかけて作られた自然美を素敵に描写した素晴らしい作品です!

    2013年08月25日01時01分

    eum88

    eum88

    イノッチ様 こんばんは、おじゃまします。 「寝覚の床」初めて知りました。 ユニークな名称ですね。 何か言われのある伝説があるのでしょうね。 覗くような構図が素敵です。

    2013年08月26日19時44分

    mimiclara

    mimiclara

    こんもりと茂った森と特徴的な岩の合間を流れるコバルトグリーンの川 緑の額縁をあてがって素晴らしい一枚です

    2013年08月28日21時32分

    イノッチ

    イノッチ

    ブラックオパールさん コメントありがとうございます はい、まさに長い長いときを重ねて造られた自然の造形美にカメラがむきますね

    2013年08月29日09時08分

    イノッチ

    イノッチ

    eum88さん、 コメントありがとうございます 寝覚の床」何か言われのある伝説があるようですよ 私も「Wikipedia」をみて知ったことがいっぱいです はい、覗くような構図で撮ってみました ありがとうございました

    2013年08月29日09時14分

    イノッチ

    イノッチ

    mimiclaraさん コメントありがとうございます 開田高原に向かう途中に立ち寄ってみました 国の名勝に指定されてる寝覚の床です 木を入れ額縁で撮ってみました

    2013年08月29日09時17分

    kiwi♪

    kiwi♪

    お久しぶりです。 寝覚の床も何度か足を運んだことありますが・・・ こ~んなイイ場所があったんですね♪

    2013年09月10日19時16分

    イノッチ

    イノッチ

    kiwi♪さん コメントありがとうございます リコメ遅くなりました、 こちらこそご無沙汰してます 寝覚の床、撮る場所によって雰囲気変わりますね、 ありがとうございました

    2013年09月19日10時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイノッチさんの作品

    • 楽しい一日が暮れるころ
    • みちのく 秋彩12
    • さくら・・さくら・・
    • 秋一葉
    • 水郷を訪ねて
    • 輝く海とシルエットのサーファー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP