写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ワンランク上のアウトドア ワンランク上のアウトドア ファン登録

めがね岩

めがね岩

J

    B

    燕岳より撮影。 天の川を観賞しているめがね君です。 めがね越しの天の川も見てみたかったですが、先着の微速度撮影者がいらっしゃり、いつかの課題となりました。

    コメント8件

    C330

    C330

    これもまた特異な岩と天の川のコラボレーション、印象的な光景です。 私が燕岳に最後に登ったのはもう32年も前になってしまいました。当時から岩に特別な名前がついていたかどうかはよく覚えていませんが、漫然と不思議な形の岩を楽しんでいたものでした。

    2013年08月20日13時44分

    ワンランク上のアウトドア

    ワンランク上のアウトドア

    >C330さん コメント誠にありがとうございます。 32年前に登られているのですね! ここは不思議な岩が多いですね。 時とともに自然と名前が付けられたのだと思うと感慨深いです。

    2013年08月20日14時13分

    air

    air

    夜空を埋め尽くすような星♪ 天の川だけでは単調に見えるのでしょうが そこにめがね岩を配置したことで、構図全体が締まって見えます スローシャッターって苦手なのですが、25secのSSが絶妙なんでしょうね お見事です!

    2013年08月20日21時18分

    ワンランク上のアウトドア

    ワンランク上のアウトドア

    >airさん コメント誠にありがとうございます。 なんとも可愛らしい印象の岩でした。 14mmですと30秒まで引っ張ることもありますが、光害がある場合、おおかた20~25秒にしております。

    2013年08月20日21時26分

    usatako

    usatako

    こちらも素晴らしいですね。さりげなく槍も写ってますね。 私も久しぶりに登って見たくなりました。 ・・久しぶりと言っても前回登ったのが3年前なので、C330さんとは 桁が違いますね^^

    2013年08月20日22時53分

    ワンランク上のアウトドア

    ワンランク上のアウトドア

    >usatakoさん コメント誠にありがとうございます。 表銀座の入り口だけあって、この辺りは常に槍が見えますね。 usatakoさんの山行回数は桁外れですね。 羨ましいです。私も燕岳にもう一度行きたいですがいつになることでしょうか・・・

    2013年08月24日09時29分

    Apple Boy

    Apple Boy

    星空とのコントラストが最高ですね。 次回作も楽しみにしています^^ これからよろしくお願いします!!

    2013年09月12日22時35分

    ワンランク上のアウトドア

    ワンランク上のアウトドア

    >Apple Boy ファン登録、誠にありがとうございます。 今年は澄んだ星空に恵まれました。 こちらこそ、何卒よろしくお願い致します。

    2013年09月15日21時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたワンランク上のアウトドアさんの作品

    • JAPAN AURORA
    • ほんのひととき
    • 安曇野の夜明け
    • 天の海
    • 黄金の縦走路
    • 夢に見た槍

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP