写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

花笠踊り

花笠踊り

J

    B

    ハナガサクラゲです。恐らくですが、クラゲの中でもっとも美しい種類かも知れません。ちょっと照れて、水槽から全身を見せてくれませんでした。(笑)花笠に似ているところから、この様に命名されたようですが、パステル調の色彩には感動しました。撮影データー:2013/07/28 f4.8 SS1/50 ISO凡そ8,000 露出補正-0.7 手持ち撮影

    コメント58件

    ninjin

    ninjin

    不思議な世界を見せていただきます、脚でしょうか? 一本一本が独立した生き物のようですね。

    2013年08月20日06時39分

    mako T

    mako T

    花のおしべかと思ってしまいました。クラゲは最近人気があり、被写体として面白いだろうなとは思っていましたが、自分も撮ってみたくなりました。

    2013年08月20日07時06分

    Leota

    Leota

    ISO 8,000 でこのような描写とは、さすがにD800Eは凄いマシンですね。 とても美しい作品です。

    2013年08月20日07時07分

    一息

    一息

    「未知との遭遇」みたいな感じです、とても綺麗ですね! 生物の不可思議さに、驚きです!

    2013年08月20日07時18分

    昇栄

    昇栄

    こんな鮮やかなクラゲもいるのですね。 美しいものに、誘われちゃいますね。

    2013年08月20日07時28分

    きなこや

    きなこや

    良い切り取りですね。

    2013年08月20日07時43分

    花芽吹

    花芽吹

    クラゲの美しさに見入ってしまいますね!

    2013年08月20日07時59分

    七色仮面

    七色仮面

    何か花の蕊かと思いました。 クラゲとはビックリです。水族館での撮影ですか。

    2013年08月20日08時07分

    ロバミミ

    ロバミミ

    私も蕊かと思いましたが、クラゲとは 驚きました!! 透明クラゲにライトで着色している訳では なく天然なんですね♪ マクロのクラゲ撮りやりたくなりました。

    2013年08月20日08時14分

    オビ・ワン

    オビ・ワン

    これクラゲなんですね。 花かと思いましたよ。 このようにきれいなクラゲがいるのですね。

    2013年08月20日08時28分

    sena

    sena

    クラゲがこのような形で描写されるとは 思ってもみなかったと思います♫ クラゲ自身もびっくりじゃないですか(^_^) 美しい紫色と透き通った体色が妖艶です。

    2013年08月20日08時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅惑のクラゲですね。 優雅な曲線と高貴な紫の色合いにウットリさせられます。 まるで自らが発光しているかの様な美しい光の描写も印象的です。

    2013年08月20日08時53分

    Flagio

    Flagio

    美しい舞ですね(*'▽'*)

    2013年08月20日08時53分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    とても素晴らしいです。わたしも真似したいです。 どちらの水族館なのかな。少しずつ探します。

    2013年08月20日09時47分

    smalyst

    smalyst

    絶句する美しさ… 花と見まごうばかりの美しいクラゲですね。 ボケ味が更に神秘的な美しさを醸して 閉館瀬戸際の水族館を救ったクラゲもありますが、 私はこのクラゲに癒してもらえました。 この美しさ、今でもクラゲとは信じられません。

    2013年08月20日11時15分

    自然堂哲

    自然堂哲

    早速のコメントありがとうございます。 結婚はまだなんです(笑 今回の旅行の目的は、親同士の顔合わせと、 私の口から、彼女の両親に彼女と結婚したいですと言うことなんです。 下手なタイ語で彼女の両親も聞き取るのにたいへんだったかもしれませんが(笑 もちろんダメとは言われませんでした(笑 結婚はそう遠くない予定です。また、Photohitoでお知らせできたらと思います。 クラゲもいろんな種類があるんですねぇー。 花笠なんて、素敵な名前のクラゲがいてるとは驚きです。 青紫色が美しいですねぇー。

    2013年08月20日11時21分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    まさしく踊ってるようですね。 このクラゲの特徴を上手く抽出ですね。 素敵な描写、有難うございます。

    2013年08月20日12時53分

    toshiaki

    toshiaki

    綺麗ですね、また残暑が厳しい今の季節 涼しげに感じます。

    2013年08月20日13時43分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    コメント有り難うございました。 私もいつのまにかいい歳になってしまいました。。。 気持ちだけは若いのですが、いかんせん体が・・・(笑) 美しい飾り物を身にまとっているクラゲなのですね。 このようなクラゲを見せて頂くと生き物の不思議さ神秘を感じます。 この神秘的な生き物の姿を見事に描写されていますね〜、素晴らしいです!

    2013年08月20日14時00分

    やま哲

    やま哲

    海の宝石ですね。 繊細な描写と色合い、何時もながらに素晴らしい作品です。

    2013年08月20日14時48分

    近江源氏

    近江源氏

    神秘な未知の美しいさを 素晴らしい切り取りで素敵です

    2013年08月20日17時28分

    kittenish

    kittenish

    光を放つかのようなパステル調の色彩が綺麗な素敵なクラゲですね 表現されてる描写も素晴らしく、タイトル通りの花笠踊りは 拝見していても楽しめる姿でも有りますね^^

    2013年08月20日18時24分

    三重のN局

    三重のN局

    確かに踊ってますね! 花の蕊かと思いました。 幻想的なクラゲの舞、綺麗ですね!

    2013年08月20日18時58分

    よりさん

    よりさん

    描写の上手い人が撮るとこうなるんですね、凄いの一言です。

    2013年08月20日19時00分

    アルファ米

    アルファ米

    ピンクが花笠音頭の笠に付ける花のようですね。こんなクラゲなら一緒に泳いでもいいです。

    2013年08月20日19時08分

    seys

    seys

    巻き込むような流れのある姿とすばらしい色と光りに感激です!!!! クロのストライプがポイントでしょうか・・

    2013年08月20日19時22分

    kachikoh

    kachikoh

    本当に美しいですね~ クラゲはほとんどが水分と聞きますが、不思議な生き物ですね~ とても神秘的な色合いで見てるだけで癒されます(^^♪

    2013年08月20日19時41分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    クラゲなのですね。とても幻想的です。 クラゲの浮遊感見事です!

    2013年08月20日19時45分

    クリフ

    クリフ

    とても素晴らしい写真ですね 私はとても花を撮るのが苦手なもので hattoさんの写真とても勉強になります

    2013年08月20日20時05分

    osinko

    osinko

    触手がクローズアップされて、不思議な美しさに引き寄せられるようです。 クラゲの獲物も美に惹かれてつかまってしまうのかとも思えてきます。

    2013年08月20日20時17分

    camellia

    camellia

    クラゲでしたか~皆さん同様に花かと思いました。 このような色にする意味もきっとあるんでしょうね。 クラゲに聞いてみなければわかりませんが…(^-^;) いつもながらお見事な切り取りですね。

    2013年08月20日20時19分

    Komei

    Komei

    hattoさんのクラゲ写真を見ていると 以前から持っていたクラゲのイメージが 書きかえられちゃいます(^∀^)

    2013年08月20日20時21分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    花のマクロ撮影かと思ってしまいました。 クラゲの部分像も絵になるのですね。 水族館の撮影は食わず嫌いというところがありましたが、考え直すことにします。

    2013年08月20日20時21分

    danbo

    danbo

    未知との遭遇・・・ 未知の生き物と遭遇しました(^_-)-☆

    2013年08月20日20時36分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    クラゲなんですか。 信じ難いです。 何か植物の花の一部のように美しいです。

    2013年08月20日21時05分

    Hsaki

    Hsaki

    タイトル通りダンスをしていますね。明るいタッチの描写で美しさをより高みに表現されています^^

    2013年08月20日21時08分

    syu+

    syu+

    素敵な描写ですね(*^^*) とても綺麗です!

    2013年08月20日21時12分

    mint55

    mint55

    わぁ~♪ これがクラゲとは思いませんでした! お花にしては軟体動物のように見えました^^ 本当に踊っているようです~ とても不思議で美しい輝きですね~(^^♪

    2013年08月20日21時18分

    充満山

    充満山

    踊っている様が描かれ 瞬間の力を感じます。 私は、ここってところを押さえられないのです。

    2013年08月20日21時29分

    fukuma

    fukuma

    花のシベのように見えるものが、触手でしょうか? 手を出すと刺されそうな、怖い感じですね(^_^;)。

    2013年08月20日21時37分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    海には 美しい生き物が多いですね^ 名前のとうり花笠のようで とてもカラフルです!

    2013年08月20日21時52分

    Rojer

    Rojer

    hattoさん いつも有難うございます。 でも、苦言です。。。 ピンがどこにもあってない一枚、思い入れはあってもhattoさんがUPして良い一枚だとは思えません。 生意気なことを言って済みません。 でも、やはりトップランナーにはそれ相応の一枚を提示して欲しいと願うからです。 コメントしている人たちも、本当にいいのかな?これで。hattoさんにはもっと高みを目指して欲しいです。 ※非難がある事は覚悟の上です。

    2013年08月20日22時14分

    hatto

    hatto

    Rojerさんへ 今晩は「花笠踊り」にコメント有難うございます。確かにピンぼけのように見えますが、一部に非常に薄いですがピントは合っています。ただそう見られても仕方無いのを承知の上で掲載しています。必ずしもピントがしっかり合ったものが作品とは限りませんね。私はこの情景を何枚か撮っていまして、もっとハッキリとピントが合ったものを有りましたが、全体の雰囲気でこの写真を掲載しています。フワッと柔らかな感じを表現したかったからです。

    2013年08月20日22時30分

    こはるびより

    こはるびより

    幻想的な作品ですね。 水の中でゆっくり動く生物は優雅で繊細です。 触手の動きがどこか踊りを連想させるのも頷けます。 微かな光の色合いもとても興味深いです。

    2013年08月20日22時33分

    Rojer

    Rojer

    作風&コメントで意図する表現はわかりましたが、「一部に非常に薄いですがピントは合っています」… この部分だけが何度作品を見てもわかりませんでした。 どこを表現したかったのか… 難しいですね写真って。。。 何度も済みませんが、どこにピントがあっているのか判りません…orz やわらかい表現にも、きりっと芯の通った場所が必要だと感じています。

    2013年08月20日22時54分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    発光が綺麗なクラゲですね。 薄紫の色彩りの淡い広がりや締まった感じの変化が綺麗です。

    2013年08月21日02時15分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    素晴らしい視点ですね! 透明感、生きている色、美しい描写です。

    2013年08月21日05時33分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    触手が踊り手のしなやかな手のようです♪ 色も艶っぽいですね^^

    2013年08月21日11時08分

    Thanh

    Thanh

    なかなか目にすることは出来ませんが… 細部まで美しいです…

    2013年08月21日12時30分

    jaokissa

    jaokissa

    山形まで遠征されたのかと思いました^^; しかし、いろんなクラゲがいるものですね~。

    2013年08月21日19時46分

    mimiclara

    mimiclara

    ちょっと変わった花びらと蕊だなあ・・・・と思ったらなんとクラゲでしたか^^!

    2013年08月21日20時58分

    sokaji

    sokaji

    説明を聞かなければクラゲとは誰も思わないのではないでしょうか。

    2013年08月22日13時09分

    Good

    Good

    花かと思いました さすがの表現力ですね!

    2013年08月22日21時18分

    punta

    punta

    クラゲと言うよりはイカに見えました(笑)

    2013年08月24日00時28分

    チャーハン

    チャーハン

    触手だけ紫なんですね。毒もちですけね??

    2013年08月26日05時58分

    duca

    duca

    鮮やかで妖艶な光を放つ不思議な物体、 クラゲって本当に面白い生き物です。

    2013年08月28日05時23分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    クラゲとは思えない美しさ・・・ なるほどのタイトルにうなずいてしまいます♪ 素晴らしいマクロの切り取りにうっとりです♪

    2013年09月22日12時52分

    azk

    azk

    実に不思議な写真ですね。 何かの花のシベかと思いましたが、意外もクラゲなのですね。 実に美しいです(*^_^*)

    2013年09月23日23時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • ニコロ・パガニーニ
    • 石崖蝶とランタナⅡ
    • 彼岸花 街道をゆく
    • 碧に戯れる
    • 煌然の朝靄(こうぜんのあさもや)
    • False Anemone And snails

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP