写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ワンランク上のアウトドア ワンランク上のアウトドア ファン登録

星屑の砂時計

星屑の砂時計

J

    B

    燕岳、イルカ岩付近にて撮影。 槍ヶ岳を中心に北、奥、前穂高に、降り注ぐように天の川が立ちました。

    コメント3件

    usatako

    usatako

    D4とF2.8の威力をまざまざと見せつけられました^^ 凄いです。

    2013年08月19日21時49分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    タイトル通りまさに砂時計に見えます。 ステラナビゲーターなどをお使いですか?

    2013年08月19日23時48分

    ワンランク上のアウトドア

    ワンランク上のアウトドア

    usatakoさん コメントいただき、誠にありがとうございます。 この組み合わせならではの1枚(特に14-24/f2.8)がようやく撮れた気がします。 こるぷらさん コメントいただき、誠にありがとうございます。 D4、本当に感動的です。 これ以上は望むまいと思える高感度です。 山頂は光害が多く、おっしゃるように後処理が大変ですね。 パシフィックブリーズさん コメントいただき、誠にありがとうございます。 ステラナビゲーターなんて便利なソフトがあるのですね。 日周運動を確認するくらいで。 ほとんどが出たところ勝負の撮影です。 星よりも、山の確認をもっと事前にしたかったです。 槍より左方面は全て分かるのですが、右方面の山の形が照合できないです。

    2013年08月20日06時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたワンランク上のアウトドアさんの作品

    • 3110m
    • 一日の始まり
    • 宝剣岳を登る蠍座
    • 月光に浮かぶ雲海と大キレット
    • 安曇野の夜明け
    • ジャンダルムとペルセウス座流星群

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP