写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hsaki Hsaki ファン登録

晩餐の会話にそっと耳を傾けて

晩餐の会話にそっと耳を傾けて

J

    B

    ダヴィンチの「最後の晩餐」:この展示室には修復前の絵も対面に展示されていました。^^

    コメント31件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    やっぱり、奥さまを入れられると良いですね。 魅入られるそんな感じが致します。 このまん中ほどが、ほっと明るくなる感じがまた素敵です。

    2013年08月19日19時40分

    YD3

    YD3

    光と影が素敵ですが、奥様が入られる事によって作品に物語が生まれてますね。 キリストと語られているみたいです。

    2013年08月19日19時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    最後の晩餐と奥様の後ろ姿が一体化している様で、とても不思議な世界が描かれた作品ですね。 美しい光と影の描写も魅力的です。

    2013年08月19日20時01分

    一息

    一息

    光と影の描写がとても素敵ですね! 更に魅力を増していますのが、奥様の絵画を見ている後ろ姿、とても素晴らしいです!

    2013年08月19日20時03分

    やまごん

    やまごん

    光と影のコントラストがとても奇麗ですね。奥様が写ることで写真の魅力もグンと増してます!

    2013年08月19日20時08分

    ロバミミ

    ロバミミ

    過去と現在が融合した世界感です。 逆三角形の光の表現も素晴らしいです^^

    2013年08月19日20時45分

    kittenish

    kittenish

    この最後の晩餐に登場する人物に隠された秘密が有ると聞いた事が有ります そんな思いで拝見されているかの様な表現は素晴らしく魅了される作品ですね^^

    2013年08月19日21時02分

    hatto

    hatto

    光りの画家と称される人はレンブラント初め何人か有名人がいますが、このサイトの光りの写真家は、Hsakiさんでしょうね。上手く光りを捉えられた作品ですね。

    2013年08月19日21時16分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    壮大な聖書の世界が広がりますね〜静かな部屋で耳をすませば話声が聞こえて来そうです〜

    2013年08月19日21時28分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    明暗の処理が実にうまい、というか心惹かれます。

    2013年08月19日22時03分

    shokora

    shokora

    超広角で、床だけにパースがある・・・ってよくわかりません(^_^;)が・・ とても不思議な魅力的作品ですね!

    2013年08月19日22時29分

    kakian

    kakian

    その場に居合わせたかの様な描写 素晴らしいです。 減光の技術がお見事です。 タイムスクープハンターの場面ですね。(笑い)

    2013年08月19日22時43分

    punta

    punta

    これは圧巻の写真ですね。光の捉え方が最高です。凄いの一言。

    2013年08月19日23時08分

    photoK

    photoK

    最後の晩餐に立ち会えたらこんな感じなのだろう、といった作品になってますね(^O^) 素晴らしい☆

    2013年08月19日23時24分

    村さん吉

    村さん吉

    なんと! 絵の一部のようですね

    2013年08月19日23時40分

    seys

    seys

    ひとりふたりと数えて・・・あ~~ひとり多い!!!

    2013年08月20日00時02分

    どさゆさ

    どさゆさ

    意図的に明暗を付けているのでしょうか。 このような表現方法もあるのですね。 勉強になります。

    2013年08月20日00時33分

    msnrm

    msnrm

    画作りがほっんと上手い! 素直にいいもんな~~^^

    2013年08月20日00時42分

    black tiger

    black tiger

    ドラマチックな演出で名画が更に際立ちますね!

    2013年08月20日01時29分

    sena

    sena

    おはようございます! 奥様がいらっしゃることによって、 最後の晩餐に秘められた思いがさらに 意味深くなるような気がします。 ものすごく雰囲気がでております。

    2013年08月20日07時44分

    Thanh

    Thanh

    アンダーな描写が想像を膨らませます… 昔はローソクの灯火で見ていたと思うと…そんなイメージでしょうか…

    2013年08月20日07時49分

    Flagio

    Flagio

    この時代に、タイムスリップしたかの様です(*'▽'*) 参考にさせて頂きます┏○ペコッ

    2013年08月20日09時42分

    button

    button

    本物並みにでかいですね。 スレンダー美人がいい感じですね。

    2013年08月20日13時32分

    mimiclara

    mimiclara

    淡い光りに向かって佇む奥様のシルエットが抜群の存在感です

    2013年08月20日19時17分

    純平

    純平

    奥様が、絵の中に溶け込んでいますね~ とても素敵です^^

    2013年08月20日20時50分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    柔らかな明かりの中でシルエットの美しい表現ですね!

    2013年08月21日05時39分

    esuqu1

    esuqu1

    絵と人物のコラボでここまで絵になっているのは滅多に見られないのでスゴイ。 ほんと奥様のスタイルがいいので、こういうときにはすごい雰囲気を作られますよね(^^)

    2013年08月22日18時09分

    Peru

    Peru

    この構図 やっぱり落ち着きますね〜 いいですね〜

    2013年08月22日20時45分

    watatsuka

    watatsuka

    奥様を含めて一つの作品になってますね。 さすがです!

    2013年08月23日20時54分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    Hsakiさんの光の操り方は、神を超えたレベルですねー! 素晴らしいです!

    2013年08月24日22時56分

    自然堂哲

    自然堂哲

    日本一大きな美術館、これは私も興味が湧いてきました。 美術館での写真とはあまり考えもしていなかったのですが、 チャレンジしてみたく思って参りました。

    2013年09月01日12時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHsakiさんの作品

    • 暗がりからコンニチハ
    • ひとつひとつの思い出が封じ込められた小瓶
    • ミケランジェロの創世記
    • 天上への礼拝
    • 2016.1.1
    • 笑顔の躍動

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP