写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nomsun nomsun ファン登録

鬼が見た光景 その2

鬼が見た光景 その2

J

    B

    雲海で有名な大江山の鬼嶽稲荷神社に行ってみました。 それなりにですが雲海が見れました。 僕はこちらの写真の方が気に入っています。 雲海の時期になると多くのカメラマンでいっぱいになるらしいです^^; 誰もいない時に見れて良かったですね^^ 僕はこれで十分かなぁー^^

    コメント10件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    早朝からお疲れ様です。 この山陵の重なり具合が良いですね。 ずっと向こうまではっきり見えるのもまた良いのですが、 このように霞みながら、山陵が良く見えていると言うのが 何か山水画を彷彿とさせます。 (1)のもは雲海がはるかまで続いてる感じですね。 この時期は中々見られないのでしょうか。 恐らく10月下旬から11月にかけてなんでしょうね。 そう思うと貴重なのを撮られたような。 女神がほほ笑みましたね。

    2013年08月19日16時50分

    smalyst

    smalyst

    生活が可能なことなら、毎日こんな光景を目にしながら日々を過ごしたい。 そう思わせるその2の一枚です。

    2013年08月19日17時03分

    kachikoh

    kachikoh

    墨絵を見ているようです。素晴らしい雲海をゲットされましたね(^^♪

    2013年08月19日17時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ずっと見つめていたくなる美しい情景ですね。 魅力的なトーンで描き出された趣のある作品です。 この景色を独り占めされたとは羨ましい限りですね。

    2013年08月19日17時53分

    梵天丸

    梵天丸

    水墨画のような色合い、重なる山並みを覆う雲海 素晴らしき情景をものにされましたね!!

    2013年08月19日19時36分

    YD3

    YD3

    見事な雲海ですね。なかなか拝めないと思います。 私はまだ当たった事ありませんが、本当に幻想的なのでしょうね。 今年中には拝みたいものです。^^

    2013年08月19日19時59分

    hatto

    hatto

    16:9のこのサイズとってもこの情景に合っていますね。私は①も②も同様に素晴らしいですね。きっと大きな温度差が夜の間に生じた結果ですね。良いチャンスをものにされました。ただ鬼さんに見せるのは勿体ないですね。(笑)

    2013年08月19日20時10分

    mimiclara

    mimiclara

    低山の美しい墨絵のような稜線のシルエットに雲海ですか 素晴らしいです 海に星に雲海まで ほんに京丹後はええところですね^^

    2013年08月19日22時06分

    clapton

    clapton

    素晴らしいロケーションですね~‼ それと、なんとも言えないこの色‼ 素晴らしいです(*^^*)

    2013年08月20日06時36分

    nomsun

    nomsun

    まとめてのお返しをお許しください^^; この写真はWBはオートのままです。 調整したのは彩度を下げてコントラストを少し上げました。 夏で雲海が見れるなんて思いませんでした。 もう少し早くここへ移動したらよかったなぁーと思っています。 やっぱ秋にも行こうかなぁー(笑)

    2013年08月21日20時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnomsunさんの作品

    • Before dawn
    • 琥珀色の朝
    • 天空の海原
    • UNTITLED
    • 秋 流れて
    • あさぞら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP