写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sticky Bug Sticky Bug ファン登録

春駒

春駒

J

    B

    江戸時代に馬の一大産地であった郡上にふさわしい踊りです。 手綱さばきの勇ましい姿が 威勢のよい踊りの動きに取り入れられ、 横笛の音は馬のいななきに、 軽快なバチさばきの三味線の響きは馬のひづめの音にさえ聞こえてきます。

    コメント21件

    kiwi♪

    kiwi♪

    ハァ~春駒、春駒~♪ Sticky Bugさんも踊って来ましたか~^^ スゴイ熱気と観衆ですよね? 当方は一昨年、撮りも兼ねて行って来ました! ちょうど、小宮悦子さんも来ていて記念撮影お願いしちゃいました♪

    2013年08月15日20時33分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    郡上踊りいいですね。 この時期の私のドライブミュージックが郡上踊りの全曲集です。 この時期に聞くと心躍ります。 春駒は特に。(*^_^*)

    2013年08月15日20時57分

    Peru

    Peru

    こういうアジのあるショット 大好きです。

    2013年08月15日21時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    皆待ち焦がれた祭りなのでしょうね、踊りを楽しむ様子が素敵な描写で切り撮られた作品ですね。 味わいのあるモノクロ表現も魅力的です。

    2013年08月15日21時07分

    昇栄

    昇栄

    素敵なモノクロ写真ですね。 動きのある素敵な描写ですね。 一度、生で体験してみたいです。

    2013年08月15日22時16分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    kiwi♪さん、コメントありがとうございます。 僕は撮り専門でした(汗) でも、あの雰囲気の中に入ると踊らなきゃ損ってな感じですよね。 老若男女ものすごい人が朝まで、踊ってるんですもん。

    2013年08月16日15時55分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    34.5°Nfeさん、コメントありがとうございます。 僕も岐阜県に住んでいながら、今年の夏に初めて行ってきました。 この日は夜11時過ぎにうちを出たのですが、近くまで来ると駐車場を探す車の渋滞で、 徹夜踊りの会場まで着くのに2時間近くかかりました。 1時過ぎに現場に着いたのですが、その時間でもスゴイ数の人とその熱気に圧倒されました。

    2013年08月16日15時59分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    楽しく行こう!!さん、コメントありがとうございます。 『春駒』イイですよね!! 小さいころから盆踊りと言えば、このメロディが頭の中を流れますね。 他の曲に比べてアップテンポで、踊りも振りや動きが大きくてダイナミックですよね。

    2013年08月16日16時02分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    Peruさん、コメントありがとうございます。 正直なところ人を撮るのに慣れていなくて… 知らない人の顔を写すのはなんとなくまだ躊躇しますし、憚れます。 そのために、こんな表現になりました。

    2013年08月16日16時05分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    本夜会さん、コメントありがとうございます。 人撮りに慣れていないので、敢えて写っている人の顔がはっきりしないようにと こんな表現となりました。

    2013年08月16日16時06分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 若い人たちがたくさん踊っていることに、正直驚きました。 子供も大人もお年寄りもみんなが本当に楽しそうに踊っていました。

    2013年08月16日16時08分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    昇栄さん、コメントありがとうございます。 郡上八幡までは、混んでなければ1時間ちょっとで行くことができます。 昇栄さんちもうちとそんなに離れていないと思うので是非行ってみてください。 僕もこの時に初めて行ったのですが、雰囲気最高ですよ!!

    2013年08月16日16時12分

    小梨怜

    小梨怜

    はじめまして アウトフォーカス気味で雰囲気が良く出てますね。 春駒を踊ってる場面なんですね。 私は人物を撮るのが大好きで見ず知らずの人にも積極的に声を掛けて撮らせていただいてます。 お祭りのときは格好の撮影チャンスになりますよね。 踊りに輪の中に入ってたくさんの笑顔を撮ってください。

    2013年08月16日16時58分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    春駒は任せてください。 高校の授業で必須でした。

    2013年08月17日08時46分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    小梨怜さん、コメントありがとうございます。 人物を撮るとするとやっぱり女性を撮りたいと思うのですが、 そこで声を掛けるとなると、ものすごくハードル高いですね(笑) こっそり撮るとアレ(笑)だし、もう割り切って堂々とカメラ構えるしかないですね。 まだまだ躊躇しっぱなしですが…

    2013年08月17日11時00分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    ねえ●●やまっちさん、コメントありがとうございます。 盆踊りと言えばやっぱり春駒ですね。 授業(体育ですか?)で春駒を踊るとは、なんて粋な高校なんでしょう!!

    2013年08月17日11時02分

    たまじまん

    たまじまん

    構図とピン位置の妙に感心してしまいました。 アウトフォーカスですが、中央に何かの存在感を感じます。

    2013年08月18日10時11分

    こなつ

    こなつ

    かわさきもいいですが、春駒はアップテンポで楽しいですね。 踊りの雰囲気が伝わってきます。

    2013年08月18日21時36分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    たまじまんさん、コメントありがとうございます。 人を撮るのに慣れていないので、見知らぬ人の顔をはっきりと写すのにちょっと躊躇してしまいます。 そのためにこのような描写になりました。

    2013年08月18日21時43分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    林檎さん、コメントありがとうございます。 春駒は結構振りが大きいので、他のよりも躍動感が出てるかと思います。 「春駒~♪春駒~♪」

    2013年08月18日21時47分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    こなつさん、コメントありがとうございます。 「かわさき」はバイクもいっしょ?で、伝統的といいますか、昔堅気といいますか、男っぽいといいますか… なんか違う気もしてきました(笑) 「春駒」は聞いたそのまんま、テンポ良く明るい感じですね。

    2013年08月18日21時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSticky Bugさんの作品

    • Sun Yellow
    • さくら 2014 ~赤帯(改)~
    • 絵になる女性(ひと)
    • グリーンボール
    • 満秋写華 ~淡紅~
    • 満秋写華 ~鮮彩~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP