写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ロバミミ ロバミミ ファン登録

Bright Eyes

Bright Eyes

J

    B

    万博公園でイルミネーションのイベント教えて 頂きましたのでちょこっと行って来ました。 花も撮りたくて昼過ぎから入りましたが、日本庭園は蓮と 百日紅しか咲いて無くて、公園のほうは向日葵だけ^^; でもイルミだけでも猛暑耐えた価値ありましたよ♪

    コメント25件

    げろ吉。

    げろ吉。

    光る目がいいですね〜☆ 両サイドの目のオブジェも素晴らしく、いつもより幻想的な雰囲気♫

    2013年08月14日05時03分

    一息

    一息

    手前は噴水でしょうか?水がまた神秘的雰囲気を醸し出し、 イルミネーションの数々を一層引き立て、素晴らしいですね! 太陽の塔、少年の頃の大阪万博を思い出されます、懐かしいですね!

    2013年08月14日06時27分

    kiwi♪

    kiwi♪

    噴水とイルミネーションのコラボ! とても美しい夏の夜を感じる一枚ですね♪

    2013年08月14日06時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    太陽の塔のライトアップは、とても魅力的な被写体です。 目から放たれるビームはカッコいいですね〜

    2013年08月14日07時27分

    自然堂哲

    自然堂哲

    マジックアワーの夜空を背景に太陽の塔の目が怪しく光っていますね。 いつも高速でどこかに行く時、横目で見てしまうのですが、 未だ行っていないスポットですね。 万博公園のイルミネーション、興味湧いてしまいました。

    2013年08月14日08時19分

    cafe mocha

    cafe mocha

    お~! これが万博イルミですか! 夜になると目が光るのは知ってましたが 手前のアートも幻想的ですね! まるで目が沢山あって引きこまれるみたい…

    2013年08月14日09時12分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    太陽の塔の目が光るんですね。 怖いですね。 公園には色んなものがあって楽しそうですね。

    2013年08月14日12時43分

    月影

    月影

    光る目がカッコいいです。^^

    2013年08月14日13時52分

    hatto

    hatto

    何とも素晴らしい造形美ですね。それがライティングされると、ひときは幻想的になります。暑い中粘られた甲斐が有りましたね。

    2013年08月14日15時26分

    梵天丸

    梵天丸

    まだ青が残る夕空にライトアップされた 太陽の塔と目玉のオブジェ・・ 塔の目の輝きも良いですね!!

    2013年08月14日15時37分

    asas

    asas

    夏はいろんなイベントが目白押しですね。 心して情報集めないと見逃してばかりです。 塔、オブジェ、噴水とそれぞれ美しく捉えられ トータルで見事な芸術作品になってます!

    2013年08月14日18時00分

    mamikuma27

    mamikuma27

    ロバさんさっそく来られたんですね(^^) やっぱりお上手です! 猛暑の中こんなに綺麗に撮るなんて感動的~♪ 目の輝きが素晴らしいと思いました。

    2013年08月14日20時09分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    岡本太郎と現代アートのコラボ、贅沢な世界ですね ただでさえ芸術なのですが、すばらしい切り取りにより一段と芸術性が増していますね。

    2013年08月14日21時50分

    momo-taro

    momo-taro

    万博公園でイルミイベントやったんですか。 週末から関西ですが、遅いようですね(>_<) 来年は事前に調べて行ってみたいと思います。

    2013年08月14日21時51分

    ロバミミ

    ロバミミ

    皆さんコメント頂きありがとうございます。 mamikuma27さん情報ありがとうございましたm(__)m 手前に噴出しているのはミスト♪です。 堂々と真正面に三脚を建てさせて頂きました^^; しかしレンズ交換中に風向き変わりミストがこっちに(@ ̄□ ̄@;)!!

    2013年08月14日23時52分

    ibex

    ibex

    普段は目は光ってましたっけ? 太陽の塔に見つめられてるようです。 散策中に急に光るとドキッとしそうですね。 夕暮れ時の雰囲気がいいですね。

    2013年08月15日06時24分

    a-kichi

    a-kichi

    今年のイルミネーションは、まさに21世紀少年を彷彿させますね(^^) やはりこの時間帯が、(o^-')b !

    2013年08月15日14時16分

    蝉丸Q

    蝉丸Q

    太陽の塔いってみたいですねぇ♪ 光る目は、半沢直樹か21世紀少年か(笑)

    2013年08月15日15時44分

    mimiclara

    mimiclara

    既に建立から45年 未だに輝きを失わない太陽の塔 美しいイルミに囲まれたその姿は本当に感慨深いです

    2013年08月15日21時22分

    ロバミミ

    ロバミミ

    ibexさん、 コメント頂きありがとうございます。 普段はライトアップもしてなかった筈です。 来年度ぐらいに塔の内部公開を計画しているらしいので 楽しみです^^ a-kichiさん、 コメント頂きありがとうございます。 確かに21世紀少年の世界ですね^^ 万博世代なんで思い入れもあります。 ひつじ@Q+さん、 コメント頂きありがとうございます。 10倍返し!いいですね~^^ mimiclaraさん、 コメント頂きありがとうございます。 万博世代にとってはこの塔見ると 思い出が蘇りますね。 年間パス買おうかなぁ^^

    2013年08月15日22時09分

    ロバミミ

    ロバミミ

    林檎さん、 コメント頂きありがとうございます。 林檎さんも見られていたんですか!同世代♪ 子供のときは外国のパビリオンの方が興味 そそりましたよね^^ 今でも公園内に万博記念館があって懐かしい 物が展示されているようです。 この日は気付いた時には閉館時間で入れてませんが。

    2013年08月16日23時54分

    wabisuke

    wabisuke

    シュールレアリスムの世界ですね。

    2013年08月17日20時55分

    ロバミミ

    ロバミミ

    wabisukeさん、 コメント頂きありがとうございます。 たしかにどれを見ても直球の作品は 無いですね^^

    2013年08月18日06時21分

    たまじまん

    たまじまん

    夜に本当に「太陽」の塔になるんですね! 一度、見てみたいオブジェです。。

    2013年08月20日00時18分

    ロバミミ

    ロバミミ

    たまじまんさん、 訪問並びにコメント頂きありがとうございます。 大阪にお越しの際にはぜひお寄り下さい(^^) 因みにいつでも闇夜を照している訳ではないです。 イベントの時だけです…。

    2013年08月20日07時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたロバミミさんの作品

    • 五月の雫
    • 宝厳院秋望
    • 備中国分寺春仰景
    • THE BRIDGE
    • 新参者
    • 広がる秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP