写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

紅花

紅花

J

    B

    ベニバナ。化学染料の進歩により一時衰退しました。山形の各地で復活しようという 活動が盛んです。山形県と山形市の花・紅花。

    コメント4件

    mako T

    mako T

    昨日録画しておいたNHKの番組で紅花について知りました。染める際の色の変化に驚かされました。 黄色い花弁ばかりと思っていたのですが赤も結構混ざっているのですね。

    2013年08月13日13時08分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    makoTさん ありがとうございます。  もともと紅花には黄色の色素と赤い色素があり、最初に処理をすると黄色がとけだして  その後で発酵処理をすると真っ赤に変色するそうです。黄色の陰に赤が隠れているようですね。  黄色の生花は何もしなくても最後は赤くなりますが。  

    2013年08月13日18時10分

    近江源氏

    近江源氏

    昨日NHKの番組で紅花を放送していました 黄色い色が赤くなり唇に塗ると玉虫色に 棘の中に黄色く咲く紅花、綺麗で美しいです

    2013年08月14日01時06分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    近江源氏さん ありがとうございます。  芭蕉の奥の細道をたどる番組でしょうか。  唇を紅に染め、布をピンクから濃い紅色に染め、もっと地域の産業として  盛んになればと思ってますが。  

    2013年08月14日06時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 街中の青い朝顔
    • 六月の薔薇-2
    • 雪の朝₋山茶花2
    • 豊作の予感-3
    • 家の周りで‐鷺草
    • リンゴ5個

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP