写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ワンランク上のアウトドア ワンランク上のアウトドア ファン登録

東壁と夏の大三角

東壁と夏の大三角

J

    B

    奥又白池から前穂高岳を撮影。 日をまたぎようやく天の川が東壁にかかりました。 天の川を横切るように流れ星が通りました。 8月12、13のペルセウス座流星群も楽しみですね。

    コメント5件

    Marshall

    Marshall

    こんにちは。 これまた強烈ですね! これは機材とレンズだけで撮影出来る技じゃないことは身を持ってわかってますので腕の違いをまざまざと見せつけられたような感じです。 また色合い等もいかにもNIKONって感じでとても素敵です。 やはり固定では25s程度が限度かと思いますが、開放でこの素晴らしさは14-24ならではでしょうかね? こんなの見ちゃうと14-24欲しくなります。でも高いし・・24-70で踏ん張ってみます。 今後も素晴らしい画像を期待してます。m(__)m

    2013年08月10日14時44分

    コンブ

    コンブ

    すごいです!驚きました! なんで同じような設定で撮ってこんなに違うのか(笑

    2013年08月13日12時15分

    ワンランク上のアウトドア

    ワンランク上のアウトドア

    Marshallさん コメントいただき、ありがとうございます。 60枚撮ったうち、1枚だけ流れ星が写りました。 14-24/f2.8は星が高いところにある時に真価を発揮しれくれております。 天の川のこの高さで、前穂高岳を構図に入れられることに私自身も驚きました。 konbu25さん お褒めいただき、誠にありがとうございます。 写りは結局は環境が一番です。 私も光害の無い場所を探し続けております。

    2013年08月13日21時55分

    mimiclara

    mimiclara

    圧倒的な天の川の濃さと前穂の美しいシルエット 素晴らしい星景ですね 稜線上が遠くの街灯りでぼおっと明るくなってしまうことが多いと思いますが、しっかりと星が稜線上まで写っているのも凄いです 燃え始めの緑から燃え尽きる赤まで流星の色の変化も完璧にでていてほんと惚れ惚れと拝見させていただきました

    2013年08月14日14時59分

    ワンランク上のアウトドア

    ワンランク上のアウトドア

    >mimiclalaさん コメントいただき、ありがとうございます。 ここは今までのスポットの中でも特に暗い場所でございました。 辛いですが行く価値のある場所です。 >波待ちさん コメントいただき、ありがとうございます。 日本でも、波待ちさんの撮られたような良いスポットを探して頑張ります。

    2013年08月24日09時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたワンランク上のアウトドアさんの作品

    • 雲間の高山市
    • ペルセウス流星群〜燕岳〜
    • 夢に見た槍
    • 3110m
    • 天地の狭間
    • 一日の始まり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP