写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぱんだや ぱんだや ファン登録

Magic hour gradation

Magic hour gradation

J

    B

    夜明け前の羅臼岳。 この日、知床峠は風速10メートル以上の強風で、いちばん重いジッツオの三脚を置いてきたことを後悔するほど。 羅臼側8合目あたりより上は雲の中になってしまい、撮影箇所が限定されてしまいました。 そして、この時の気温は5度前後という低温で、それなりの装備でしたが20分が限度でした。 このときは景色を楽しむ余裕はなく、とりあえず速い雲をおさめるべくND400を付け、ただ撮ってクルマに乗り込むのが精一杯でした。そして夜明けは不発で今年の夏の道東遠征は終わってしまいました(>_<)

    コメント4件

    button

    button

    空のグラデーション、雲とシルエット、いいですね。 そういう過酷な状況の中で撮られただけあって、ずっしり伝わるものがありますね。 気温5度ですか。

    2013年08月06日10時55分

    sokaji

    sokaji

    雲の動きを見事に捉えていますね。素晴らしい光景です。 構図も見事で右から左への流れを感じます。

    2013年08月06日12時49分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    道東に来られていたのですね! 羅臼岳素晴らしい表情です。 そろそろ山登りも始めないと・・・

    2013年08月07日06時45分

    zero one

    zero one

    う~~~~~~~~~ 凄い(°д°)

    2013年08月11日01時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぱんだやさんの作品

    • -18度の朝焼け
    • Bubble of crystal
    • 残雪の青い池
    • Cerulean blue pond
    • 樹氷と氷塵
    • vapor trail of Biei

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP