写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

ゆらゆら~

ゆらゆら~

J

    B

    柔らかなベットで・・・ って本当はチクチクですよね(^^ゞ

    コメント9件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    クマノミの色合いが鮮やかですね。 ほんとそこにいるみたいです。

    2013年08月02日21時42分

    tirotiro

    tirotiro

    ニモの実写版ですねw まるで笑っているようでとてもかわいらしいです^^ 水中写真良いですね~

    2013年08月02日22時01分

    MikaH

    MikaH

    きゃわいい♪  いいないいな クマノミに会えて~♪♪ 大昔に 沖縄でダイビングして以来です(^^)ノ  そういえば 宮古島だったようなw その時 水中カメラを持っていたのですが、当時のカメラはこんなにキレイに写りませんでしたww イソギンチャクとクマノミ すてきな作品です(^^

    2013年08月02日23時27分

    財活おやじ

    財活おやじ

    ニモ、この前TVでやってたの見たな。 潜って見たらもっときれいなのかなぁ。

    2013年08月03日06時53分

    Em7

    Em7

    これ・・・・・ニモがいないと、電子顕微鏡の写真みたいにも見えますね。(笑) 一眼じゃ無かったんですね~。 いやね、何年前かな・・・前にも書いたかもしれないんすけど、4年位前になるのか 石垣島に行った事があって、その時にサンゴの有る所で泳いでいたら 一眼を持ったウェットスーツ来た人が、いたんですよ。水中に。 凄いな~って、当時は漠然と思ってましたけど、一眼用の防水ケースがあるって事ですよね? 僕はそれでも怖くて一眼を海中に持って行く事など出来ませんが・・・^^; こういう海なら。。。どんだけ潜っていても飽きないやろなぁ~ いいですね~~

    2013年08月03日07時06分

    sokaji

    sokaji

    これは水族館でのガラス越しではなく 水中写真なんですね。ナイスショットです。

    2013年08月03日11時37分

    SeaMan

    SeaMan

    おおねここねこさん tirotiroさん MikaHさん 財活おやじさん Em7さん sokajiさん 皆様、コメントありがとうございます。 いつも、まとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 今の防水コンデジは凄く良くなってますね(^.^) 実際はフラッシュが無い状態ですと、もっと色が薄いです。 特に赤系の色が抜けてしまうので、アッサリした感じです。 耐水性も心配でしたが、10m位の素潜りで大丈夫でしたよ(^.^) ダイビングですと、一眼+ハウジングはポピュラーですが ハウジングの値段が、もう一台一眼が買える位のお値段なんです(@_@) MFTですと純正ハウジングがあるのですが、やはり安くは無いです。 今年は、水深のある所で撮ったので 比較的安定して体を固定出来ました、しかし息の問題がありましたが(^^ゞ

    2013年08月03日17時11分

    Rojer

    Rojer

    あ、これ撮りたい^^ 自分、ハワイに防水コンデジもって行きましたが、ホテル前の海岸で初撮影!と意気込んだら防水カメラのはずが水が浸入し台無しに…orz メーカーに掛け合って交換してもらいましたが、そのコンデジはもっぱら仕事で使ってます(;´∀`) ハウジング、20〜30万しますから本当に好きか、仕事で撮影する人じゃないと買えないですよね。 一眼レフ関連の機材って、高過ぎますよね^^;

    2013年08月03日19時33分

    SeaMan

    SeaMan

    Rojerさん コメントありがとうございます。 高いですよね~(>_<) でも、写りが良いので欲しいですが メンテも含め難しいです。 いつかは・・・ですが。 自分も前に使っていた防水コンデジは初回で水没・・・ しかも、交換でなく無償修理でした。 クレーマ扱いされて、キレた経験があります(^^ゞ

    2013年08月05日08時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • 鉢合わせ
    • 冬隣
    • 帰ってホイホイホイ(^^ゞ
    • ヒナッチ見たいな
    • 朝の輝
    • 2015も

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP