写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

もう一つの花

もう一つの花

J

    B

    ポーチュラカのめしべ一段と目立っています。 まるで花の中にもう一つ花が咲いているようです。 おしべを花びらで隠してめしべだけが目立つように撮ってみました。 本日18時ににっぽん丸が入港予定です。 久しぶりに夜の客船撮りに行こうかな~なんて思ったりしています。

    コメント25件

    OSAMU α

    OSAMU α

    前ボケの花びらから花火のように顔を出す魅力的な雌蕊ですね! 全体の色合いも素敵ですね。

    2013年07月31日15時46分

    hisabo

    hisabo

    浅い深度で、ドンピシャのピント、 雌しべの産毛の鮮明描写もお見事です。 前ボケで透けるような印象の花びらもステキです。

    2013年07月31日16時31分

    hatto

    hatto

    ピントもしっかりと綺麗な描写ですね。花の神秘そのもを描写された様です。お見事です。

    2013年07月31日16時53分

    tadeen

    tadeen

    ボケを使ってアイデアですね! にっぽん丸、いいですね!

    2013年07月31日18時29分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    めしべがほんとに花のように見えますね。 背景の濃い緑、そこに橙と黄の対比も素敵です。

    2013年07月31日19時32分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんばんわー^^ 最近V1の登場が多いですね♪ しかもどの作例もハイレベルでsokajiさんのセンスと撮影テクニックに脱帽です 私も沢山勉強させてもらって見習いたいです(★´∀`)b

    2013年07月31日19時32分

    三重のN局

    三重のN局

    ポーチュラカの雌蕊の描写、正にもうひとつの花の様で素敵です。 前ボケを上手く使われた描写、お見事です。(^^)

    2013年07月31日19時56分

    kent1

    kent1

    手持ちでも繊細な描写がスゴイですネ。 にっぽん丸近くなら絶対行きます・・・・

    2013年07月31日20時25分

    shokora

    shokora

    シベの産毛の輝きがたまりません。 そして美しい色の配色です!

    2013年07月31日22時38分

    m.mine

    m.mine

    日本丸見てみたいっス。 このもう一つの花可愛いっすね。このイメージ 想像しますが なかなか撮れないっすよ。ナイスショット!!でございます。

    2013年07月31日23時13分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    花びらを前ボケにして雌しべを浮かび上がらせるナイスな手法で 雌しべを美しく表現した素敵な描写ですね〜 ピントも見事に決まっています。 手持ちで流石です!

    2013年08月01日00時47分

    マッツン75

    マッツン75

    ホントだぁ~花の中に花が咲いているみたいですね~ 背景の緑との彩りも綺麗です^^

    2013年08月01日01時18分

    SeaMan

    SeaMan

    換算、望遠マクロですね~ これぞ!って感じのシベピン!(^.^) お見事です\(^o^)/

    2013年08月01日05時46分

    mamikuma27

    mamikuma27

    黄色のしべ、イキイキしてて可愛いですね♪ マクロもお上手でポーチュラカの魅力またまた発見です(^^)

    2013年08月01日13時04分

    チキチータ

    チキチータ

    ふんわりとろけるようなボケの中で 黄色のシベが輝いているようで美しいです。

    2013年08月01日16時53分

    hesse

    hesse

    瑞々しい一枚ですね.

    2013年08月01日19時43分

    Rojer

    Rojer

    何かと思ったらポーチュラカでしたか! マクロを持っているとこうした一枚が撮影できるんですね^^ 次はマクロレンズかな♪

    2013年08月01日21時35分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん、hisaboさん、hattoさん、tadeenさん、おおねここねこさん、どらちゅいさん、 三重のN局さん、kent1さん、レフティさん、shokoraさん、m.mineさん、ブラックオパールさん、 マッツン75さん、SeaManさん、mamikuma27さん、チキチータさん、hesseさん、Rojerさsん、 皆様沢山のコメントありがとうございます。 今回はまとめてのお返事とさせて頂きます。 このポーチュラカは狭い我が家のベランダに咲いているものです。 この花のめしべはちょっと変わった感じでご覧のようにシベと言うよりも花と言った印象です。 普通は花びらにくっつくような状態になっているのですが、このシベは珍しく直立していて 珍しかったのでその様子を横から撮ってみました。 手前の花びらをボカすことで、おしべがベールを被ったような印象にすることが出来ました。 自宅なので、三脚を使ってじっくり撮れば良いのですが、三脚をセットするのが面倒で 今回もまた手持ちで撮ってしましました。

    2013年08月02日13時13分

    イノッチ

    イノッチ

    花の中にもう一つ花」見つけるだけも・・いい観察力、まだまだ細かいところまで見えるんですね ・・うらやましい(笑い)・・

    2013年08月02日17時13分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 イノッチさんよりは若いですからネ(笑)

    2013年08月02日21時50分

    duca

    duca

    なるほど ポーチュラカの蕊はそう言いたくなる 美しい形です。 ピン位置も絶妙ですね。

    2013年08月04日19時29分

    mimiclara

    mimiclara

    やっぱり雌蕊は偉大ですねー^^

    2013年08月04日19時48分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 まるで小さなヒトデのようで可愛いです。

    2013年08月05日13時24分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 何処の世界いも女性が・・・・

    2013年08月05日13時24分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 納得して頂けましたか。

    2013年08月05日13時25分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 日本の秋
    • 晩秋の光りの中で
    • 日陰の天使
    • 黄金の輝き
    • ようこそわが家へ その2
    • エネルギー放出中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP