写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pastel pastel ファン登録

京都 〜美〜

京都 〜美〜

J

    B

    京都の大徳寺にて♪ 着物を着た美しい女性に出会うことができましたっ(〃ノ∀`〃)ポッ スッときれいに歩く後ろ姿がとても絵になりますっ 本日は2枚upさせていただきましたっ♪

    コメント13件

    ブル

    ブル

    これは見事ヽ(*´∀`)ノ ばっちり水平もとれてるし、人とPさんの距離感も絶妙!!! 美って言葉がしっくりくる素敵な一枚です♪

    2013年07月30日23時05分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    お邪魔します。 お見事ですね。シンメトリーが実に美しく二人の女性の位置も最高ですね。 私もこのような写真撮りたかったです。

    2013年07月30日23時56分

    ♪~

    ♪~

    いい距離間ですぅ( ´ ▽ ` )ノ 2人の配置も絶妙だし、奥行もいい感じにでてますねぇ♪ まさに日本の美\(//∇//) 私も京都よく行くので、いつかはチャレンジしてみます! 京都も石畳が多くて歩いてると気になり、どうやって撮ろうか いつも悩み悩み悪戦苦闘ε-(´∀`; )

    2013年07月31日00時38分

    イガニン

    イガニン

    これめっちゃいいやん! 小走りで追いかけた甲斐アリもアリやな〜(笑) 奥に続く道、二人の距離感、シンメトリーヤバイわぁ♪( ´▽`)

    2013年07月31日06時49分

    アールなか

    アールなか

    いいです、、、ネ!!! 日本の夏、、、ですね、、、良くぞ、、ここまで、、、はまった、、被写体、、が、ございました。 そして、、まっすぐの、、線を、、利用した、、、写真も、、面白く!!素敵です。

    2013年07月31日07時43分

    komapapa

    komapapa

    良いですね! 奥まで伸びる石畳、和服の女性が魅力的です! 日本人で良かったと思える光景、素敵です・・・^^

    2013年07月31日08時00分

    kent1

    kent1

    奥行のある構図の中に和服姿の女性の歩く姿が趣がありナイスショットですネ。

    2013年07月31日20時08分

    pastel

    pastel

    コメントの返信遅くなり申し訳ございません。 UPしているのにも関わらず、返信ができておりません。(;・´ω`・) 夏場、仕事が中々帰れないもので、帰宅したら、疲れて寝てしまう日々が続いております。 勝手な話で、申し訳ございません。お許しください。(;・´ω`・) 澄海(スカイ)さん☆ 本当、日本人でよかったって思えるような、被写体ですよねー 着物姿って本当に、美しく魅せられてしまいましたよっ^^ ブルさんっ☆ 本当に、水平がとれたのも奇跡かもしれません。 タイトルに迷うことが多いのですが、、、笑 なぜか、この作品は、すぐに決めることができましたよっ♪ 光春さん☆ シンメトリー感がうまくだせたなーって思える作品になりましたっ♪ これも、着物を着たお二人のおかげだと、感謝しております☆^^ 雷鳴写洛さん☆ はじめまして、作品の方をみていただけて感謝しております☆ 雷鳴写洛さんも着物の女性を狙われているのですねっ!!? 私は偶然、いい配置でお二人が歩いておられるのに出会うことができましたっ 大徳寺に行かれると、結構いろんな人たちに出会える可能性はあるかもしれません!!^^ ♪~さん☆ これぞ、日本の美ですよねっ♪ 京都にも結構来ておられるのですねっ?! 私も最近、お寺めぐりがブームとなってきているので、どこかで会えるかもしれませんねっ^^笑 石畳を夢中でとっている人がいたら、もしかするっと!!私かもっ笑 イガニンさん☆ お先にUPごめんなさいいっ!? ほんま、これは、小走り追っかけをした甲斐ありですよっ^^ これは、85で撮ったらどうなっていたのでしょうか??^^ 本当に、レンズがほしくてたまりませんっ、宝くじでも当たらないかしらっ^^ 武蔵さん☆ 石畳が続いている感じで、その上、緑もきれいでしたので、 京都って感じの美しさを撮ることができましたっ☆ 真っ白に朱色の帯がとても、美しいですよねっ、私も着てみたいですっ^^ アールなかさん☆ 日本の夏感じていただけましたかっ?? 涼しげな着物に、日傘が、とても雰囲気がありますよねっ^^ komapapaさん☆ 本当、日本人でよかったて思えますよねっ^^ 着物を着た女性がとても美しかったですっ、 思わず、必死で追いかけましたっ☆ aki & mei さん☆ はじめまして、たくさんのコメントありがとうございます!! 感謝しております。^^ 前ボケは、少しレタッチしておりますが、夏って感じの涼を感じていただけましたでしょうか。 本当に、うれしいコメントありがとうございました。 また、後ほど、お邪魔させていただきますねっ^^ kent1さん☆ 石畳の奥につながる光がまた、奥行きを出してくれたような気がしますっ^^ 着物の女性って本当に美しくきれいですよねーー♪ 追いかけてみてよかったですっ☆

    2013年08月05日13時32分

    Peru

    Peru

    うわ〜 これはめっちゃ素敵ですね〜 これはいいですわ〜 PCの前でうなりました!

    2013年08月05日19時30分

    Em7

    Em7

    ジャパ~~~~ン って感じですね。 でも希望としては・・・pastelさんが着物着て アップでこっち向いてくれてるのがいいんですけど。(笑)

    2013年08月19日19時46分

    Tate

    Tate

    夏の京都・・・・・実際は すごい暑いのでしょうが、 暑さを感じさせない 気持ちよいショットですね^^♪

    2013年08月21日21時39分

    duca

    duca

    う~ん いい絵ですね。 二本の石畳の収束する先に和服姿の女性が二人、 周囲の雰囲気も京らしくて素晴らしいです。

    2013年08月25日20時56分

    pastel

    pastel

    返信遅くなりすみませんっ(T T) 仕事が忙しくコメントを返すのもできていません。。。 Peruさん☆ ありがとうございます!! これも、タイミングよく2人が歩いてくださったからこその作品ですっ^^ 出会いってすばらしいですねっ☆ deep blueさん☆ ありがとうございます!! これは、逃してはいけないと、小走りで追いかけて、 構図だけは奇跡的にいいかんじになったかと思いました^^ 咄嗟にとるのって、本当に難しいですねっ^^; Em7さん☆ お久しぶりですっ☆ 郷さんの登場ですかっ?! ジャパ~~~~ン ってかかれると、どうしても郷さんのように叫んでしまいますっ^^; それほど、期待されているような美しさはないですよっ^^; 今度、gonさんに会う機会があるのですが、 がっかりされるんぢゃないか心配ですっ(爆 Tateさん☆ ありがとうございます!! お寺めぐり 響きはすずしそうな響きですが、 夏場は、暑くてクラクラですねっ^^; ducaさん☆ コメントありがとうございます!! 京らしい、一枚に仕上がっていますでしょうか。。 暑い中撮影した甲斐がありましたっ^^

    2013年08月30日13時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpastelさんの作品

    • 竹林の小径
    • 青岸寺 ー壷とホオズキー
    • 南禅寺 Ⅰ 
    • 石水院 〜廂の間〜
    • 南禅寺 Ⅳ 石畳 
    • 瑠璃光院 〜時〜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP