写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆきおやじ ゆきおやじ ファン登録

水都夏祭

水都夏祭

J

    B

    天神祭奉納花火は、花火だけでなく大川に浮かぶ船を眺めたり、船と川辺の観客との掛け合いが楽しい。 一度は台船の上から花火を楽しんでみたい。

    コメント7件

    ロバミミ

    ロバミミ

    これだと怖れるほど混雑してない所も 合ったんですね~。 来年頑張ろうかなぁ。

    2013年07月27日09時41分

    Bernini

    Bernini

    ss1/2secで川に浮かぶ船の動きが感じられますね。 この場面で絞りを開けてSSを早くして動きを停めたら川の流れが 感じられなくなって面白くないのでこのSSがいいんでしょうね^^ NOKTON 58mmF1.4。この近辺のMFレンズは持っていないので 買おうか迷ってます^^ 55mmF1.4はいつ出るかわかりませんし^^;

    2013年07月27日10時40分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆彷徨ロバさん ここは大きな円形階段広場なので、川べりに人が集中していません。 また進入路が規制され迂回しないと入れないので混雑はマシです。 但し南側から上がる花火は見えず、出店は遠いです。 ◆Berniniさん この写真は、花火と花火の間のインターバルに、花火の設定のまま撮影したものです。 このレンズ良いですよ。 是非使ってみて下さい。

    2013年07月27日13時52分

    自然堂哲

    自然堂哲

    祭り見物の人だかりに船渡御の光の描写が素敵ですね。

    2013年07月27日20時54分

    10point

    10point

    このSSが絶妙でしたね なんとなく見たことがある風景のようで 記憶をたどって見ていました 都島橋のすこし上流のほうでしょうか あのあたりは少し空いてた記憶があります

    2013年07月27日22時24分

    m.mine

    m.mine

    絞り14.0 SS!!スゴイ設定ですね。 この設定凄すぎっす。この写真 千と千尋の神隠しで出て来そうな雰囲気ですね。笑

    2013年07月27日22時49分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    船のあかりが流れ、綺麗な光線の川! そして人々のシルエットが、祭りを楽しむ本に気を醸し出していますね! この様な表現に憧れるんですよねぇ~(^_^)/

    2013年07月29日07時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆきおやじさんの作品

    • Yodogawa-Hanabi Ⅱ
    • こうべ花火 #1
    • 浮き城
    • 猪名川花火 #2
    • Back Shot
    • Jade art

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP