写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちびtoしろ ちびtoしろ ファン登録

つらつらと… #27

つらつらと… #27

J

    B

    今度は開放で♪ …もうちょっとまともなモノ撮れば良かった… シャッター押しただけ…きっとWBは何かに設定したまんまですね(汗) そういえば、デジタルで使える開放1.4のレンズはNikonのAis50/1.4だけ。 このレンズ手に入れればαを使う機会ももちっと増えるような気がします♪ やっぱり僕にはツアイスは手が出ません! それに先行き不安なSONY・αへの投資は難しいですね。 ミノルタAF50/1.4旧タイプ

    コメント6件

    hatto

    hatto

    本当にカメラお好きなんですね。デジタルに代えてから考えて見ると、ヨドバシ以外行った事無いです。購入時はもちろんこのサイトです。価格comです。(笑)

    2013年07月24日20時51分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >hattoさん もう病気ですね(汗) 防湿庫が満杯なのでそろそろ使わないのを下取りにと、考えてはいるのですが、 手放すと思うと使ってみたくなり…堂々巡りですかね(^_^;) このサイト並びに価格コムは大変助かります(^^) 古いものにも造詣深い方が沢山いらっしゃいますのでね♪

    2013年07月24日21時10分

    アールなか

    アールなか

    私も、、古い人間ですから、、中古レンズ屋、、まわり、、よくやりましたが、、、 でも!!!このニコンの135ミリF3.5、、、の25000円は、、高くないですか、、、単体レンズ 今、、 高いのですか????

    2013年07月24日22時50分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >アールなかさん 僕の住んでる長野県の田舎町では中古カメラ屋さんが無いので、 都会に出た時にたまに寄ってみるぐらいです。 個人の中古カメラ屋というのはショーウィンドウにズラリとクラシックカメラが並んでいて、 どこのお店も狭いですからふらりと入りにくい印象がありますね。 東京新宿の大型店にも行きましたがこっちはこっちで高級カメラばかりで畏れ多くて…(汗) ご指摘のニコンのレンズなのですが、レンジファインダー用のレンズですよね。 今のところそちらには興味が無いので全く分かりません…今のところはですが(^_^;)

    2013年07月25日00時46分

    M-Picking

    M-Picking

    50/1.4は標準中の標準レンズですもんね^^ 確かにSONYはNEXに力を入れているようですが、 500mmやサンニッパをリニューアルしたばかりなので、 さすがに切り捨てるようなことはないと思います(笑) なのでお安く転がっていたら是非買っちゃいましょう♪^^笑

    2013年07月25日01時13分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >M-Pickingさん OVFでα900の後継が出てきてくれると嬉しいんですけどね。 きっと直ぐには買えませんが、後々の事を考えると有ると無いでは大きく違うかと。 センサー以外の部分は銀塩α-9で完成の域にあると思うので、 SONYは余計なことせずにセンサーだけ付けてくれればと思うのですが… なかなか難しいのでしょうね、革新求める電気屋ですからね。 50/1.4はまだ買ってないですが、 昨晩に1つレンズをポチリました(^^) ミノルタAF35-70/4のご兄弟です♪

    2013年07月25日19時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちびtoしろさんの作品

    • 風
    • 道標
    • Lightroom!!
    • 支え
    • シャワータイム♪
    • 近所の秋 #5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP