写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

あっちの花もおいしそう!

あっちの花もおいしそう!

J

    B

    今にも飛び移りそうな雰囲気でした^^;

    コメント22件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これも背景作り、副題造りが上手いですね。 まさしく物語を感じる、シジミが羽をはばたかせて 左の花に飛び移るのが見えそうな描写。 お見事です。メモメモです。

    2013年07月22日20時57分

    hatto

    hatto

    確かに飛び出しそうですが、まだストローが巻かれていないようですね。ベニシジミ本当に可愛いですね。ちょっと吊り上がった目尻は愛嬌ですね。(笑)こちらも美しい作品です。

    2013年07月22日21時47分

    m.mine

    m.mine

    この緑の背景に癒されます。見ていると優しい気持ちになれますね。

    2013年07月22日22時19分

    cat walk

    cat walk

    浮き足立ったような脚の雰囲気が何とも良い感じですね(^^)

    2013年07月22日22時23分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    周囲の色合い良く、美しい切り取りですね。 そして、やはりシジミチョウはかわいい♪

    2013年07月22日23時22分

    イノッチ

    イノッチ

    なるほど・・表情が見てとれますね

    2013年07月23日07時25分

    hisabo

    hisabo

    納得できるタイトル、 いかにもそう言ってそうな雰囲気も素敵です。♪

    2013年07月23日11時12分

    jeff松本

    jeff松本

    可愛いです。ほのぼのします。

    2013年07月23日11時25分

    syu+

    syu+

    美しい色合いですねっ(*^^*) ベニシジミと花の相性いいですね〜 癒されます♪

    2013年07月23日19時10分

    よねまる

    よねまる

    緑色の背景に冴え渡る色合いですね。何だか 楽しそう!

    2013年07月23日20時33分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! これもコンデジなので描写そのものはイマイチですが、 ベニシジミはいいモデルになってくれました^^ 本当はベニシジミ単体で撮ろうと思ってたんですが、 画角の関係でどうしても左側の花が入ってしまうので、 いっしょに撮っちゃいました^^;

    2013年07月23日22時22分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさん コメントありがとうございます! そうですね~、これからストローを格納して飛び立とう としているんでしょうか。本当はこの後の光景を見届ければ よかったんでしょうけど、あいにくこの時間帯には 家に帰らなければならず、この後脱兎のごとく帰宅したため 見てないんですよね~、実は^^;

    2013年07月23日22時22分

    jaokissa

    jaokissa

    m.mineさん コメントありがとうございます! そうですね~、実際花とか昆虫とかを撮影していると、 けっこう癒されますよね。日頃仕事ばかりしていると なかなか自然と対峙することもないので、こういう 時間はとても貴重ですよね。 と言いつつ、最近雨が多くて写真撮れてませんが^^;

    2013年07月23日22時23分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! そうですよね。この後パッと飛び移りそうな予感が しますよね。でも、この直後に帰宅したため、ぜんぜん 見ておりません^^; コンデジしか持ってなかったんですが、でも昆虫撮りは なかなか楽しいものですね^^

    2013年07月23日22時23分

    jaokissa

    jaokissa

    ウェーダーマンさん コメントありがとうございます! かわいいですよね。私も大好きなんですよ~。 毎年ベニシジミってなかなか見かけなくて、こちらでは あまりいないものかと思ってたんですが、今年はいつもは いかない時期にいつも行ってるガーデンに行ってみたら、 たくさん飛んでました。単に最盛期を外してただけのようです^^;

    2013年07月23日22時23分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! なんだか今にも手前の花に飛び移りそうですよね。 本人(蝶?)はもちろん意識してないんでしょうけど、 この赤い羽根と愛嬌のある顔立ちは、なかなか魅力的 ですよね。個人的に蛾や蝶類はけっこう苦手なんですが、 この蝶だけは好きですね~^^;

    2013年07月23日22時23分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! こういう昆虫ってけっこう擬態で身を護るのが多い ですが、これはなんですかね~、異性を引き付けるため なんでしょうか、なかなかきれいな羽ですよね。 それが異性ばかりでなく、観察する人間をも引き付ける。 自然界って不思議ですよね^^;

    2013年07月23日22時23分

    jaokissa

    jaokissa

    jeff松本さん コメントありがとうございます! ベニシジミ、かわいいですよね。 私も蝶の中では断トツ好きですね~。 なんというか、見てるだけで癒されるんですよね。 それもあって、今回は大量に撮ってしまい、収集 つかなくなっております^^;

    2013年07月23日22時23分

    jaokissa

    jaokissa

    syu+さん コメントありがとうございます! ベニシジミ、見れば見るほどかわいらしいんですよね。 このキュッと持ち上がった鼻先、黒目勝ち(?)の目玉、 赤い羽根がキュートなんですよね~。 って、実は蛾や蝶はけっこう苦手な方なんですが、 この蝶だけは自分の中でも別格扱いです^^;

    2013年07月23日23時03分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! 元々蛾や蝶は苦手だったんですが、最近はベニシジミを 見かけると、反射的にカメラを手にするようになりました^^; そうですね~、背景の緑がいい具合にボケてくれました。 コンデジなのであまりきれいなボケじゃないんですが、 このカメラしか持ってなかったので致し方なしです^^;

    2013年07月23日23時05分

    三重のN局

    三重のN局

    まさにタイトル通りの表情、隣のが良く見えるのは 人間と同じ様ですね(^^)

    2013年07月24日22時41分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! なんだか視線は隣の花に行ってそうですよね。 ストローが完全に収納されていないところを見ると、 もう蜜を吸う体制に入ってるんでしょうか^^; ベニシジミはサイズが小さいということもあって、なかなか 愛らしいチョウですよね^^

    2013年07月26日22時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • んんっ?
    • 眠り猫
    • 深まる秋
    • Colorful Garden
    • えっ、わたし?!
    • 発光トンボ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP