写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

クマのぽ~ クマのぽ~ ファン登録

お腹に響く雷鳴

お腹に響く雷鳴

J

    B

    ピカ・ゴロゴロは多少遠い時、 近くに落ちるとドガーン!です

    コメント5件

    涼風

    涼風

    はじめまして すごいかっこいい写真ですね フィルムでどうとっているのですか? 私も同じカメラを使っているのでとれも気になります!

    2013年07月23日09時24分

    クマのぽ~

    クマのぽ~

    涼風さん、コメントありがとうございます フィルムはKodak super 200を使いました 時間は午後7時前後だったと思います。 三脚にしっかり固定してケーブルレリーズを取付てシャッタースピードをB (バルブ)に、f値は16 30秒の長時間露光で24枚全部撮り切る覚悟を決めますf^_^; シャッターを押して目の前で雷が落ちればラッキー、落ちなければただの夜景です 北関東では落ちる時は30本以上(個人的にカウントしてみたところ)は落ちるので撮りやすい環境ではあります 外には出れませんが・・・・(^^;;

    2013年07月23日23時05分

    涼風

    涼風

    なるほど~!! やっぱり気軽に撮れる写真ではないのですね!! いつもスナップ写真ばかりなので、こういったじっくりタイミングを待つ、という写真にも挑戦してみたいと思います(^o^) 細かいところまで教えていただきありがとうございます(>_<)

    2013年07月26日19時04分

    クマのぽ~

    クマのぽ~

    涼風さん、こんばんは( ^ω^ ) ぜひ、いつか挑戦してみてくださいね ・・・っと言っているそばから雷がゴロゴロ鳴ってきました 多過ぎも困ったものです(^.^)

    2013年07月26日23時19分

    nonki

    nonki

    見事に収められてますね~! こんなにくっきりと稲光を捉えられることって そうそう無いのではないでしょうか~!? それにしても30本も落ちるって・・・恐いっす~(><;)

    2013年07月29日00時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP