写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

たたずむ

たたずむ

J

    B

    この花はお気に召さなかったんでしょうか^^;

    コメント22件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    蜜があまりなかったんでしょうか この緑系の色合いに、シジミのこの紅が栄えて とてもいい感じです。

    2013年07月19日19時34分

    cat walk

    cat walk

    もしかしてGoodさんと一緒に撮影してました?(笑) 一息ついて次の花を探しているところでしょうか。 ベニシジミの顔ってよく見ると妖精みたいで可愛らしいですね(^^)

    2013年07月19日20時08分

    Good

    Good

    あ~~、jaokissaさん。かぶりましたね。catさんの突っ込み(笑) ここは一発Kで決めてほしい所ですね、 ベニ君は昨年も撮りましたが改めて小ささに発見が遅れますよね^^。 ・・・・本当だ、嫌いなのかな。笑

    2013年07月19日20時37分

    hatto

    hatto

    来ては見たものの、ちょっと速かったかなと。つぶやいているかのようです。素敵な作品です。

    2013年07月19日21時04分

    shokora

    shokora

    わ~、綺麗な作品ですね~! 花と背景のコーディネートが美しく、ベニが生きています!

    2013年07月19日22時41分

    hisabo

    hisabo

    花の縁に立ち、 何思うベニシジミさん、 思考するベニシジミ、 なかなか良いものではないでしょうか。

    2013年07月20日13時46分

    m.mine

    m.mine

    この緑の深みがぐっときますね。

    2013年07月21日19時12分

    三重のN局

    三重のN局

    花のステージで佇むベニ君、ホッとひと休みでしょうか、 可愛く捉えられましたね(^^)

    2013年07月21日19時15分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! このちょっと前まで雨が降っていたので、たぶんここで休憩して いたのかもしれないですね。 本当はマクロで撮りたいところでしたが、あいにくコンデジしか 持ち合わせがなかったので、頑張って撮ってみました^^;

    2013年07月22日19時16分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! ハイ、Goodさんと二人でオフ会を…って、撮影日違ってますね^^; ベニシジミ、おそらく幼虫の姿は普通の毛虫だと思うんですが、 成虫はなかなか愛嬌がありますよね。この黒目勝ち(?)の目玉 と赤い羽根がチャームポイントでしょうか。でも小さくて意外な ほどすばしっこいので、意識して探さないとなかなか見つからない んですよね^^;

    2013年07月22日19時16分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! 被っちゃいましたね~。しかも普段見かけないベニシジミを たくさん見かけ、うれしくなってたくさん撮ったので、これから まだまだ出てきます^^; そうですね、たしかにK+マクロで撮りたいシチュエーションだった んですが、あいにく子供の学校の行事の合間に撮ったので、持参 してませんでした。特にK-5の方は重たいので、暑い夏は稼働率が どうしても落ちますね…^^;

    2013年07月22日19時17分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさん コメントありがとうございます! そうですね~、花にそっぽを向いてる感じですよね。 この黒い目玉と赤い羽根がたまらないんですよね。この時期 いろんな蝶を見かけますが、この蝶は断トツで好きですね。 それもあって、今年はかなり大量に撮りましたが、なかなか ここにUPするような写真は撮れてないんですよね~^^;

    2013年07月22日19時17分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! こちらではベニ君あまり見かけないな~と思ってたんですが、 この間、子供の行事で時間が空いたので、いつもは行かないこの時期に いつものガーデンに行ってみたら、たくさん飛んでました。 あまり見かけないな~と思っていたのは、最盛期に生息スポットに 行ってないだけだったってことに気が付きました^^;

    2013年07月22日19時17分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! 何を想ってるんでしょうね~^^; 蝶ってふとした瞬間に、何をするでもなくじっと佇むことが ありますよね。いつもお気楽にフワフワと飛び回っている イメージがありますが、蝶は蝶でなかなか大変なんでしょうね^^;

    2013年07月22日19時17分

    jaokissa

    jaokissa

    m.mineさん コメントありがとうございます! コンデジなんですが、テレ端開放で撮ったらけっこういい具合に 背景がボケてくれました。こういうシチュエーションならマクロ レンズ付きの一眼がもってこいなんですが、あいにく子供の 行事のついでだったので、手持ちのコンデジで撮るしか方法もなく…^^;

    2013年07月22日19時17分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! ベニシジミはなかなかかわいらしいですよね。 元々私も蛾や蝶は超苦手なんですが、この蝶ばかりはけっこう 好きですね。セセリチョウもそうですが、この黒目勝ちなところが いいんですよね~。って、どちらも幼虫の時代にはあまりお目に かかりたくはありませんが^^;

    2013年07月22日19時17分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    次の花に狙いをつけているのでしょうか? ベニシジミくん美しく可愛いですね。 描写がまた美しいですね。

    2013年07月22日21時27分

    イノッチ

    イノッチ

    白い花はなびら、背景の緑とベニシジミにとって絶好の晴れ舞台ですね。ベニシジミの引き立たせ方が上手い、素晴らしい描写・素敵な一枚です

    2013年07月23日07時19分

    syu+

    syu+

    はじめまして(*^^*) こちらも素敵ですね〜(*^^*) ファン登録させていただきましたっ これからどうぞよろしくお願いいたします!

    2013年07月23日19時44分

    jaokissa

    jaokissa

    海と空のpapaさん コメントありがとうございます! 少し雨が降っていたのでたぶん花の上で休憩 していたのかもしれないですが、おっしゃるとおり、 違う花を見定めているようにも見えますね。 ベニシジミはどういう姿でもなかなか絵になる 被写体ですよね。

    2013年07月23日22時20分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 背景はたぶん草が生い茂ってたんだと思いますが、 いい具合にボケてくれました。 このシチュエーションだと、マクロレンズつきの一眼 がほしかったところですが、あいにくコンデジしか 手持ちがなく、けっこう苦労しました^^;

    2013年07月23日22時20分

    jaokissa

    jaokissa

    syu+さん コメントありがとうございます! 初めまして! こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします!!^^ この日は雨が降ったりやんだりだったんですが、そのせいか、 こうして花の上で休憩(?)しているベニシジミが たくさんいました。せっかくだから葉陰とかに隠れれば いいのにな~と思うんですが、多少の雨はあまり気にしてない 様子でした^^;

    2013年07月23日22時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 秋の気配
    • 青い池
    • えっ、わたし?!
    • 夕涼み
    • 深まる秋
    • 三本木のヒマワリ2014Ⅲ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP