写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

idtomo idtomo ファン登録

赤霧島と麓の私

赤霧島と麓の私

J

    B

    赤富士ならぬ赤霧島。 霧島連山で世界遺産の富士山に対抗するのは無謀でしょうか。 背後から日の出を浴びる格好での撮影ということを忘れており、日の出の瞬間、自分の影がいきなり出現。

    コメント10件

    OSAMU α

    OSAMU α

    田んぼに映る影が主役のように素敵ですね! ところで! 前作のファイアーマンの方は司令塔の方だったのですね!

    2013年07月18日07時30分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    見事な風景ですね。 朝陽に染まる田園風景の美しいこと。 霧島連山というのですね。 美しい山々の稜線が素晴らしいです。 そして、そこにちゃんと自分が存在する。 価値のあるお写真ですね。

    2013年07月18日08時31分

    idtomo

    idtomo

    OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます! この1分前まではこの田んぼに影なんてなかったのですが、さぁ、これから霧島赤く染まるぞ!って時に自分の影が突如として現れて、しょうがなくそのままフレームに入れてしまいました。 ファイヤーマン>そうなんです。あの人ああ見えて司令塔だったんです。笑

    2013年07月18日13時11分

    idtomo

    idtomo

    S*Noelさん コメントありがとうございます! 霧島山って、それで1つの山というわけではなく、いくつもの山の集まりなんです。こんな風に連なってる様を霧島連山って言ったりします。 僕は子供の頃から見慣れてるのもあるのですが、このアングルで見る霧島のシルエットが1番美しいと思ってます。 このアングルではたぶん霧島山の全ての山々が見えてると思います。 そんな霧島連山に育ててもらったと言っても過言ではない自分の姿もフレームインしたものをここにアップしてみました。 赤霧島って銘柄の焼酎もありますが、もちろん大好きです。

    2013年07月18日13時25分

    mint55

    mint55

    素敵な構図で撮られた美しい切り取りですね(^_^)v ご自分の影がとても素敵なアクセントになってこの色合の中に 溶けこんでいると思います^^優しい色~綺麗ですね~♪ 

    2013年07月18日20時45分

    idtomo

    idtomo

    mint55さん コメントありがとうございます! ホントは三脚忘れて出てしまってて、手持ち撮影したのですが、後で思えば三脚の影ができなかった分良かったのかもしれません♪

    2013年07月19日02時53分

    momo-taro

    momo-taro

    良い色に染まってますねぇ(^O^)/ 太陽の角度からしてご自身の影はやむを得ない所ですよね。 その影がアクセントとして効いているんで大成功じゃないでしょうか。

    2013年07月20日21時46分

    idtomo

    idtomo

    momo-taroさん コメントありがとうございます! そうなんです。日の出でいきなり影出現した時には「あらら〜(><)」って思いました。 この色がこの時僕の見たほぼイメージ通りです。

    2013年07月20日23時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な色合いに染まった朝の空ですね。 霧島連山の美しい姿が良く映え、富士にも劣らない光景だと思います。 長い影になったセルポも印象的です。 ご訪問いただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

    2013年07月22日12時31分

    kiwi♪

    kiwi♪

    空の色合いと山の色が同調して、とても美しいですね♪ ◇自分の過去作品を見ていましたら「苗代桜&日周運動」に コメントいただいてたんですねf^_^; 気づかなくてどうもすみませんでした。

    2013年07月27日08時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたidtomoさんの作品

    • 新緑と大クス
    • 落葉
    • another world
    • 展望台
    • 冬の天の川
    • 天地初発

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP