写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

気紛三昧 - ダブルクロス -

気紛三昧 - ダブルクロス -

J

    B

    久し振りに「気紛三昧」カテゴリーでの投稿になります。 今回は、マクロ撮影用に最近ポチッたマイクロポジショニングプレートのテストを兼ねて、愛用の筆記具を室内撮りしてみました。 三脚にセットしたプレートの上にカメラを設置し、ピント位置をネジで前後に移動させて微調整する機材です。 やや機動性に欠けますが、じっくり接写で撮影する場合などには威力を発揮しそうです。 マクロレンズに接写リングを付け、クロスフィルターを装着させて白色LEDライトを光源としました。

    コメント67件

    Teddy_y

    Teddy_y

    <使用機材> 三脚:マンフロット 055CXPRO3 雲台:マンフロット ギア付きジュニア雲台 410 + マイクロポジショニングプレート 454 その他:キヤノン エクステンションチューブ EF25II <被写体> ラミー スウィフト L330 パラジュームコート

    2013年07月15日07時28分

    kakian

    kakian

    光条が虹色になって綺麗ですね。 しかもダブルで・・・ 部屋撮りでもレベルが違いすぎます。 お見事です。

    2013年07月15日07時40分

    Mt.D

    Mt.D

    おはようございます。 マイクロポジショニングプレート、知りませんでした。 静物をじっくり、正確に撮影する時に威力を発揮するものですね。 昔、接写の時にベローズユニットを使ったのを思い出しました。 静物接写楽しいですね。 クロスフィルターの光が綺麗ですね。

    2013年07月15日07時41分

    ロバミミ

    ロバミミ

    シャキーンっていう金属感が凄いですね! 室内撮りも流石ですね^^ クロスフィルター買おうかなぁ^^

    2013年07月15日08時01分

    hatto

    hatto

    マクロに接写リングにクロスフィルターですか。マイクロポジショニングプレートやラミーやら知らない単語が目白押し。(笑) それにしましてもかなりの戦力アップになりますね。じっくりと被写体を狙う撮影なんて憧れてしまいます。 勉強させて頂き有難うございます。

    2013年07月15日08時02分

    ニーナ

    ニーナ

    カキ~~~ンとした金属の輝き カッコイイね。 ラミーの軸の粒粒の◎ぼけも 綺麗です。

    2013年07月15日08時09分

    kiwi♪

    kiwi♪

    うわっ! 花路線から外れたと思ったら・・・ いきなりコレですか!? 朝の目覚め、Teddy_yさんのこちらの写真 一発で目が覚めましたf^_^; キャプション&コメント拝見しますと、スゴい手の込んだ とても小生には真似できない、さすがの一枚ですね♪

    2013年07月15日08時15分

    sayu*

    sayu*

    全然違うイメージ♪(←勝手なイメージです) 知らない機材の名前がたくさん出てきて、それぞれググりました(*^_^*) とても勉強になります♪

    2013年07月15日08時44分

    ことり*

    ことり*

    最初、ロケットのように見えました(笑) 虹色の光が美しいです。

    2013年07月15日08時54分

    asas

    asas

    いろいろ挑戦されますね^^ 光線の色の変化が素晴らしいですね。 ペンの描写もかっこよくラミーから買い取りにくるかも^^

    2013年07月15日08時55分

    mtan

    mtan

    面白い 被写体ですね。goodです。

    2013年07月15日09時04分

    黒魚

    黒魚

    カッコいいですね~ 高級感が光から溢れています♪ マクロレンズにクロスフィルターの組み合わせ抜群です。

    2013年07月15日09時14分

    hisabo

    hisabo

    おぉー!、 あのカメラ全体が前後出来る優れものですね。♪ 欲しくても手に入れることが出来なかったアイテムですが、 今のマクロレンズなら、等倍撮影も確実に可能になりますね。 それとも、 リバースでも予定されているのでしょうか。 群青の背景の中にスノークロスの光芒、 素晴らしい美しさです。

    2013年07月15日09時30分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    質感と輝く光がたまらないですね! 芸術作品ですね!

    2013年07月15日09時54分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    タイトルから何だろうなとOPENしたら、 宇宙船かと思いました。 クールな金属感、クロス表現も素敵です。

    2013年07月15日10時17分

    Thanh

    Thanh

    ペンのカタログに載りそうな描写ですね。。 ペンもオシャレです・・

    2013年07月15日10時26分

    カニサガ

    カニサガ

    真鍮製ペン先の綺麗なダイヤカットがLEDの白色光源で 幾重にも輝きシャープな金属の輝きがクロスフイルターで 強調され素晴らしい描写に感動で~す。 この描写は凄いですが撮影に対する情熱は凄いと感心するばかりです!!!

    2013年07月15日10時35分

    大徳寺

    大徳寺

    近未来的な輝きですねぇ。^^*

    2013年07月15日10時40分

    kent1

    kent1

    メーカーのポスターにも使用できそうな素晴らしい質感のマクロ撮影です。

    2013年07月15日10時56分

    nyao

    nyao

    クロスフィルターはハマるとドップリ浸かりますよね、僕はそうでした(笑)

    2013年07月15日10時56分

    Peru

    Peru

    ペン先を被写体とは! すごい。

    2013年07月15日11時09分

    seys

    seys

    凄い光の分解が起きるものですね!!!!!

    2013年07月15日11時35分

    fukuma

    fukuma

    なんと言ったらいいか...、とにかく素晴らしいです。

    2013年07月15日11時44分

    じょんじょこ

    じょんじょこ

    素晴らしいですね(^O^)アイデアやマイクロポジショニングプレートなど勉強になりました。 EF25を使ってみたいなとずっと思っていましたが、こちらの写真を見てますます欲しくなりました(笑)

    2013年07月15日13時18分

    toshiaki

    toshiaki

    ペン先の輝きが素敵だと思います LEDライトの活用法を勉強させて頂きました。

    2013年07月15日13時29分

    白狐©

    白狐©

    手が込んでますね~ こういうのはやはり手をかけないといけませんね

    2013年07月15日13時32分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    ナイスアイデアですね。金属の質感が半端ではないですね。 クロスフィルターの効果もすばらしいです。

    2013年07月15日13時39分

    大目付

    大目付

    金属の煌めきと質感が良く現れていますね-。とても美しい描写です。

    2013年07月15日14時27分

    mimiclara

    mimiclara

    なるほど 物撮りには威力を発揮しそうなアイテムですね ってか既にこの作品で発揮ですね^^

    2013年07月15日14時39分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    筆記具がこんな素晴らしい作品に! 私もじっくりと被写体に向き合って撮ることも覚えないと と考え始めているところなので、、いろいろと参考になりますが、、 Teddy_yさんのレベルは高過ぎていつになったら到達できるやら・・・

    2013年07月15日14時44分

    mint55

    mint55

    室内撮りでも決して手を抜かないTeddy_yさんの情熱が素晴らしい 作品を生み出すんだと思いました^^ 素晴らしい作品です~(^_^)v

    2013年07月15日15時58分

    tyottohobby

    tyottohobby

    かっこいい作品です。 LEDランプを使用されているのですね。 楽しみ方がとても幅広いですね。 見事の一言に尽きます。

    2013年07月15日17時24分

    nomsun

    nomsun

    素晴らしいアイデアでお見事です^^ 身近なものがこの様に綺麗に写されるとはお見事です。 撮影準備をしっかりとされてるからこその描写でしょうね! 僕もじっくりと撮らないといけないなぁーと反省しました^^;

    2013年07月15日17時26分

    danbo

    danbo

    プロカメラマンが撮ったカタログを見ている気分・・・ 創意工夫は大事ですね・・・思い付く知恵が必要ですけどね(^_-)-☆

    2013年07月15日17時27分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    素材の質感、設計者のこだわり、機能美がうまく描写されていますね。 キラッと光る6方向への二重の光条がペンの先から命を吹き込んでいるようです。

    2013年07月15日17時40分

    こはるびより

    こはるびより

    どうみても、宇宙船!!

    2013年07月15日17時44分

    kittenish

    kittenish

    ボールペンの素敵な表現ですね ボール球にピン、金属の本体に反射する色反射 素敵なライティングでの、精密に出来ているボールペンの素晴らしい表現ですね^^

    2013年07月15日19時05分

    Hsaki

    Hsaki

    新たな描写世界の始まりでしょうか。ワクワク感をもって拝見しました^^

    2013年07月15日20時16分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    質感いいですね~

    2013年07月15日20時42分

    shokora

    shokora

    これは! そんなすごいアイテムが無いと撮れない作品ですね! すごい・・

    2013年07月15日20時42分

    OSAMU α

    OSAMU α

    カッコいいですね~! マイクロポジショニングプレートですか、色んな機材がありますね。

    2013年07月15日21時11分

    Sky Duck

    Sky Duck

    マクロレンズにエクステンションチューブを付けられるのですね。考えたこともありませんでした。 しかも、クロスフィルターも装備されて、凄いです。

    2013年07月15日21時12分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    素晴らしい質感表現! お見事ですね。

    2013年07月15日21時40分

    photoK

    photoK

    キラーン*と怪しい光!! かっこいいですね!! こういう無機質な作品好きです(^O^)

    2013年07月15日21時53分

    純平

    純平

    Wクロスがとても素敵ですね~^^ 無いものねだりですが・・・私もやってみたいっす^^

    2013年07月15日22時10分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    素晴らしい機材ですね。 描写が美しいです。 被写体になっている筆記用具も良いですね。 素敵な愛用品です。

    2013年07月15日22時33分

    m.mine

    m.mine

    これからが楽しみです。どんな作品が撮れるか!! 楽しみにしていますね。笑

    2013年07月15日22時43分

    小松菜川

    小松菜川

    何でも被写体になるんですね。 いつも勉強になります。 金属の質感と高級感のある表現がすごいです^^

    2013年07月15日23時21分

    やま哲

    やま哲

    このような秘密兵器があるとは知りませんでした。 これからのマクロ撮影も楽しみですね。

    2013年07月15日23時36分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    ラミー スウィフト L330 パラジュームコート綺麗なフォルムしていますね、クロスフィルターの輝きが花を添えていますね。

    2013年07月16日00時42分

    キンボウ

    キンボウ

    「ダブルクロス」 題名からしてかっこいいです^^ やはロこういうのはきちんとやらないと駄目ですね。 究極のマクロですね^^

    2013年07月16日02時08分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    クロスが凄い事に!!!

    2013年07月16日06時25分

    日吉丸

    日吉丸

    一寸・・方の力を抜いて・・。 心地いいクロス三昧に どっぷり引き込まれちゃいました。 気分・・爽快・・です。

    2013年07月16日15時13分

    kachikoh

    kachikoh

    上手い人は何を撮っても上手いですね。 物撮りの難しさは良く知っているつもりです。 これはこの商品の広告に使えそうなくらい完成度が高いですね。

    2013年07月16日15時42分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    テレビや雑誌のコマーシャルを見ているかのようです。

    2013年07月16日18時05分

    楓花

    楓花

    街中のモニュメントかな?? と思いながら見てたのですがペン先だったんですね~! 感動するぐらい綺麗ですね…! 極めるとこんな風になる…!!!

    2013年07月16日19時27分

    yumekujira

    yumekujira

    すごいっ!! とてもかっこいいです。 普段何気なく使っている機材なんかでも こうやって撮れば美しい作品になり、その物自体の価値も もう一度見直す気にさせられますよね。

    2013年07月16日23時13分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    端まで入れて6行書いたのに書き込むをクリックせずにペーパーピント倶楽部に行ってしまい、 全部消えてしまいました。言いたかったことは「スゴイッ。どんどん離れていってしまうようで 少し寂しいけど、沢山投稿してください。わたしはTeddyさんが敷いたレールの上をとことこと 追いかけます」という男らしくない発言でした。この力の差は仕方ないよね。 もう商業デザイナー、商業写真家ですね。バンザーイ。

    2013年07月17日15時36分

    酔水亭

    酔水亭

    これ、そのまま「LAMY」社に持ち込んで CM用に使ってもらえそうです。 果てしない宇宙へと旅立って行く 宇宙船のようにも見えますね! ^^

    2013年07月17日16時09分

    たまじまん

    たまじまん

    これは毛バリをつくる機械でしょうか・・・? 素晴らしき身近な被写体ですね!!

    2013年07月17日22時50分

    MIURA

    MIURA

    カタログ写真のような仕上がりが良いですね^^ 光を上手く使ったナイスな一枚です!

    2013年07月18日12時24分

    duca

    duca

    設定を読みました。 いままで知らない世界ですが なんとなく分かりました。(笑) 美しいクロスが二つも出て綺麗ですね。 金属の輝き質感もとっても美しいです。

    2013年07月18日17時27分

    ぎょくろん

    ぎょくろん

    造形物の美しさがよく出てます。 機材を使いこなす知識や技術がないと出来ないですよね。 自分も精進します。 いつかあなたに負けないような作品を~・・・笑

    2013年07月18日20時09分

    自然堂哲

    自然堂哲

    これは面白いですね。 筆記具がこんなにカッコ良く見えるなんて!! クロスフィルターでのダブルのクロスがいいですねぇー。

    2013年07月18日20時18分

    はた

    はた

    マイクロポジショニングプレートに接写リングとクロスフィルター、楽しそうな撮影ですね!

    2013年07月19日09時16分

    kurikazu

    kurikazu

    まるで、先端に数カラットのダイヤモンドが2粒埋め込まれているかのような輝き....。 華麗でありながら迫力があります☆ 青く暗い背景も、シルバーのボディーと輝きを惹きたててますね。(^^)

    2013年07月20日22時27分

    sena

    sena

    こんにちは。 ダイヤモンドのような輝きステキです。

    2013年07月23日13時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - ファンタジーな綿毛たち -
    • 花便り - 輝け光の中で -
    • 花便り - 菊パワー -
    • 花便り - 春陽を求めて -
    • 花便り - 優しげな曲線 -
    • 花便り - 清新な白と青 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP