写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hsaki Hsaki ファン登録

ラピュタの道

ラピュタの道

J

    B

    通称:ラピュタの道。 阿蘇のミルクロードから阿蘇谷へと下る坂道あり。いつの頃からか、ここを訪れるライダー達が「天空の道」と囁きあう、その後の「天空の城ラピュタ」が転機となって自然にラピュタの道と呼ばれる様になったそうな。 車で険しい坂道を進むと、直ぐに圧倒的スケール感と極上の景観が眼下に広がっていきます^^

    コメント93件

    yamasurume

    yamasurume

    複雑な地形と緑の濃淡,そして伸びやかな雲。 こんな場所に立ったら,自分も飛べそうな気持ちになります。 素晴らしい景観ですね。

    2013年07月15日05時12分

    konayuki

    konayuki

    なんとも日本離れした雄大な光景ですね 以前一度だけ訪れたときに感じた感動を思い出しました^^

    2013年07月15日05時49分

    一息

    一息

    壮大な風景ですね、ダイナミックさに、圧倒されてしまいました! 雲と太陽の日差しの織りなす世界に、見入ってしまいました。

    2013年07月15日06時08分

    たまじまん

    たまじまん

    素晴らしい景観ですね。 圧倒的な美しさです!

    2013年07月15日06時17分

    kimiaki

    kimiaki

    迫力ありますねー(*´∇`*)

    2013年07月15日06時32分

    ロバミミ

    ロバミミ

    驚いてしまいました! 一枚の絵画を前に奥様が見られているのかと思って しまうほどの圧倒的スケールですね^^ 凄すぎる!!

    2013年07月15日06時56分

    YD3

    YD3

    おはようございます!ものすごいスケール感!!地元の私が一番驚いているのではないかと思います! まさにHsakiワールドですね。 奥様を主役に映画が始まりそうです。^^

    2013年07月15日07時21分

    kakian

    kakian

    飛び出したくなる素晴らしい光景です。 奥方様もそんな仕草ですね。 雲の様もいいですね。

    2013年07月15日07時43分

    black tiger

    black tiger

    いつかは訪れたい、ライダー憧れの道! 私も「圧倒的スケール感と極上の景観」を味わいたいっ♪

    2013年07月15日07時44分

    としむつ

    としむつ

    ラビュタ道ってどこだろうと思いましたが、 素晴らしい風景ですね。 奥様の演出も見事だと思います。^^

    2013年07月15日07時46分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    すっげ~。 このスケール感たまんないです。 大きく深呼吸したらとても気持ちよさそうですね☆

    2013年07月15日08時04分

    porocco

    porocco

    差し込んだ光が大地を照らす様子がすばらしいですね! あの道路でテールランプを入れた夜景も見たいです^^

    2013年07月15日08時30分

    sayu*

    sayu*

    雲がいい具合に出ていてまさにラピュタの道ですね 阿蘇の眺めって、私にはいつ見ても不思議な眺めです 山肌に木がない独特の景色ですよね 素晴らしい景色ありがとうございます♪

    2013年07月15日08時48分

    バルデラマ

    バルデラマ

    素晴らしい景色ですね♪ 連休中に行ってみようかと考えてた所でした( ´∀`)

    2013年07月15日08時52分

    ことり*

    ことり*

    吸い込まれそうな景色です(>_<)

    2013年07月15日09時02分

    hatto

    hatto

    漸くの奥様のセンターでしたね。(笑)難しそうな光りの中で、この美しさには驚かされます。天空の道、天空の城良く分かります。素晴らしい作品有難う御座います。

    2013年07月15日09時02分

    mtan

    mtan

    絞りがいいですね。感動ですね。手前に少しライトをいれらているのかな?

    2013年07月15日09時06分

    Sunny (高野晃)

    Sunny (高野晃)

    まさにジブリの世界。久石譲さんのBGMが聴こえてきそう。

    2013年07月15日09時20分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    山間の風が吹気抜ける雄大な光景に奥様も飛んでいる様です〜

    2013年07月15日09時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい景観を美しく描写された作品ですね〜 夏色に染まった緑のグラデーションにも魅入ってしまいます。 雲の豊かな表情もあいまって、翼を持った奥様が異空間へ飛び立つ様な気がしてきます。

    2013年07月15日09時50分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    私もバイクに乗るのでこの道のことを聞いたことはあるのですが、こんなに美しく表現された作品は今まで見たことがありません!! 素晴らしいですね! 行きたくなりました♪

    2013年07月15日09時50分

    button

    button

    これはいいですね。 ハングライダーにもってこいでしょうか。

    2013年07月15日09時52分

    daiku

    daiku

    山の天気は変わりやすいですが天気もしっかりと味方にするところが流石です'`

    2013年07月15日10時15分

    Thanh

    Thanh

    いや〜凄いですね… 独特の世界観も素晴らしいです…

    2013年07月15日10時46分

    usatako

    usatako

    凄いところに道が通ってますね。そして雄大な眺めです。 今にも飛び立ちそうな奥様も素敵です。

    2013年07月15日10時53分

    Peru

    Peru

    ジブリ好きの嫁をぜひ連れて行って あげたい!って思いました! とっても素敵な場所ですね。

    2013年07月15日11時04分

    楓花

    楓花

    またまた素晴らしいスケールの見事な写真に感動です…! 人の配置が絶妙ですね…真似たくてもなかなか難しいです! こんな所に居たら、毎日の疲れも暑さも忘れることが出来そうですね(^'^)

    2013年07月15日11時14分

    seys

    seys

    なるほど~天空ですね!!! 音楽も聴こえてくるから不思議です!! 深い緑と空・・驚きました!!

    2013年07月15日11時32分

    mimiclara

    mimiclara

    この構図、この色合い 堪りませんね シグマのパンフに是非!!^^

    2013年07月15日13時16分

    asas

    asas

    奥様このまま飛んでいかれても 不思議でないほどマッチしてますね^^ 山肌や田園の緑の日向と影の描写が素敵です!

    2013年07月15日13時16分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    月並みな言い方ですけれど、ジブリ・ドラマのワン・シーンのようです。 雲もなんだかドラマチックですね。壮快な気分になれそうです。

    2013年07月15日14時05分

    iko

    iko

    素晴らしい光景が広がっていますね(*^_^*) 心が大らかになるような気がします。

    2013年07月15日18時36分

    kittenish

    kittenish

    広告写真のようですね 空雲と大地の対比が素晴らしです 奥様が大空に舞って行きそうな心配も・・・ 表現が素晴らしいですね^^

    2013年07月15日18時54分

    どさゆさ

    どさゆさ

    ぐっと来ますね、素晴らしいです。 こんな場所が存在すること自体、今回アップして頂かなかったらきっと知ることは無かったと思います。 ありがとうございました。 しかし、Hsakiさんは、いつもどうやって撮影場所の情報を得たり、次のネタを考えているのでしょう^^

    2013年07月15日19時00分

    トーテム

    トーテム

    ラピュタの着想って、阿蘇にあったんですね! 12mmの自然は雄大ですね、抜けるような光景に脱帽です。

    2013年07月15日19時41分

    放浪人

    放浪人

    なんというスケール感! 映画では封印が解けたことにより雲が晴れる流れですが、正しく天空を思わせる世界! 行ってみたいです!

    2013年07月15日20時23分

    shokora

    shokora

    でた~~~! 自分の想像をはるかに超える世界です! 奥様も飛び立ちそうです!

    2013年07月15日20時33分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    うっひょぉ~ 飛びたくなります(笑)

    2013年07月15日20時45分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    この眺めは最高ですね。 ラピュタの道と呼ぶ理由がわかります。(*^_^*)

    2013年07月15日21時18分

    ユウ。

    ユウ。

    幻想的な景色ですねー! 奥様がまた風景にマッチしていて素晴らしいです!

    2013年07月15日21時34分

    photoK

    photoK

    Hsaki×ラピュタの道 なんて素敵な作品と化すのでしょ~(^O^)♫ 奥様のマントも素敵です☆

    2013年07月15日21時43分

    komapapa

    komapapa

    凄いところですね! この場所、行ってみたくなりました・・・^^ とても素敵な作品ですね。 奥様の演出も最高です・・・^^

    2013年07月15日22時02分

    locomoco

    locomoco

    このスケール感、圧倒されました! 機会があったらぜひ訪れてみたいです^_^

    2013年07月15日22時25分

    村さん吉

    村さん吉

    なんと!こんなところがあるのですか 行ってみたいなぁ~

    2013年07月15日22時55分

    msnrm

    msnrm

    ああ~~ やっぱうまいなあ~~ 構図といい、色合いといい・・・・ 気持ちの良いショットですね。

    2013年07月15日23時41分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます 手前に映るのはラピュタ人でしょうか。 森羅万象を見つめて来た永劫の文化が花開きます。 確かに現実とは思えない世界観が目の前に広がっていますね。 ラピュタ道も納得の光景、 そして作品ですd(^_^o)

    2013年07月16日03時38分

    ケンチ

    ケンチ

    ラピュタの道ですか! 確かにジブリを思わせるような広大な自然ですよね阿蘇は、 このような場所があるとは!今度行った際は是非行きたいです。 素敵な情景有難うございます。

    2013年07月16日12時39分

    syu+

    syu+

    ヤバイヤバイ!こんな画は…次元が違います>_< 素晴らしいスケール感、表現力です!! ジブリを連想すると、胸がドキドキしますね♪ 最高の画ですねっ!たまりません>_<

    2013年07月16日14時38分

    cyouyou

    cyouyou

    まさに!気持ちの良い圧巻の光景です!

    2013年07月16日18時17分

    梵天丸

    梵天丸

    ドラマチックな雲に陰影が美しい山肌 とても気持ちよい景観に引き込まれます!!

    2013年07月16日18時53分

    watatsuka

    watatsuka

    やっぱり阿蘇はいいですね~^^ ず~と昔 カルデラの風景に感動して進学先を決めました*^^* あれから○年 今でも大切な場所の一つです^^ 素敵なお写真 ありがとうございます!

    2013年07月16日20時00分

    純平

    純平

    素敵です! なにをどうやったら こんな素敵な作品が撮れるのでしょう~?

    2013年07月16日21時24分

    キンボウ

    キンボウ

    これはなんて素晴らしい光景なんでしょう〜^^ 凄いです〜!

    2013年07月16日22時35分

    三重のN局

    三重のN局

    これは素晴らしい作品です。 しばらく言葉が出て来ませんでした(^o^) 奥様は空も飛べるんですね! 正にラピュタの道、天空の道を感じさせる描写、お見事です!

    2013年07月17日00時46分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    素敵な構図、爽やかな色のトーン、イイ感じですね! ^^/

    2013年07月17日17時08分

    Usericon_default_small

    toshio

    はじめまして。 いつか、行ってみたいです。

    2013年07月17日20時38分

    自然堂哲

    自然堂哲

    この絶景を見たら、もう一度、阿蘇に行きたくなってしまいますね。 ラピュタの道、メモしとこうっと。

    2013年07月17日22時05分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    此処から飛行機に乗って、ラピュタへと向かうのでしょうか。 モデルさんのローブの旗めきも素敵です。

    2013年07月18日17時28分

    esuqu1

    esuqu1

    よーーーし!100個目のお気に入りゲット(笑) 遅れましたー!忙しく拝見できていなかったのですが、ここでしたか(^^) 確かにラピュタ!すばらしいですね! 目的もって行かれるという流石です・・・・

    2013年07月19日08時34分

    SUYAMAX

    SUYAMAX

    まさに圧倒的な風景。 天空からの眺めと同じような感動なのでしょうね。

    2013年07月22日19時39分

    シロカメ@

    シロカメ@

    はじめまして。 絵かと思いました!驚きしかないです。

    2013年07月22日22時19分

    sena

    sena

    こんにちは♪はじめまして。 本当にラピュタへの道ですね。 ぜひ一度訪れてみたいです。

    2013年07月23日13時32分

    伊藤写真家

    伊藤写真家

    すごい>< これは素晴らしい・・・!

    2013年07月23日15時29分

    七色仮面

    七色仮面

    風景の素晴らしさ雄大ですね。 そして雲の描写がそれを凌いでいます。 モデルさんの服装と両手に持った布地が 流行を追っていないので時空間を越えた 絵に成っていると思います。 それがこの作品を一層心地よいものにしていますね。

    2013年07月23日19時15分

    amanatsufox

    amanatsufox

    単純な風景とは全く異なる雰囲気のお写真です 素晴らしいですね

    2013年07月23日21時37分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    圧倒されるような素晴らしい景色ですね。

    2013年07月24日17時55分

    idtomo

    idtomo

    初めまして! 阿蘇にこんな場所あるんですね~! 人物を入れることでスケール感が、もうヤバいです!!

    2013年07月24日18時18分

    『わさお』

    『わさお』

    はじめまして! 素敵なショットですネ♪ 熊本に住んでいるのに、一度行ってみたいと思いながら、まだ実現せず(^^;) やはり是非行ってみたいです!!

    2013年07月25日16時22分

    マッツン75

    マッツン75

    迫りくる雲とチラリと見える青空が良いですね~ 人物を入れてよりスケール感と爽やかさが増してますね^^

    2013年07月25日17時08分

    kenchan

    kenchan

    これ日本国内なんですか! 凄いです! 写真、人物が入ってるのが良いです。

    2013年07月28日08時09分

    Gou

    Gou

    後ろから覆いかぶさるように暗い雲が入ってきている瞬間がたまらないですね!

    2013年07月28日14時29分

    aniki03

    aniki03

    広大なスケール感の切り撮りが、とても素晴らしいですね。 雲間から注ぐ日差しのハイライトもステキです。

    2013年07月28日15時38分

    mayako

    mayako

    外国のようです、、、!

    2013年07月28日22時18分

    kojirox

    kojirox

    絶景の一言に尽きます。 すばらしい風景写真ありがとうございます。

    2013年07月28日23時37分

    takakaturen

    takakaturen

    最高!!

    2013年07月31日01時16分

    あさぴん

    あさぴん

    すごい! メチャメチャかっこいいです^^ 阿蘇山の緑色ってなんだか独特の色合いのように感じるのですが、 その阿蘇山の緑色もしっかり伝わってきます^^

    2013年08月02日01時10分

    Navezzi

    Navezzi

    はじめまして。 カッコいい写真ですね。 私も今週末に訪れてみようかと思います^^

    2013年08月02日09時17分

    博多おやじ

    博多おやじ

    ほぼ実家に近くですが、こんな風に表現できるのはすばらしいです。 今度お盆に帰省したら撮影に行ってみよう。

    2013年08月03日16時22分

    Mirui

    Mirui

    綺麗な風景ですね! また九州に行きことがあれば立ち寄りたいです。

    2013年08月04日12時51分

    imperialarms

    imperialarms

    素晴らしい構図ですね! 雲の隙間から日光が差し込んでいる具合もとても綺麗です! 参考になります!

    2013年08月04日21時12分

    serry

    serry

    私、強めにレタッチされている写真は苦手なんですが・・・ この写真は気に入りましたよ~♪ とてもイイ雰囲気が出ていると思います。

    2013年08月04日23時42分

    月影

    月影

    素晴らしい景色ですね。 次回、帰国したら行って見たくなりました。^^

    2013年08月08日22時31分

    クラモス

    クラモス

    素晴らしい景色 グ〜っと吸い込まれます。 訪れてみたくなりました!

    2013年10月25日10時09分

    ReoJee

    ReoJee

    素晴らしい場所ですね!ぜひ行ってみたいです。 その景色をスケール感タップリ、魅力的に表現していますね。 すばらしい!!

    2014年03月25日21時18分

    のりゆき.com

    のりゆき.com

    私の妻も熊本なので、夏休みに帰省した際に一度訪れました(^ー^)安蘇ですよね♪ 条件が揃えば眼下に幻想的な雲海が広がってる時があります(*^^*) 自分は運が良かったので、一度の訪れで雲海の写真撮れたのですが、PCの扱いに疎くHDDが全て消えてしまったので是非また行きたいです(^ー^)

    2015年12月10日19時20分

    @ファルコン

    @ファルコン

    多数のお気に入り登録ありがとうございます!

    2015年12月31日16時34分

    Usericon_default_small

    R.K

    漫画の世界ですね! 憧れます(^^)!!

    2016年02月19日00時34分

    koba0111

    koba0111

    一度行ってみたい場所です! 素敵ですね~(*´-`) 震災で崩れたって話も聞きますが、綺麗なままで残ってて欲しいです。 何度も訪問くださってありがとうございますm(__)m

    2016年05月17日21時05分

    matu-kazu

    matu-kazu

    はじめまして! 素晴らしい作品の数々… たくさん拝見させて頂きました。私は福岡在住なんですが、スナップ写真を撮りたいと思っていてとても参考になります。

    2017年06月29日20時47分

    punta

    punta

    Hsakiさん、ご無沙汰をしております。体調は如何でしょうか?まだ入院中ですか? 早い復帰を心より願っております。

    2017年07月19日11時55分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    5年前にこんな素敵な作品をUPされて いたとは、私としたことが。。

    2018年07月01日07時28分

    まあるい。

    まあるい。

    最新作、あの空間、素敵。 ☆と!言うコメを書くために探した作品がココでした。 そして、この作品、見逃してました。 改めて、素敵m(__)m。

    2018年08月11日20時30分

    ハッキー

    ハッキー

    一瞬、海外かと思いました。 スケール感のある風景ですね。 手前に人物(家族ですか?)を入れたところが、また好いっすね。 次の瞬間、空を飛びそうで・・

    2018年12月10日19時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHsakiさんの作品

    • 雨のきらめき通り
    • 階段を上る男
    • 優しき時
    • 家族の影絵
    • 明るい冬空
    • 二人だけの宴

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP