写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

下町のゾロ 下町のゾロ ファン登録

初めての長秒撮影

初めての長秒撮影

J

    B

    友人に三脚を借りてゲートブリッジの撮影をしてみました。 あわよくば、飛行機もと思ったのですが雲が厚く垂れこめて 飛行機は無理でした。三脚使用。

    コメント64件

    kachikoh

    kachikoh

    明るいレンズで10秒ですか〜 長秒は絶対に三脚がないとダメですよね。 クリアーな描写になりましたね。

    2013年07月14日00時29分

    ロバミミ

    ロバミミ

    Exifデータが...^^; しかし精細に描写されてますね~ 素晴らしいです。

    2013年07月14日03時35分

    Knapp

    Knapp

    長秒撮影は水の表情が変わるので好んで行っています。 このお写真も水が良い表情をしていますね^^

    2013年07月14日06時54分

    esuqu1

    esuqu1

    最近、夜景にもフィルターを使うって技を知り始めました(笑) 夜景撮りにもいろいろ技があるんですよねぇ~  しかし綺麗ですね(^^)

    2013年07月14日08時09分

    diary

    diary

    素晴らしい!!! 長病に注意^^!

    2013年07月14日08時21分

    小松菜川

    小松菜川

    綺麗ですね~ 飛行機も撮れればよかったですね^^

    2013年07月14日08時35分

    fukuma

    fukuma

    素晴らしく綺麗なお写真ですね。自分はまだ夜景は撮ったことがありません。 機会があれば撮りたいと思っていますが、その機会に恵まれません。

    2013年07月14日09時09分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    私もここへ行きたいと思いつつ未だ実現できていません。 橋が浮き出てきれいですねぇ。 飛行機残念でしたが、これでまた次回チャレンジと言う気持ちになりますね。

    2013年07月14日09時21分

    やま哲

    やま哲

    クリアで美しい色合い、お見事です。 下町のゾロさんも長秒の世界に嵌りそうですね。 このゲートブリッヂ、開通前にウォーキング大会で往復しました想い出があります。

    2013年07月14日09時26分

    seys

    seys

    しっとりとした感じもまたいいですね~!!

    2013年07月14日10時01分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!美しい...!! 構図も色合いも素敵ですね~(^^♪

    2013年07月14日11時36分

    M。

    M。

    構図がいいですね。 穏やかないい描写ですね。

    2013年07月14日12時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい姿のゲートブリッジを描写されましたね。 美しい水面の煌めきが印象的です。 ジックリ三脚を据えての撮影も楽しいものですよね。

    2013年07月14日12時41分

    カニサガ

    カニサガ

    綺麗なゲートブリッチが浮かび上がり素敵ですね! 構図も最高でいい描写に感動で~す!

    2013年07月14日13時09分

    mint55

    mint55

    とても美しい夜景です! 素晴らしいです~(^_^)v

    2013年07月14日13時26分

    心海

    心海

    ゲートブリッジが浮き出ていてとても綺麗ですね。 夜の撮影は難しいです。

    2013年07月14日13時42分

    hatto

    hatto

    まるで空に「気」が昇っているような。流石にゾロさんが行かれると橋も上気したかも知れませんね。(笑) しかし三脚撮影初めてとは驚きました。そんな中見事な描写素晴らしいです。

    2013年07月14日14時49分

    kittenish

    kittenish

    美しい姿のゲートブリッジですね 私も三脚を使ったのはアップしてる夜景の一枚だけです ゲートブリッジ光源と反射がとても綺麗です^^

    2013年07月14日15時51分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    湿度の多いこの時期に、驚くほどクリアな描写ですね!! 構図も素晴らしく、非常に美しいです♪

    2013年07月14日16時54分

    m.mine

    m.mine

    私もこのスポット大好きです。飛行機の軌跡とブリッジのコラボ是非再挑戦してください。

    2013年07月14日17時06分

    winmission

    winmission

    美しい光景ですネ!! メタリックな光に照らされて..光り輝き(^o^)

    2013年07月14日19時19分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    橋が浮き出るよな描写。。 とても綺麗な光景ですね。。

    2013年07月14日22時08分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    滑らかな質感に仕上がっていますね。 遠近感が美しいお写真です。 橋のライトアップが綺麗です。 良い色に仕上がっていますね。

    2013年07月14日22時18分

    sunnyside*

    sunnyside*

    白く浮かび上がる橋、少しだけ靄のかかったようなロマンチックな描写が美しいです。 夜のシーンはいいですね^^

    2013年07月14日22時55分

    Peru

    Peru

    僕、最近夜撮りが楽しくて仕方ないです! とても素敵な光景ですね! お見事な描写ですね!

    2013年07月15日06時40分

    JoggerR

    JoggerR

    ナイスショットです! 私も風景を長時間露光で撮ってみたいのですが、、 三脚を持ち出すのが億劫で・・・

    2013年07月15日12時19分

    reiya

    reiya

    構図がバッチリ決まってますね(*^^)v ゲートブリッジはまだ撮った事がないので勉強になります(*^_^*)

    2013年07月15日17時13分

    duca

    duca

    初トライですか、、とっても綺麗です。 ゲートブリッジの夜景は本当に絵になりますね。 白く浮かび上がる本体と海面への水映りが 美しいです。

    2013年07月15日18時24分

    komapapa

    komapapa

    とても綺麗です! 構図もバッチリ、描写もバッチリ! 素晴らしい作品です。

    2013年07月15日21時10分

    Eagle 1

    Eagle 1

    絞りがF1.0になってますが、これは一体? 焦点距離も0mmになってるので、EXIFが反映されてないんですね。 美しい橋ですね。 鉄骨の造形美がとても美しいです。

    2013年07月15日22時48分

    C330

    C330

    画になる被写体を、素晴らしいアングルで捉えた素敵な作品ですね。

    2013年07月16日11時53分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    kachikoh 様   彷徨ロバ 様   tomi8 様   Knapp 様   esuqu1 様   diary 様 ユーフォニー 様   小松菜川 様   fukuma 様   hana1949 様   やま哲 様  本夜会 様 seys 様   林檎 様   kao♪ 様   bluekona 様   Teddy 様   カニサガ 様 mint55 様   心海 様   hatto 様   kittenish 様   ハラチャン♪ 様   m.mine 様 winmission 様   猫のシッポ 様   S*Noel 様   Ren* 様   Peru 様   reiya 様 高血圧ジョガー 様   duca 様   komapapa 様   Eagle1 様   c330 様 。 皆さまコメントありがとうございます。 EXIFデータに不具合があり申し訳ございません。純正品レンズではなくシグマの28-70ミリ、F2.8 を使いました。絞りF1.0焦点距離0は誤りです。また昔教わった人にPLフィルターは付けっぱなしにして おけと言われた事が頭にあり外すことを完全に忘れていました。 空に白い煙が立っているように見えるのは 雲に橋の光が反射しているからです。Esuqu1さんにフィルターのご指摘を頂き吃驚しました。また、EXIFが 出鱈目なのにどうして分かったのだろうとも思いました。このアングルは飛行機を入れるために大きく空を 開けておいたのです。しかし音だけで頭上に来て翼が見えるという具合でした。次回、いつになるか分かりませ んが、飛行機、船、かもめ、猫などを入れて撮ってみます。宜しく、ご期待下さい。NEX7が2430万画素 との事ですが写真とどんな関係があるのか、教えて頂けましたら幸甚であります。前のは700万画素でした。

    2013年07月19日13時06分

    楓花

    楓花

    美しいとても落ち着いた色合いに仕上がってますね! PLフィルターのはずし忘れが、逆に面白い作品に仕上がってるように思います☆

    2013年07月16日20時20分

    Love7

    Love7

    先日、横浜に出張したときに撮りたかったんですよね~。 いや~、美くしいです^^

    2013年07月16日23時40分

    さんみー

    さんみー

    夜景で長秒で撮るのって楽しいですよね。 特に水の映り込みがあると、なおのこと映えますね。 川からの夜景をまた撮りたくなりました。

    2013年07月17日00時26分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    構図も色合いも質感も素晴らしいですね。 露出がちょうど良かったんでしょう。 お見事です。

    2013年07月17日15時26分

    MikaH

    MikaH

    よく見る橋です  でも 夜見た事はないです~ こんなに雰囲気があるんですね(^^ 10秒は凄いです いまの時期 夜撮りが楽しいのでしょうね♪

    2013年07月17日22時23分

    momo-taro

    momo-taro

    波しぶきでレンズ濡れませんでしたか? 風の強い日はあっと今にカメラもレンズも潮だらけですよねぇ。 色んな角度から楽しめるゲートブリッジ。 今度は左側からもお願いします(^O^)/

    2013年07月18日18時57分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 長秒初なのですね。 時間がかかる割に枚数が撮れないので良いのが撮れると嬉しいですよね。 ダックス 最近行けてないな~^^

    2013年07月18日23時37分

    たまじまん

    たまじまん

    美しいゲートブリッジですね! (^-^)

    2013年07月19日00時47分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    楓花 様   Love7 様   さんみー 様   syusei 様   スーパーリリ 様 MikaH 様   takeoh 様   momo-taro 様   まー坊 様   たまじまん 様 皆さまコメントありがとうございます。 まー坊さんのおっしゃる通りあまり写真は撮れませんでした。マンションの友人に連れていって もらいましたので少しだけ気を使いながら撮りました。結果的には24枚しか撮れませんでした。 あと10枚ぐらいが展望タワーから釣り堤防を撮ったものです。momo-taroさんの飛行機の軌跡 を入れた写真が頭にありブリッジと飛行線を入れた写真を撮りたかったです。次回、友人が車に 載せてくれるかどうか。皆さま、乞うご期待です。今後とも宜しくお願い致します。

    2013年07月19日13時22分

    button

    button

    SS絶妙ですね。 素晴らしい、文句なしですね。

    2013年07月19日16時45分

    酔水亭

    酔水亭

    三脚があると ゆっくりとカメラを設定でき、フレーミングも四隅までしっかりと注意力が行き渡っているように感じました。 ちょっとでも 心に余裕が生まれると、作品にも反映されて 素晴しい風景をモノにされましたね! 画素数の違いに付きましては ...基本的には、このサイトで画像をアップするのであれば そんなに大きい画素数を必要とはしません。 大きくプリントをするにあたって、その違いが現れて来ますので、画素数が大きければ より大きいサイズのプリントにしてもドットが目立たない ...と云う事です。 詳しくは、「画素数の違い」でグーグル検索してみて下さいませ。色々と情報が載せられています。

    2013年07月19日17時24分

    三重のN局

    三重のN局

    絞り値1.0に驚き…と思ったら間違いなんですね? とんでもなくお高いレンズかと思いました(笑) 夜の長秒撮影は楽しいですね(^^)

    2013年07月19日21時11分

    eum88

    eum88

    下町のゾロ様 こんにちは、おじゃまします。 ライトアップされた恐竜橋の夜景、美しいですね。 見る機会はあるのですが、なかなか撮影ができません。

    2013年07月20日11時21分

    Sky Duck

    Sky Duck

    初めまして、ご訪問頂き、有難うございました。 開通前に若洲公園にてキャンプをして、ゲートブリッジを撮影しましたが、今のほうが断然美しいですね。この作品を拝見してまた行きたくなりました。 水面の映り込みも綺麗ですね。 今後とも、宜しくお願いいたします。

    2013年07月20日23時24分

    K。

    K。

    こんばんは。 初めての長時間で、こんな素晴らしいお写真ですか。 これは、ちょっとはまりそう?でしょうか^^ 飛行機も、次回の楽しみにしていますよ^^♪

    2013年07月21日02時06分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    倉岡銀四郎 様   button 様   酔水亭 様   三重のN局 様   eum88 様 SkyDuck 様   K。 様 みな様コメントありがとうございます。三脚の話、高価なレンズの話、長秒の話等、盛り沢山の 楽しい話をありがとうございました。A3伸びで紙にしてみました。画素数がどの様に貢献するか 24日に出来上がります。また色々投稿しますので宜しくお願いします。

    2013年07月21日11時11分

    hatto

    hatto

    仰る通り、部長の肩書き部下30人という役職御免で、ただの社員だと良いのですが、ただの以下です。(笑) 一抹の寂しさも感じますが、もともと前向きな性格のため、写真に専念しております。(笑)まあ仕方ないですね。若い人に引き継がなければなりません。

    2013年07月23日11時59分

    みっちゃん♪♪

    みっちゃん♪♪

    わ~~~10秒の世界ですね☆ 初めてなんて思えない素晴らしい枚☆お見事ですね^^

    2013年07月26日16時08分

    ostin

    ostin

    先日は久々のupにコメント頂き、ありがとうございました。 ご訪問が遅くなりました。 バックナンバーも楽しませて頂きました。 いつも独自の視点で素敵な切り取り、素晴らしいです。 また来させて頂きます!

    2013年07月27日01時14分

    kiwi♪

    kiwi♪

    下町のゾロさま はじめまして お邪魔します... とても初めての長秒撮影とは思えない一枚... 構図、描写、色合い、ともに全てパーフェクトですね♪

    2013年07月27日09時03分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    kiwi♪ 様 みな様向けに先駆けてご挨拶申し上げます。 今後とも宜しくお願いします。 まだまだ分からないことばかりです。お互い、切磋琢磨して 頑張りましょう。再度、宜しくおねがいします。

    2013年07月28日00時39分

    ダチア

    ダチア

     線がしっかり出ていて美しいですね。 長秒で水面が柔らかく写されていて 写真が生きてきますね。

    2013年07月31日21時57分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    落ち着いた描写が素敵です。 しっかり、基本に忠実に撮られてるのがよくわかります。

    2013年08月02日08時57分

    higa-pon

    higa-pon

    漆黒に浮かんで素敵ですね。

    2013年08月07日18時46分

    近江源氏

    近江源氏

    初めてなんて思えない漆黒に浮かぶゲートブリッジ 描写に構図が素敵で美しいですね! 飛行機は残念ですが又機会を見つけてチャレンジしてください

    2013年08月08日09時51分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    hatto 様   みっちゃん♪♪   ostin 様   月子 様   赤のダチア 様   おおねここねこ 様   higa-pon 様   近江源氏 様 皆さま コメントありがとうございます。 この写真が撮れたのは三脚のおかげです。今、三脚選びで夢中です。大体は固まりましたが わたしは障害者なので軽いものを選考の中心に置いています。カメラやってますという言葉 は、フィルターを持っていますという言葉より三脚は持っています、という言葉のほうが 当たり前ですよね。わたしは当たり前以下で投稿していた事が恥ずかしいです。 これからも宜しくお願いします。

    2013年08月09日09時41分

    黒魚

    黒魚

    初めまして、ファン登録ありがとうございます。 ライトアップされたゲートブリッジは綺麗ですね~♪ 自分が行ったのはライトアップされる前で手持ちですw 今度は三脚担いで行って来たい!! シグマ18-35はカリっと撮れるので夜景に合ってるかも? 重さは慣れかもしれませんが7Dに付けてもそんなに重く感じないですよw

    2013年08月21日08時27分

    三重のN局

    三重のN局

    花火撮影の件ですが、今回見ていただいた百花繚乱の煌めきは、 全ての花火が打ち上がった後もシャッターを開いたまま、コンビナートの夜景を 十分写し込んでからシャッターを閉じてます。 逆に花火が上がる前からシャッターを開き夜景を写し込んでから花火が打ち上がった 後に直ぐにシャッターを閉じる。花火の種類にもよりますが、だいたいいくつ写したら ちょうど良い露出になるかは、その時によって違うので、花火大会の前半はあまり良いのが撮れません。 ちょうど良い設定値を見つけるのがコツかもしれないですね(^^) あまり上手く説明出来なくてごめんなさい。

    2013年08月30日20時03分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    こんにちは。初めまして。 初めて挑戦されたとはとても思えない綺麗な描写に仕上がっていますね。 これからの三脚を手に入れられてのお写真を楽しみにしております。 ファン登録させていただきました。これから宜しくお願いします!

    2013年09月22日17時18分

    yoshijin

    yoshijin

    これは見事なゲートブリッジですね。 絶妙なSSで、とても美しく、またかっこよく描写されています。 先日はご訪問・ファン登録して頂きありがとうございました。 今後とも宜しくお願いいたします。

    2013年10月16日12時31分

    乃風

    乃風

    ご無沙汰しています。 有難くとても嬉しいコメントを頂いていた事も知らず、お許し下さい!! しばらく投稿していないもので、お知らせも見ず、photohitoのシステム改良された事も知らず、お恥ずかしいです。下町のゾロさんとの縁も切れていませんし、ゾロさんに落ち度など全くありません。 私の忙しさに紛れ、お休みしてしまい、ゾロさんにとても嫌な思いをさせてしまい、本当に申し訳ありません。 時々は投稿したいと思いますので、これからもお付き合いのほど宜しくお願い致します(*^-^*)

    2013年10月25日17時32分

    ニーナ

    ニーナ

    綺麗ですね~~~♪ 撮ってみたい被写体と 技法です。

    2013年11月14日22時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP