写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

MIURA MIURA ファン登録

夏の観覧車

夏の観覧車

J

    B

    HEP5 フィルムの効果がHDRのようにも感じる。 露出が難しいこのフィルム、やはり殆ど失敗していた。 LOMO RS100

    コメント5件

    shu1973

    shu1973

    レッドスケールってやつですかね?? ぼくはきょう120のLOMO400のフィルムを買いました☆ 以前に普通の120のLOMO100を買った時は意外と綺麗に出来上がってたんで 今回は400を買ってみました! レッドスケールは難しそうですね!!

    2013年07月12日00時18分

    九亞

    九亞

    コラージュみたいなテイストで独特な雰囲気がありますね。^^

    2013年07月12日08時49分

    MIURA

    MIURA

    shu1973さん ブローニーもレッドスケール買ってみました。 やはり露出はもう2段か3段オーバーに撮らないとダメみたいですね。 あっ、普通のロモのカラーネガは今使ってる最中です^^ 綺麗なんですね?なら出来上がりが楽しみです♪ 九亞さん 独特なんですよねこのフィルム。 どう撮ったらどう写るとかはまだ手探りなのでこれから楽しみます^^

    2013年07月12日12時18分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    面白い効果がでますね。 デジタルのHDRやドラマチックトーンのような効果? でも、かなり荒い効果が出ますね。 空に圧迫感もあります。

    2013年07月12日13時53分

    kachikoh

    kachikoh

    独特な表現方法ですね。 ドラマチックな色合いが好きです(^^♪

    2013年07月17日17時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMIURAさんの作品

    • キタ
    • 光の遊園地
    • 真っ赤なバラ
    • 家族で過ごす休日。
    • ブルーライトヨコハマ
    • 観覧車の光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP