写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いしはらやすひろ いしはらやすひろ ファン登録

虹の翼②

虹の翼②

J

    B

    炎天下なので、小屋根の下から撮ってましたが、それでも重いレンズで長時間のMFは辛く、途中から一脚を使いました。すぐにフレームアウトする相手なので小さく撮ってトリミングが必須でした。ホバリング時間は長くて3秒、ピント合わせて、さぁシャッターを!!と思ったら画面から消える事が殆どでした。 WB:オート CPLF 一脚使用 MF トリミングあり 今日は5枚アップです

    コメント6件

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    気がついたら1400枚目。KTP名義で1001枚あったのでPHOTOHITO通算2401枚目です(^^) まだ投稿を初めて3年足らずですが、我ながら、よくここまで乱発したなと思います(笑)

    2013年07月10日21時33分

    ginkosan

    ginkosan

    この酷暑のなか、大変でしたね^^ チョウトンボ自体ほとんど見かけないので 珍しく拝見しました。技術的にも見事なMF ワークが冴えてますね^^

    2013年07月10日21時36分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ginkosanさん、いつもコメントありがとうございます(^^) チョウトンボ、こちらでは睡蓮池、または蓮田で見かける事が多いです。 一年ぶりのチョウトンボ、MF撮影で、最初はピンボケどころかフレームにも 収まっていないショットばかりでしたが一時間ほど苦闘した結果、慣れてきて5,6回に1回ぐらいは 撮れるようになりました。チョウトンボは頻繁にホバリングするのでトンボの中では撮りやすい方だと思います♪

    2013年07月10日21時45分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    tomi8さん、いつもコメントありがとうございます(^^) 休みの日は、時間の許す限り撮影して、帰宅して現像、 photohitoに投稿という流れが習慣化しています。 最近ではfacebookにも投稿するので忙しいです^^;

    2013年07月11日12時20分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    1400枚(通算2400枚)になりましたね。 暑い中、蝶トンボを良い位置に来るまで待つのは なかなか大変だったのでは。 おかげで、羽根の輝きの良いのを鑑賞で来て嬉しいです。

    2013年07月12日20時53分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    おおねここねこさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 最初は睡蓮の花の近くを通る時に絞って撮ろうとしましたが、 途中から、そんな余裕は無くなり、とにかくピント合わせに集中しました♪

    2013年07月12日21時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいしはらやすひろさんの作品

    • 目覚め
    • 逃げろ~!!
    • 子蛙の冒険⑩
    • エボシドリ
    • 活き活きと
    • 足跡

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP