写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Party!?

Party!?

J

    B

    行ってきました尾瀬♪ 当初は鳩待峠から至仏ピストンの予定でしたが、あいにくの天候のため尾瀬ヶ原トレッキングに急遽変更! 鳩待峠~山ノ鼻~牛首分岐~ヨッピ橋~東電小屋~見晴~山ノ鼻~鳩待峠の周回コースとなりました 昨年の蓼科山に続くレインウェア着用トレッキング 雨が降り出すまでの間、遅れる家内を置いてきぼりにして、山ガールさん達とパーティー状態の私です ちなみに家内は後方15mほどを歩いていました(汗) 19.6km 約7時間のトレッキングでした♪

    コメント23件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!楽しそう♪ って、奥様置いてきぼりって!! そりゃマズイでしょう...って15mって直ぐ後ろでしょ!?

    2013年07月07日22時14分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素敵な光景ですね~!

    2013年07月07日23時02分

    BO~RA

    BO~RA

    トレッキング風景 かなりカラフルなスタイイルで超楽しそうですね。

    2013年07月07日23時42分

    酔水亭

    酔水亭

    コバイケイソウの白が とても涼し気な様子で、ニッコウキスゲもチラリホラリと咲いてハイカー達を迎えていますね〜。^^ 清々しい気分になります。

    2013年07月08日05時05分

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    自然と一体になれそうですね。 素敵な光景です~

    2013年07月08日08時00分

    日吉丸

    日吉丸

    うれしそうな足取りが・・ とても印象的ですね。 遠い思い出が 一気に蘇りました。 ありがとうございます。

    2013年07月08日11時06分

    sokaji

    sokaji

    ついて行きたくなるお気持ちが分かるような・・・・

    2013年07月08日11時34分

    air

    air

    kao♪♫♬様 いつもコメント有難うございます 約20km弱の行程だったのですが、高低差のない歩き易い木道 どこまでも歩いていけるような感覚に陥りましたね 実は山ではいつも私が先行で家内は後から付いてくる感じなんです しかも登り以外では必ず距離が開いてしまって・・・ 今回もそんなに早く歩いていたわけではないのですが、常時、家内とは距離が離れてしまってました 先行する若い女性のグループに追従する姿を、見事に撮影された感じです これからはもう少し家内に配慮しないといけないなって、反省の1枚です

    2013年07月08日21時00分

    air

    air

    OSAMU-WAY様 いつもコメント有難うございます 天候が今ひとつだったことと、土曜ではなく日曜だったことで 人もそんなに多くなかったですね 「静かな尾瀬」を満喫出来た1日でした ・・・が、この写真の直後、豪雨に降られまして、えらい目にあったんですけどね(汗)

    2013年07月08日21時02分

    air

    air

    BO~RA様 コメント有難うございます 最近は若い山ガールさんがどこに行ってもたくさんいますね まるで「ランドネ」の世界のようですもん 最後尾を歩いているのが私なのですが 40のおじさんにしては、なかなか見栄えのするスタイルでしょ?

    2013年07月08日21時04分

    air

    air

    酔水亭様 コメント有難うございます コバイケイソウがピークで、ニッコウキスゲが咲き始め それ以外にもたくさんの花が咲いていましたよ♪ この時期の湿原歩きは植物好きの私にとっては最高です ・・・でも流石に20km近くも歩くと飽きてしまった感もありましたけどね(汗)

    2013年07月08日21時06分

    air

    air

    ぷちよん様 いつもコメント有難うございます 普段出掛けている山とは違って きつい登りや膝に負担のかかる下りもなく、楽に歩ききることが出来ました これで天候が安定していたら最高だったんですけどね

    2013年07月08日21時07分

    air

    air

    日吉丸様 コメント有難うございます 「うれしそうな足取り」・・・やっぱりそんな風に見えますよね(汗) 家内には「後でおね~ちゃんのいい香りを楽しんでたんでしょ!」とまで言われましたもん(大汗) この後、豪雨に見舞われたのですが、それも含めて印象深い尾瀬になりました 家内も長い距離を何とか歩ききれたことに自信を感じていたようです なにか日吉丸さんには尾瀬のよき想い出がおありなんですね 何だかそうゆうのって素敵です♪

    2013年07月08日21時10分

    air

    air

    sokaji様 いつもコメント有難うございます いやいや!若い山ガールのお尻を眺めていたとか・・・ いい匂いを嗅いでいたとか・・・ そうゆうのでは決してないんですからね(汗) たまたま追いついたのが若い女性のパーティーだったってだけです! ・・・でもなんで追い越さなかったのか?って質問はしないで下さい(大汗)

    2013年07月08日21時12分

    komapapa

    komapapa

    とっても楽しそうですね・・・^^ 尾瀬には、1回行きましたが良いところですよね! また行きたいな~~~^^

    2013年07月08日21時57分

    usatako

    usatako

    airさんちは、山ガールの後を歩くと正座になっちゃうんですか? 奥さんに愛されているんですね^^ ところで自慢していいですか?わたしも2年前に鳩待から散策しましたが ついついムキになって尾瀬沼まで回ってしまいました。歩いた距離38km。 ・・・馬鹿ですねぇ。

    2013年07月08日23時05分

    air

    air

    komapapa様 いつもコメント有難うございます 雨に降られましたが、しっかり歩く事が出来て大満足の1日になりました 途中で陽が射す場面もあって、広大な湿原の風景を十分楽しめましたね 次に行くとしたら秋の草紅葉の時期にしたいですね♪

    2013年07月09日05時50分

    air

    air

    usatako様 いつもコメント有難うございます 家内を気にすることなく自分のペースで歩いて 挙句の果てには若い山ガールさん達とパーティー状態 「私は今日はソロだから!」って言われちゃいました(汗) 「散策」で38kmとは恐れ入りますね!! 尾瀬沼までとはまぁ歩きましたねぇ ホント、usatakoさんの気力と体力にはいつも驚かされます 十分自慢できますよ

    2013年07月09日05時53分

    C330

    C330

    若い方がいいに決まってます。自然の成り行きですね、って奥様に失礼でしたね。^^ 昔は山に登る女性って、みんなごっつい人ばっかりだったですよ。世の中変わるもんですね。 ところで尾瀬、楽しかったようでよかったですね。尾瀬だと雨もかえってしっとりして、いいかもしれませんね。

    2013年07月09日14時06分

    air

    air

    C330様 いつもコメント有難うございます。 そうですよねぇ♪ 若い方がいいに決まっていますよねぇ ・・・って言っても家内は納得しないでしょうけど(汗) おっしゃる通り、最近の山ガールさん、山女子さんはスタイリッシュです ご年配の方々も若い方と変わりないので、ある意味驚かされることも多いです(謎) 初めての尾瀬で雨に見舞われましたが、これはこれで良い想い出になりました 他の山で雨に降られるより危険は少ないですし、よい経験が出来たと思うようにしています 次の尾瀬は秋晴れの下、一面草紅葉に覆われる姿を見てみたいと思っています

    2013年07月09日18時52分

    air

    air

    こるぷら様 いつもコメント有難うございます。 初めて尾瀬に出掛けてきましや 曇天が基本で行きに一度雨 その後一時期青空が見えることがありましたが、また鳩待への登りで土砂降り! 陽がなかったお蔭で、暑さはそれほどではありませんでしたが 雨で蒸れた下半身全体が見事にあせもになりました(汗) まぁ~痒い!痒い! 下山後はしっかり乾いた服装に着替えないといけないと思いましたね こるぷらさんは7月下旬に行かれたことがあるんですね あの開けた尾瀬ヶ原で日光に照らし続けられたら、さぞかし暑かったんでしょうね

    2013年07月10日20時53分

    三重のN局

    三重のN局

    憧れの尾瀬、とっても楽しそうな雰囲気が伝わってきます。 この木道を一度歩いてみたいものです。 出来ればこんな場面でお願いしたいものです。(笑)

    2013年07月23日01時00分

    air

    air

    三重のN局様 コメント有難うございます。 一応、群馬県民なものですから、一度は尾瀬に行かなくちゃって思っていたんです あいにくの天候にはなりましたが、雰囲気だけは味わうことが出来ました♪ 帰宅後の「反省会」では責められましたけどね(汗)

    2013年07月23日20時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • 雪煙舞う
    • 錦秋の尾瀬(3)
    • White and blue
    • Best views
    • Overwhelmingly
    • 錦秋の尾瀬(2)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP