写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

下町のゾロ 下町のゾロ ファン登録

町の景色は変わる

町の景色は変わる

J

    B

    江東区の無料管理釣り場に噴水の写真を撮りに行ったのですが、 噴出口が下に向けられしまいがっかりです。それでも噴水からの 波を写そうとしてファインダーの下を見ると木の新芽の中に赤い 芽がありとても目立っていました。わたしを撮って?と言ってい るので撮ってあげました。わたしには何も分かりません。どちら か教えてください。

    コメント24件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    ベニカナメモチ?かな~? 春に真っ赤に紅葉する葉ですけど~?

    2013年07月07日01時04分

    hatto

    hatto

    多分ですが山茶花の垣根ではないでしょうか。葉の先が椿より尖っているのが特徴で、椿はもう少し丸く垂れるように葉を広げています。

    2013年07月07日10時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    真夏の太陽を浴びて輝く噴水になりましたね。 植物の名前は分かりませんが、赤い葉が素敵なアクセントになています。

    2013年07月07日11時52分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    眩しい光は何ですか。 紅一点の新芽はとても綺麗ですね。

    2013年07月07日12時41分

    やま哲

    やま哲

    紅い新芽は目に眩しいですね。 私も昨日、向島百花園から歩いて大島に向かう途中、 亀戸中央公園で一休みと思い池に向かいましたが、 池に水がない。少し寂しい思いをしました。

    2013年07月07日12時52分

    カニサガ

    カニサガ

    紅一点の新芽が撮って!分かるようなきがしますね。 噴水も不思議なボケのようで面白いで~す。

    2013年07月07日13時11分

    eum88

    eum88

    下町のゾロ様 こんにちは、おじゃまします。 昨日の梅雨明けの厳しい日の光が感じられます。 今日も暑いですね。

    2013年07月07日14時13分

    kittenish

    kittenish

    葉の緑が鮮やかで赤い葉がポイントですね そしてこの光源の存在は素晴らしいです^^

    2013年07月07日16時19分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    梅雨明けの真夏の空気感が伝わります。 サンサンと輝く夏の太陽が植物を照らす。 このワンカットで夏を感じました。

    2013年07月07日17時11分

    fukuma

    fukuma

    一枚の赤い葉が、花のように目立ちます。 いいアクセントになっていると思います。

    2013年07月07日18時03分

    ロバミミ

    ロバミミ

    梅雨明けで風景も変わったのですね(^_^)

    2013年07月07日18時26分

    一息

    一息

    緑の中に赤い芽がとても珍しいですね、季節が 分からなくなってしまいますね。

    2013年07月07日20時00分

    M。

    M。

    葉の緑が鮮やかで赤い葉がとてもいいですね。

    2013年07月08日12時41分

    winmission

    winmission

    赤い新芽が主役なのですね!! 噴水のボケが主役を引き立たせて(^0^)ですね..

    2013年07月08日12時47分

    hatto

    hatto

    お早う御座います。多くの素敵なコメント有り難う御座います。 蜘蛛の巣の娘さんとB29は笑い転げてしまいました。ありがとう御座いました。

    2013年07月09日09時18分

    Flagio

    Flagio

    私を撮ってなんて言われたいです(*´▽`*) 日のひかり、赤い葉っぱがセクシーです。

    2013年07月10日13時56分

    C330

    C330

    光の中の紅一点、爽やかな一枚ですね。

    2013年07月10日16時48分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    kao♪ 様   にゃんこてんてい 様   hatto 様   Teddy  様   スーパーリリ 様 やま哲 様   カニサガ 様   eum88 様   kittenish 様   S*Noel 様   fukuma 様 彷徨ロバ 様   一息 様   bluekona 様   winmission 様   Flagio 様   c330 様 takeoh 様 皆さまコメントありがとうございます。 赤く燃えた素晴らしい新芽がありましたので撮らせていただきました。夏の日差しを 感じながら撮りましたがやがては緑色になるのでしょうか?また意味不明品を撮影し たときはお知恵拝借したく思います。宜しくお願い致します。。

    2014年05月29日13時08分

    三重のN局

    三重のN局

    紅一点の新芽が、撮って欲しいと分かる感性が良いですね(^^)

    2013年07月12日22時26分

    seys

    seys

    若葉なんとも可愛いですね~!!!!! 素適な視点ですね。

    2013年07月13日20時45分

    zero。

    zero。

    撮って、と言ってるのかな。 暑さ厳しき折、ご自愛ください。

    2013年07月13日23時13分

    duca

    duca

    強い日差しの中の輝きを 緑の葉っぱの垣根の間からそっと見ている、、 そんな感じの紅い葉なんですね。

    2013年07月15日17時55分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    三重のN局 様   seys 様   zero。 様   duca 様 皆さまコメントありがとうございます。 昨日、散歩がてら江東区の管理釣り場に行ってみました。この赤い新芽はほぼみどりに 変化しており一部だけ赤が残っていました。あの時の新鮮さは残っておらず少し悲しい 思いをしました。今度は凄く大きなひまわりかと思う花芽を見つけました。今日か明日 投稿します。わたしの疑問にお答え下さい。宜しくお願いします。

    2013年07月16日14時09分

    酔水亭

    酔水亭

    私も、山茶花では?と思います。 たまに 光合成をしないで紅葉したままの若葉を見掛ける事有りますね〜。^^

    2013年07月19日17時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP