写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぺこ氏 ぺこ氏 ファン登録

お散歩

お散歩

J

    B

    知り合いにコダックのレチナというカメラを借りて撮ってみました。 入っていたフィルムが僕が未経験のASA100、ピント合わせは目測、しかもフィート表示で、中々スパルタンなカメラだったので、無事に写ってる写真が36枚中4枚しかありませんでした笑 あまり気乗りしなくて放置して2か月位放置していましたが、この度プリントに出してみましたので、アップロードしてみます。

    コメント6件

    安芸の国から

    安芸の国から

    1946年生まれのカメラ。 どんな旅をしてきたんでしょうかね。 どんな人がどんな場所でどんな思いで 同じファインダーを覗き、シャッターを 切ったんでしょうかね。

    2013年07月01日19時59分

    ぺこ氏

    ぺこ氏

    安芸の国からさん クラシックカメラに触れる度、カメラの持ち主の物語やそのレンズが見てきた歴史を想像しますね。 僕のヤシカフレックスも今年で56歳になるカメラですが、実はケースの裏側に前の持ち主の名前が書いてあるんです笑 その名前を見る度、このカメラを大事に使ってくれてた感謝とその人がどんな方だったのかとか、色々かってに想像してます笑 カメラって、人の歴史と一緒に時間を過ごしてるんだなーと、まだまだ餓鬼の自分は思ったりしています。

    2013年07月01日21時04分

    ロバミミ

    ロバミミ

    懐かしい想いにかれるいい作品になりましたね^^ フィートって馴染み無いですからね。 クラシックカメラに凝るとやばいかも^^;

    2013年07月01日23時06分

    ぺこ氏

    ぺこ氏

    彷徨ロバさん 僕にもこんな時代があったのかー…と思うと、なんだか切なくなります笑 日本人はメートル法で慣れてますからねぇ。 自分は財力が無いので、クラカメはヤシカフレックス以外はお借りしてばっかりですね。知り合いにお勧めを貸してくれる方がいらっしゃるので( ^ω^)

    2013年07月02日02時58分

    wabisuke

    wabisuke

    ツボにはまりました^^ とてもいい作品だとおもいます。

    2013年07月02日21時28分

    ぺこ氏

    ぺこ氏

    wabisukeさん いやはや、ありがとうございます。勿体なきお言葉です(^_^;)

    2013年07月02日21時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぺこ氏さんの作品

    • -
    • ポトレ
    • ポトレ
    • 黄色と緑の絨毯
    • ポトレ
    • 母の背中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP