写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

bearybear bearybear ファン登録

オオヨシキリ-2

オオヨシキリ-2

J

    B

    しげみに隠れてしまうと、なかなか姿は見つけられません。 やっと見つけても、葉っぱのかげで、ピントをあわすのに 一苦労です。

    コメント9件

    びゃくだん

    びゃくだん

    P510と言うか、ネオ一眼全般(フジのマニュアルズーム機は除く)はマニュアルフォーカスがやりにくいのが難点ですよね。 こういうケースはコントラストが低いので合いにくいです。 ヨシキリの仲間は見たこと無いんですが、成鳥なのに幼鳥っぽく見えます(くちばしの形が主な要因?) 一度見たいんですが、生息域のアシ原は蛇が怖くてなかなか勇気が出ませんorz

    2013年06月30日18時39分

    bearybear

    bearybear

    びゃくだんさん、こんばんは。 近所で鳴き声を確認したので、撮影にいったのですが、 最初は、声はすれども姿は見えず、という状態でした。 おっしゃるとおり、マニュアルフォーカスは今日も含めて ほとんど役に立ったことがありません。近いのでこれから 何度かトライしてみるつもりです。

    2013年06月30日21時39分

    dogwalk

    dogwalk

    ヨシキリの生息地の、初夏の日差しに包まれた肌触りを感じるよい写真ですね。 草の前ボケが味があって好きです。

    2013年07月01日22時45分

    bearybear

    bearybear

    Hickokさん、コメントありがとうございます。 この池は一面このような状態で、鳴き声はずっと 聞こえているのですが、シャッターチャンスはなかなか ありませんでした。これは、わりとましな一枚です。

    2013年07月01日23時49分

    bearybear

    bearybear

    dogwalkさん、はじめまして。 ここは、本当に普通の小公園なので、オオヨシキリの声に 公園で遊んでいるひとたちも”何の声だろう”と不思議がってました。 いま、dogwalkさんのページも拝見してきました。わたしも神社仏閣は 結構好きなので、機会があれば被写体にしてみます。 コメントありがとうございました。

    2013年07月02日00時04分

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    あのうるさい声が聞こえてきそうです。 状況もよく分かるよい写真ですね。

    2013年07月04日21時46分

    bearybear

    bearybear

    カプチーノさん、こんばんは。 オオヨシキリのけたたましい声が響きはじめると いよいよ夏本番という感じになりますね。 鳥になじみのないひとには、虫の声や、カエルの声のように 聞こえるようです。

    2013年07月04日22時31分

    Usericon_default_small

    時間

    こんばんは。 この様な場面では、オートフォーカスは合わずマニュアルフォーカスは使いづらく、 もどかしい思いを何度もしました。 合わせてる間に居なくなっちゃうんですよね。

    2013年07月31日19時36分

    bearybear

    bearybear

    時間さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 P510は、今のところ十分満足しているのですが、おっしゃるとおり このような局面でのピントあわせに難を感じます。 こういうタイプのカメラで、もっとマニュアルフォーカスが使いやすい のが欲しいですね。 ところでカワガラス、観察されたそうで、うらやましいです。 わたしも、一度だけ見たことがあるのですが、いずれ写真におさめたいと 狙っています。

    2013年08月01日20時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたbearybearさんの作品

    • バンの親子
    • 新緑とシジュウカラ
    • ベニシジミとハルジオン
    • ハマシギとカニ
    • 海辺のアカトンボ
    • リスアカネ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP