写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

camellia camellia ファン登録

わ鐵のわっしー君

わ鐵のわっしー君

J

    B

    トロッコ列車のわっしー号 土日祭日のみ桐生~間藤間を2往復します。 沢入駅

    コメント13件

    camellia

    camellia

    本夜会さんありがとうございます。 ライトが太陽のように光ってますよね。何もしてないですが...(^^;) 列車の登載が多いのですが、ペーパーピントも増やすように頑張りま~す。

    2013年06月28日22時29分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    素敵なボディーの電車ですね。左手前の優しい色の花ボケが効いています。わっしー号なんて、名前を聞いただけで何だかわくわくしますね。

    2013年06月28日23時30分

    camellia

    camellia

    さくらんぼ♪さん早速のご訪問ありがとうございます。 人には50mmで充分って言っておいて自分は高倍率ズームなんですからずるいですよね。 でも、フルサイズなら50mmは基本のレンズですから使っていれば上達も早いですよ。 列車ばかりですがよかったらまた遊びに来てくださいまし。

    2013年06月28日23時40分

    hatto

    hatto

    この鉄道は本当にわくわく感が一杯ですね。私は撮り鉄では有りませんが、一度は撮りに行きたいです。列車も素敵ですが、この廻りの雰囲気が好きなんです。ローカル鉄道万歳です。

    2013年06月29日08時25分

    camellia

    camellia

    hattoさんいつもありがとうございます。 私も撮り鉄でも何でもないですが…(^^;) わ鐵もSLもその魅力にすっかりハマってしまいました。(*^.^*) hattoさんならでは視点のわ鐵も見てみたいです。

    2013年06月29日20時24分

    camellia

    camellia

    akiさんありがとうございます。 わ鐵のHPで時刻表がダウンロード出来ますので出掛けてみてください~ 沢入駅は紫陽花が見頃ですよ。

    2013年06月29日20時26分

    camellia

    camellia

    にゃんこてんていさんご訪問ありがとうございます。 わ鐵はのどかないいところですよ。 ぜひぜひいらしてください。(^o^)丿

    2013年06月29日23時14分

    GS30Z

    GS30Z

    23日の14時頃、私ものっぽの息子と2人連れで沢入に行っていました。 もしかしたらお見掛けしているかもしれないです。 アジサイは早々にあきらめてしまいましたが、その他の花達に癒されました。 沢入駅は地元の愛着と愛情が感じられて、とても好きな駅です。

    2013年06月30日15時39分

    camellia

    camellia

    GS30Zさんありがとうございます。 23日は上越線に行った帰りに沢入に行きました。 私はニコンのブルーラインのスーパーワイドストラップをいつも首から提げてます。 落としたくないのでいつも首から提げてます。 カメラは小さくバランス悪いのでバッテリーパックも付けてます。 見かけたら声をかけてやってください。

    2013年06月30日16時12分

    mimiclara

    mimiclara

    ホームの建物とこのわっしー号との雰囲気 最高ですね 旅情誘われる一枚です

    2013年06月30日20時38分

    camellia

    camellia

    長閑な田舎ですよ。 列車本数も一時間~一時間半に一本ですよ。

    2013年06月30日20時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    前ボケの花も見えて、焦げ茶の車両の色合いが懐かしいです。

    2013年07月02日15時21分

    camellia

    camellia

    おおねここねこさんご訪問ありがとうございます。 情緒あるわたらせ渓谷鐵道です。

    2013年07月02日18時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcamelliaさんの作品

    • 桜の季節-7-
    • 私の渓谷旅
    • 長閑な田舎の駅
    • 鹿に見送られて
    • 新春を駆ける -2-
    • 花に囲まれて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP