写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

蒼の世界Mt Ibuki

蒼の世界Mt Ibuki

J

    B

    日本百名山の滋賀県で一番高い山、標高1377mの伊吹山 雲間から昇る朝日を碧色の描写で表現してみました

    コメント22件

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    伊吹山の朝陽の描写。 傘雲が山頂にかぶった碧一色の情景はとても美しいです。輝く雲が特に印象的です。 山向こうに住んでいますので、朝陽と伊吹山の組み合わせはとても新鮮です。

    2013年06月27日01時20分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    朝日に笠雲が妖しく光っている様子が 幻想的な雰囲気を醸し出していますね。 美しい碧色の世界です。 伊吹山と言えば新幹線から見えますよね。 私が生まれて初めてスキーをしたのが琵琶湖バレイスキー場(当時はサンケイバレイ)でしたから、 かつて新幹線で見るたびに伊吹山のスキー場にも行ってみたかったと思ったものですから。

    2013年06月27日03時58分

    hatto

    hatto

    朧な素晴らしい情景ですね。風が有るのでしょうか、山も太陽も風で千切れているかのようです。手前の鉄塔がまた素晴らしいアクセント。良い仕事しています。

    2013年06月27日04時56分

    Mt.D

    Mt.D

    何かが起こりそうな幻想的な作品ですね。

    2013年06月27日05時22分

    HalJean

    HalJean

    小学校から高校まで校歌に伊吹山と揖斐川が必ず出てきたところで育ちました。 小学校にあがり、父親と登ったそうですが、全然覚えておりません。。。 最近はもっぱらドライブウェイだけですね。。。

    2013年06月27日07時07分

    一息

    一息

    太陽が蒼を一層引き立て、美しい情景ですね! 傘雲が、とても神秘的ですね。

    2013年06月27日07時21分

    しびび

    しびび

    うつくしい碧ですね~! 歪な太陽もまた一興ですね。

    2013年06月27日09時50分

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    素晴らしい情景ですね、この色が幻想的で見入ってしまいました。

    2013年06月27日09時59分

    ginkosan

    ginkosan

    自分が撮るとさっぱり画になってくれない伊吹山ですが 流石、近江源氏さまですね^^ 幻想的、実にお見事です。 太陽の歪みがいいですね。

    2013年06月27日10時13分

    10point

    10point

    傘雲が美しいですね 今年の夏は、醒ヶ井とセットで行ってみたいと思ってます

    2013年06月27日12時50分

    C330

    C330

    朝陽なのですね。夜の月と見紛うような不思議で幻想的な光景、素晴らしいです。

    2013年06月27日13時06分

    スナフさん

    スナフさん

    今までみた伊吹山の中で一番綺麗です。 うっとりしちゃいました。

    2013年06月27日13時07分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    伊吹山綺麗ですよね。 私も、好きな山です。 今年の夏も、登山にいくぞ~。(*^_^*)

    2013年06月27日14時54分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    幻想的な素晴らしい写真ですね。

    2013年06月27日17時22分

    rcz

    rcz

    お見事です!

    2013年06月27日19時11分

    Peru

    Peru

    ん〜、この蒼いいですね〜 素敵です!

    2013年06月27日20時56分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    イイ蒼のトーンで観ていて気持ちが良いです。^^/

    2013年06月27日21時23分

    kachikoh

    kachikoh

    独特な笠雲と絶妙な位置の太陽。素晴らしいです。

    2013年06月27日21時30分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    岐阜県の西濃地方から見える伊吹山の姿とは違った一面を見させていただきました。 全体的に暗い青色と山頂に掛かる怪しげな雲。 その雲間から見える朝日の不思議な光の形もまた怪しげです。 いつも見ている伊吹山の裏側、まさに「ダークサイド」(笑)を見ているようでとても新鮮です。 そうは言うものの、やっぱり美しいですね。 この蒼。大好きな色です。

    2013年06月27日23時16分

    button

    button

    伊吹山ですか。幻想的ですね。トーンがいい感じですね。

    2013年06月28日10時37分

    kiwi♪

    kiwi♪

    coolishな描写&蒼の世界に吸い込まれます^^ 雲間に滲む月の描写も絶妙ですね♪

    2013年06月29日02時07分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    伊吹山も近江源氏さんの手に係れば、すごく幻想的で すばらしい山に変身しますね。

    2013年06月29日13時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 羽ばたく日を待つ鳥人間滑走路
    • 倒景
    • 霧の中・樹影トンネル
    • 西の湖晩景
    • 淡海の波打ち
    • 新年あけましておめでとうございます

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP