写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

長命寺の紫陽花 

長命寺の紫陽花 

J

    B

    西国札所三十一番長き命寺 808段の石段を上ると 本堂、三重塔に紫陽花が咲いています   蔵出し

    コメント11件

    ginkosan

    ginkosan

    長命寺、いいですね^^ 遠くて中々行けないのが 残念です。本堂や三重塔をぼかして入れられてる のがいいですね^^

    2013年06月26日13時45分

    hatto

    hatto

    いよいよご地元に復帰されましたね。(笑)面白い紫陽花の描写ですね。きっと順番に咲いたのでしょうね。4輪とも時間の経緯が違うのですね。そして背景の入れ方が見事で、美しいです。流石の一枚ですね。

    2013年06月26日19時10分

    osinko

    osinko

    明るく楽しげなアジサイですね。 重なる屋根と塔とで素敵な風景ですね。

    2013年06月26日19時41分

    純平

    純平

    綺麗な紫陽花・・・ 背景のお寺との合わせ方がとても素敵です^^

    2013年06月26日21時46分

    一息

    一息

    背景の仏閣の暈けが、一層紫陽花を引き立て、 とても素晴らしいですね!

    2013年06月26日22時06分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    長命寺、いいですね。 バス釣りに近くまでよくいってましたが、まだ登ったことありません。

    2013年06月26日23時19分

    Eagle 1

    Eagle 1

    遠近感あっていいですね。 アジサイが、いつごろ日本にやってきたのかは知りませんが、100年前も同じ風景だったのかなーと、思ってしまいました。 そんな、時空を感じるお作品だと思います。

    2013年06月26日23時28分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    紫陽花が咲くお寺。素敵ですね。とても美しい色彩が古都の風情のあるこのお寺によくあってます。 落ち着いた環境が紫陽花の咲きぶりを一味違ったものに見せてくれているようです。 噂につられ私もあじさい寺と呼ばれるところに行ってしまいました。

    2013年06月27日00時02分

    10point

    10point

    808段ですかぁ 私にはたどり着けそうには無いですね

    2013年06月27日00時11分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    素晴らしい構図での表現ですね。 赤い色鮮やかな紫陽花がとても美しい! 背景の落ち着いた雰囲気もいいですね。

    2013年06月27日00時22分

    ダチア

    ダチア

     808段だと金華山でロープーウェイ位の 高さだからかなり歩かれましたね。 しかも機材持参ですよね。 大したものですね。 真似できませんと言うよりも体力ありません。

    2013年07月14日16時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • ユリカモメが飛んだ
    • 新年あけましておめでとうございます
    • 幻影桜
    • 倒景
    • 春の映り込み
    • 羽ばたく日を待つ鳥人間滑走路

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP