写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

伝説のスーパーサイヤ人 伝説のスーパーサイヤ人 ファン登録

ぐらでーしょん

ぐらでーしょん

J

    B

    兵庫県宍粟市にある播州山崎花菖蒲園。

    コメント30件

    Love7

    Love7

    お~、タイトルがドンズバの作品ですね~^^ ブルーから紫へ・・・めちゃ綺麗に色乗ってますね~!

    2013年06月25日17時22分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    Love7さん、コメントありがとうございます。 ほんと良い具合に色が乗ってて一目惚れしちゃいました(笑)

    2013年06月25日17時38分

    Peru

    Peru

    ほんとみごとな ぐらでーしょんですね! すごいきれいです!

    2013年06月25日18時15分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    Peruさん、コメントありがとうございます。 気に入っていただき嬉しいです。 珍しい紫陽花に私も気に入ってます☆

    2013年06月25日18時19分

    昇栄

    昇栄

    とても綺麗ですね。 色の変化が絶妙ですね。

    2013年06月25日19時04分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    昇栄さん、コメントありがとうございます。 淡い色で変化していくグラデーションにやられちゃいました。 ほんと綺麗でしたよ☆

    2013年06月25日19時35分

    asas

    asas

    わーここ、こんな素敵な紫陽花が咲いてるんですね^^ 真ん中あたりの微妙な色合いがいいです!

    2013年06月25日20時05分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    eng☆nukadaさん、コメントありがとうございます。 梅公園は微妙なんですね(^。^;) 今回は菖蒲を撮りに行ったんですが、時期が悪く菖蒲より紫陽花の方がたくさん咲いてました(笑) asasさん、コメントありがとうございます。 こういうグラデーションの紫陽花は私も初めて見ました。 偶然出来たんでしょうね。 とはいえとても綺麗に咲いてました☆

    2013年06月25日20時10分

    Good

    Good

    おぉぉ、 まさにその通りです! アジサイは不思議な色が有るんですね、 それを発見される所もまた凄い事ですが☆

    2013年06月25日21時57分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    彩がわりがとても綺麗に変化していきますね。 こんな紫陽花は見たことがありません。探してみます。

    2013年06月25日22時13分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    武藏さん、コメントありがとうございます。 自然の奇跡ですね。 土壌の酸性とアルカリ性が良い塩梅だったのかも…☆ Goodさん、コメントありがとうございます。 ほんと偶然発見しました。 一時間かけて行った甲斐がありました(笑) ねえ●●やまっちさん、コメントありがとうございます。 私も初めて見ました。 見つけた瞬間テンション上がりましたよ☆

    2013年06月26日00時17分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    みごとなグラデーション。鮮やかですねー。

    2013年06月26日06時56分

    自然堂哲

    自然堂哲

    まさにマジックアワー時の空を見ているかのようですねぇー。 アジサイは色が変わるんでしょうが、こんなにいい感じなのはなかなかないのではないでしょうか。 素敵なアジサイ、上手く見つかりましたねぇー。素敵です。

    2013年06月26日11時28分

    チキチータ

    チキチータ

    ひとつの花房の中でピンクから紫、ブルーと とても綺麗なグラデーションですね。 朝焼けの空の美しさを連想しました^^。

    2013年06月26日18時10分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    あばしりのともさん、コメントありがとうございます。 ほんととても綺麗でした☆ 自然堂哲さん、コメントありがとうございます。 素敵な紫陽花に出会えたことに感謝です。 撮影自体久々だったので併せてめちゃ②テンション上がりました(笑) チキチータさん、コメントありがとうございます。 例えが絶妙ですね。 メモメモ(笑)

    2013年06月26日20時19分

    Hsaki

    Hsaki

    まさにグラデの美。色の美しい変化に魅せられました^^

    2013年06月26日21時31分

    tomo.

    tomo.

    すごく美しい紫陽花ですね〜。 形も色もとてもキレイです^^ 見事なグラデーションですね!

    2013年06月26日21時58分

    ちゅん太

    ちゅん太

    色の変化「グラデーション」がとても美しい。

    2013年06月27日00時16分

    chaikun

    chaikun

    微妙に変化してゆく花弁の色合いがとても美しいですね。 どちらが先に色づくんでしょうか?

    2013年06月27日00時17分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    上から下へのグラデーション、見応えがありますね! まだまだ、楽しめる紫陽花ですね。^^/

    2013年06月27日05時11分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    大きな手まり咲きの紫陽花ですね。 それも、色の移りが少しづ有って とても珍しく美しい個体。 素敵な紫陽花描写、有難うございます。

    2013年06月27日22時00分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    おぉぉぉ!紫陽花のマジョーラカラーみたいで かっこええですね(^^♪ なんか高級な感じがします。 紫陽花に箔がつきましたね!

    2013年06月27日22時48分

    m.mine

    m.mine

    ホントだ自然のグラデーションやはり神秘的で美しいです。

    2013年06月28日01時01分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    綺麗な紫陽花ですね! よく見るとグラデーションなんですね。 今度探してみよ~

    2013年06月28日21時39分

    羽晴琉

    羽晴琉

    良い色合いの紫陽花ですね~

    2013年06月28日22時03分

    momo-taro

    momo-taro

    こ、これ、これです。 この紫陽花を撮りたいんです(>_<)

    2013年06月29日18時04分

    梵天丸

    梵天丸

    なんと大玉な美しいグラデーションの紫陽花なのでしょう!!

    2013年06月30日13時35分

    button

    button

    青から紫へのグラデーション、素敵ですね。

    2013年07月01日12時35分

    jaokissa

    jaokissa

    たいていどちらか一色だと思うんですが、これは 珍しいですね^^ 土壌が酸性とアルカリ性の、微妙なところなんでしょうか^^;

    2013年07月01日18時59分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    美事です^^

    2013年07月05日21時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された伝説のスーパーサイヤ人さんの作品

    • 左奥からは姫路城が見えるのです
    • 夏全開
    • !?
    • 菖蒲
    • greeen × wall
    • コスモスと空と

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP