写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

開花

開花

J

    B

    ゴーヤの花がとうとう咲きました(^^)

    コメント10件

    ginkosan

    ginkosan

    さすがゴーヤ、成長早いですね^^

    2013年06月23日15時05分

    ケミコ

    ケミコ

    ginkosanさん、コメントありがとうございます。 定植から約45日ほどに成りますが、もう既に1メートルからいの高さまで蔓が伸び、雨降りな季節のお陰で加速度的に成長しております。 蕾が出てきたのが一昨日、約2日で花が咲きました。本当にスゴい生命力です(^^)

    2013年06月23日16時26分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    黄色の花が可愛らしいですね。やさしい気持ちになれます。

    2013年06月23日17時24分

    チバトム

    チバトム

    オォ~ 開花しましたか^^これからが楽しみですネ ナスは咲いた花にはみな実が付くと言われますがゴーヤはどうなのかな? 観察お願いします^^

    2013年06月23日19時14分

    千里川

    千里川

    一瞬、きゅうりかと思いました。ゴーヤですね^^ ゴーヤもやはり花の付いた後実がなるのでしょうか? うちのきゅうりは花は咲きましたがその後実はなかなかできませんでした。 ナメクジ多かったからな~。

    2013年06月24日00時48分

    ケミコ

    ケミコ

    写楽さん、コメントありがとうございます。 ゴーヤの花は今回初めて見ました。 でも本当に優しい気分に成れる可愛い花です。これからもっと咲いてくれると思うので今から楽しみです(^^)

    2013年06月24日09時31分

    ケミコ

    ケミコ

    チバトムさん、コメントありがとうございます。 ゴーヤの花は受粉が上手くいかない事が有るらしく、人工受粉を勧めているサイトが多く有りました。とりあえず、このまま自然に任せてやってみて、全く実の成る気配が無ければ、試しに人工受粉をしてみたいと思います。

    2013年06月24日09時34分

    ケミコ

    ケミコ

    千里川さん、コメントありがとうございます。 ゴーヤは雄花と雌花が離れて咲くらしく、受粉が上手くいかずに実が成らない事が多いらしいです。 せっかくなのでゴーヤの実が見たい食べたいです(^^)

    2013年06月24日09時39分

    今田三六

    今田三六

    こんにちは! ゴーヤの花は初めて見ました。 すぐ右横の茎?の緑が効いていますね。

    2013年06月24日15時30分

    ケミコ

    ケミコ

    三六さん、コメントありがとうございます。 僕も今回初めてゴーヤの花を見ました。鮮やかな黄色で可愛いです。 ちなみに右側の蔓みたいのは、緑のカーテン用のネット、298円です。

    2013年06月24日18時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • 3年
    • 朝日を浴びて
    • 陽よりも陰
    • ヒガンバナ
    • あの夏の太陽
    • ビヨウヤナギ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP